フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

昔の事を思い出すなぁ・・・

2010-11-29 22:58:18 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

いよいよ疲れもMAXを通り越して、ハイな状態になってきました(笑)

いつまでもこんな状態では、お先真っ暗だ。

とりあえず肉体労働を減らしたいのだが、そしたらもっと太るだろうなぁ・・・


この時期になると、学生時代の事をよく思い出す

11月は学園祭シーズンだったしなぁ・・・

ジャズをやっていたので、交流のある他大学を回っては演奏していた

小田急沿線の生田にあった明治大は特に印象深い

ジャズバー(居酒屋?)みたいなのをやっていて、売上額の多さに驚いた

学生ながら水商売は儲かる事を知った(笑)


同期の明大のバンマスが群馬人で、マネージャーが飲み仲間だった事もあり

何度か部室に泊めてもらった事もあった


当時は何故か他大学の幹部連中と仲が良かった。合同コンサートなどを取り仕切ったりした為かも知れないが、同じ立場同士というのが良かったのだろう

200人規模の大宴会までやった、大学時代にこんな舞台で挨拶したり出来たのは貴重な経験だったのかもしれない

今考えると、結婚式のスピーチより規模がデカい・・・

就職してからも特に気おくれするような事は全く無かったし


当時、自分がどんな考えで、どんな悩みなどをもっていたかは忘れた・・・が・・・

今よりはずっとマトモだったかもしれない


お酒はそうとう飲んだ、でも今ほどは太らなかったな


毎年夏にある山野楽器のコンテストは、いわば学生ジャズの甲子園のようなもので

合宿までやって、たった2,3曲のためだけに何百時間練習したことか・・・

今考えればとてつもなく贅沢な時間だった

そういえば太田市でもコンテストがあった、群馬県人がいると点数が上がるかもという変なウワサのためにMCにイジラレタ事も・・・

つい最近のような気もするが、気が付けば職も住所も何度か変わり

群馬で農業をやっている・・・

今秋、友人のサックス吹きが他界した、酒の飲みすぎカモシレナイな

楽器に触ることも少なくなり、いつの間にか三人の女の子に囲まれている・・・


そして、カミさんが元同じオーケストラの後輩でラッパ吹きだった事などは

完全に忘れかけている(笑)


更に消防団で自分がラッパを吹いているとはね・・・

あぁ・・・また明日も仕事ガンバろっと!!!

以上、わたくしごとでした

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました






農林業センサスの記事が載っている

2010-11-28 01:08:43 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

今日(正確には昨日)、地元紙の一面に農林業センサスの統計が載っていた

注目すべき数字が幾つかある

まずは県内の農業経営体数は16%減(5年前と比べ)・・・

それでもまだ3万以上ある・・・けっこう多いな

そして農業就業者の平均年齢は65.9歳

けっこうキテますね、でも全国平均よりはまだまだ若いと思う

「大規模化、法人化進む」と大きな見出しがあるが

ペースとしてはまだ大したことは無い。


よく”遊休農地”や”耕作放棄地”がそうとうあるといった報道があるが

それはあくまでも数字だけのこと

実際に余っている農地の多くは条件の悪い

いわば「あまり作りたくない」畑が多い

この程度の問題は、農地の集約に比べたらどうでもよい

山に戻してやれば?とも思う


ちなみに私の周辺では、まだ×2農地の空きが多い状態ではない

ハッキリ云って「規模拡大」など考えたくも無い状態

なんの仕事をしていてもそうだが

”移動”に多くの時間を費やされるのはホントに嫌いだ

自分が、はたまた仕事や人生そのものの多くを

つまらない移動に費やしたくはない


大規模法人化も良いが、まだまだやりにくい状況はしばらく続くだろうなぁ


今度の政権も農業の政策を見直すそうだが

どのくらいやってくれますかねぇ・・・

いっそのこと農地の所有権なんか無くしてくれるとありがたい

理想をいえば、農地は”耕作者”のものである事がベストなのだが・・・

農地なんて耕さなくちゃ何の意味も無いのに

先祖伝来の土地だの何だの、転用するのしないのなどややこしい

転用なんか禁止にしても良いくらいだ


規模拡大にイチバン重要なのは”農地の集約”に尽きる

これがどれくらい政治力でバックアップ出来るかな?

農業者が10分の1くらいになれば、今のままなら農地を集約するだけでも1つのビジネスが成り立つようになる。

JAあたりはネットワーク持ってるんだから、行政が出来ないなら面白いかもね。

それにしても戸別所得補償のお金はもったいない

これってレンホーさんは切ってくれないのかな?


↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました

大学連携事業、第一回が無事終了

2010-11-23 18:28:31 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、とてもヘビーな二日酔い状態の山口浩輝です

昨日は大学連携事業の第一回目

正午に大学の先生及び学生一行が沼田に到着

しかし生憎の雨・・・

まずは世界遺産候補になっている天然記念物の薄根の大クワを見てもらう

その後は昼食のため桑の葉が入っているソバを頂きに秋塚の「山水」さんへ

更に私の果樹園を見学後

道の駅と沼田ふるさと館を見学

一番期待していた沼田の「景観」(河岸段丘など)を見せる予定だったのですが

雨とキリのため断念・・・

そして夜の市民講座では、沼田の特産品を試食していただく

シャンティーさんのキッシュなどお菓子やりんごジュース(ホットも)

だんご汁にみそパン、郷土料理の”あぶらみそ”

そして私の持ち寄った「白沢野菜のソース」

群馬オリジナルのりんごとして「スリムレッド」と「ぐんま名月」を・・・

その後、学生から反応をうかがう

様々な意見や価値観が聞けた事は収穫だった

中でも面白かったのが

「あぶらみそ」の評価が高かった事・・・

これは市民サイドにとっては以外中の以外・・・だったのではないでしょうか・・・ね


そして懇親会へ

大学生がいたこともあって大盛り上がり

ウチの4Hクラブの若手連中もがんばった・・・

私も後半は良く覚えていない


そしてヘビーな二日酔いというワケです。

それにしても、内容とは別に、参加者が少なかったのが残念・・・

これは事務局じゃなくて、委員長である私の責任です。


また気が向いたら色々と書きたいと思います

あっ、そうそう、農大の宮田先生から頂いたお土産

母校も色々な商品出してますね

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました





明日は大学連携事業の第一回目!

2010-11-21 19:25:46 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

久々のアップになってしまいました・・・

やはりこの時期はキツイ、とても疲れが溜まっているのですが

明日は私が委員長を務める

沼田市大学連携事業の

本年度の一回目の講座があります

今回のテーマは

「みなさんで考えてみませんか?沼田の魅力」

内容は、千葉大学の安藤先生・東農大の宮田先生及び

大学生17名を交えて行います

特に今回は学生を中心に

外部の若年層に沼田がどのように映るのか

私にとってはそれが最大の関心事です!

場所は保健福祉センター4F 夜6時からとなっております

当日の飛び込み参加も可能です、おそらく・・・


私は午後から大学生ご一行を案内します

昼間は沼田市を色々と見学してもらい、夕方からの講座では沼田の特産物(食べ物)をご賞味してもらい、感想や印象を発表してもらおうと考えています

沼田にはどんな魅力があるのか?はたまた無いのか・・・

無いことが判明する事も1つの”収穫”かもしれませんしね。


来年、群馬県は大型の観光キャンペーンを控えています

これはチャンスであるはずなのですが、中々盛り上がりに欠けています


少なくとも一時的には来客が増えるはずなので

これを生かさない手はありません


今からでも出来る事は必ずあるはずなので、この連携事業もその一端になれば幸いです


さぁてと、明日のシュミレーションを軽くやって

寝るかな。

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました






嬉しい訪問者!

2010-11-17 23:12:30 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

今日は一日遊んでしまった・・・

というのも、一昨年にうちで研修していた農大の後輩の女の子が

ドイツでの13ヶ月の農業研修を終えて

久しぶりに遊びに来てくれた!


色々と海外の果樹事情や楽しい話を聞かせてくれた

無人販売の「りんごスタンド」は興味深かったなぁ・・・


素晴らしい景観の写真の数々も楽しかった


何よりも元気を分けてもらった感じ!!!


私はというと、当初の予定よりも計画が約2年・・・いや3年は遅れているだろうか

くすぶっている場合ではない

秋に突入すると、りんご屋はてんやわんやで手が回らない

この冬に大幅に取り戻さなければ・・・

春になるとまたややこしい行事もあるし(笑)


さぁ、あと一息(二息か)頑張ろう!

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました

遅せーよ・・・

2010-11-17 02:06:23 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

数日アップしてませんでした

疲れもあったし、精神的にも・・・

さてと、ようやくTPP騒ぎの影響で、農業も見直すかなんて議論になってきたが

正直な感想は「遅せーよ」って感じです
仮にTPPが流れても日本の農業は生き残れない?「自由貿易のバス」に乗り遅れた政治の機能不全ぶり(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

自民党政権の頃から「認定農業者制度」というものがあった(もちろん今もあるが)

簡単にいうなら、従来の農家とは違い「農業者」という立場を明確にしてバックアップしていこうという制度

意欲や成長性の無い農家は、農業者として認めないという基本的には素晴らしい方向性・・・だった・・・

5年先の計画書を提出して、確か法人化や売り上げ、栽培面積など基本的に拡大路線でないと通らないものだったと思う

当然、今話題のTPPやFTA、EPAなどを視野に入れてのものだったはずだし

そうでなくても、このくらいやらなきゃ農業の将来自体が危なかったはずだ

が・・・これもけっこうブレた。

まず、当初60歳未満という年齢制限が

いつのまにか65歳くらいまで上がっていた

おそらく年配者からクレーム殺到したんだろう

また農業はこの年代かなり多いし・・・


そしてもう1つ、認定の基準がかなり甘かった

末端の担当者もアバウト、というか断れない・・・というか

ようは書類さえ出せば通る(通してくれる)状態・・・


実は2回この書類を出したが、数年経っているのに同じ内容でもパスした・・・

おそらく充分に審査できないのだろう・・・


ダメだったら真面目に書こうかと思ったが、数字の違いだけで済んだ

いかにもという感じだったなぁ


そもそも成長性を判断するのはとても難しい事ではあるが・・・


本来の目的はやはり「構造改革」だったはず、なのに多くを認めてしまっては改革できるはずなどない。

それを中立公平の立場の人間が行う事は、やはり無理がある。


とにかく私もこんな状況なので拡大路線などは一時断念中

10年位したらまたチャンスが来るから

その時まではお寝んねしてます

というか、別の事やらなきゃならんので・・・



↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました







みかんもらいました

2010-11-13 18:08:05 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

いやぁ・・・ヘビーな日が続きます

疲れMAX状態でテンションがおかしい・・・

本日もたくさんのお客様にご来園いただきました


本年お世話になった浜松の鳥居食品様のご一行も来てくれました

さらにお土産としてみかんまで頂いてしまった!!!

休憩時間にさっそく1個いただくと・・・

すげー美味しい!!!

ありがとうございました

子供も喜んでいます!

あまりの美味しさに、果樹屋としてはちょとジェラシー・・・


これで疲れをとって、明日からまた頑張れます(笑)

好きなデザイン

2010-11-10 18:54:54 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

昨日の事ですが、ラッパ練習の帰りにコンビニに寄って

買い物をすると、セブンでよくやっている700円以上買うとくじが引けるというのをやっていた

自分はけっこうクジ運イイみたいで

今回もゲットしました。”リッツ”・・・

勝率けっこう高いです!!!

でも、このリッツの箱のデザイン、とっても好きです

定番商品ということもありますが

ロングセラーに相応しいシンプルで飽きの来ないデザイン

好きですね!!!

デザイン関係は全くの素人ですので、詳しい事はわかりませんが

比較的”濃い”色で、かつ2色くらいで

大胆でシンプル・・・

みたいなデザインって農産物のダンボールなんかにはピッタリなんだよなぁ・・・・

いつかガッチリ詰めてデザインもやってみたいものである。


でも、どうせもらえるなら「ドンタコス」が欲しかった(笑)

実は発売以来チョー好きなんです・・・

メキシコでも生きていけるかも?・・・

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました

いよいよ大学連携事業始まります

2010-11-09 18:30:45 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です


いよいよ私が委員長を務める沼田市の大学連携事業が今月よりはじまります

テーマは様々ですが、なんとか地域に役立つような事業に出来ればよいのですが

沼田市には農業だけでなく様々な産業もあり、そして一般生活もあります

事業も単年度ですので、中々1つの事を深く追求できませんが

与えられた範囲内で精一杯努めさせていただきます


さて、最近すっかり下火になりつつありますが

来年は群馬県で大型観光キャンペーン(通称DC)があります

どういった盛り上がりを見せるかは未知数ですが

観光客も一時的に増えるでしょうし、地域PRには絶好のキャンスといえます


ただ、そのための準備が着々と進んでいるとは正直思えません

全体的に”冷めた”雰囲気を感じるのは私だけでしょうか?


なんとかそれを打破したいという思いはあります(こんなチャンスはあまりない)

来年の7月までは、まだ時間あるしね・・・


そのために大学の力をお借りして、有意義な事業を出来ればと思っております

まず第一回は今月22日

詳細は改めてお知らせしますが

1回目は現役大学生十数名を招いて、日中に沼田市を見てもらい

夜には沼田の”食”を堪能してもらって

外部の若い世代に沼田がどう映るのか?

そして「地域の魅力を再発見」出来るような内容にしたいと思っております


さぁて、詳細を詰めて展開をイメージしなくちゃね!


が・・・今夜はラッパ練習が入っているんだった

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました

基本的に見直しが必要な時期

2010-11-08 18:54:49 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

今朝のニュースで、八つ場ダムの中止が撤回?の方向に向かっているとか・・・

ホントに今の政府は迷走していますね

先のTPPにおける騒動も

なぜ「自由化」の話が先に出るのか?

これがもっとも懸念される事です

しかし、自由化がどうであれ、農業は基本的に大きな見直しをしなければならないことは事実です

なにせ、就労人口の平均年齢がかなりイッテますからね

企業の参入なども盛んにならなければ、目も当てられないかもしれません

そして保護する必要など全く無い「兼業農家」や

半分趣味のような方たちは

農業者ではありませんので・・・

いったい誰が「農業」をやっているのか

それはハッキリさせないと

更に迷走しますよ・・・・

いくら選挙で勝ったからって

愚策は愚策です

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました

いつもご愛読いただきありがとうございます

私の故郷・旧白沢村
裏にある雨乞山山頂からの眺め
日本一の河岸段丘!!!タモリさんも絶賛した 上州・沼田が誇る絶景