フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

8月も終わりですね

2011-08-31 17:24:53 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です


いよいよあと数時間で8月も終わります

今年も残すところあと4ヶ月・・・

早いなぁ

時間が過ぎるのが早く感じるということは

あまり良い事ではないらしいとか・・・


来月からは忙しくなるなぁ

仕事以外で(笑)


とにかく秋はイベントが多い

仕事でも販売イベントが数回あるし

体協と子供の関係で体育祭などが4回

消防もあるし・・・

まだまだ役が多すぎるのかな???


明日はさっそく、盆踊り大会の反省会(慰労会?)

多くの方と意見交換できたらいいな





野田さんですか・・・

2011-08-29 22:38:07 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

ちょっと数日ご無沙汰しました


農協青年部のソフトボール大会があり

久々の運動・・・

そして見事に筋肉痛

たいして動いてないのに・・・


でも、ホームラン打っちゃいました!!!

まだ、やれば出来る???


しかし、体が軽そうで走れる若手を見ていると

正直羨ましい

うぅぅぅ・・・

来年はマイチェアー持参で、ヤジ担当になろうかな(笑)


そして、今日は民主党の代表選挙

11時頃から演説を(仕事サボって)聞いてました

途中眠くなりましたが・・・


何だか古臭い事言ってるなぁと思った人もいたし

強烈なインパクトもメッセージもなかったし

結果も驚くようなものではなかったが

少なくとも

東京消防庁のハイパーレスキューを恫喝したり

突然泣き出したりする人か勝たなくて良かった

まぁ、日本国民が好んで選んだ政党ですからね

責任は最終的には国民になるのは仕方ない


ちなみに

私が(あの中で)イチバン良いんじゃないかなぁと思ったヒトは

最下位でしたが(笑)


どの政党も同じだが

影の実力者みたいなのは、時代遅れもいいところだし

そういう事自体が、敬遠されている

本人はまだいけると思うのだろうが

御大には引退してもらったほうがプラスだろうな

島田しんすけだって、引退すればかなりの仕事が別の人(若手)に回るしネ




寝ます

2011-08-25 23:43:50 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

今日は早朝、かなり雨が降ったのですが

その後はさほどでも無かった・・・

しかし、年々ゲリラ豪雨は増えている

農業にとっては非常に脅威だ・・・

困ったもんです


今夜はイベントの会議

ラッパの練習は中止だった

そして明日も早くから仕事

もう寝ます


あ~あ・・・出来てないことばかり

早くしないとね・・・

オヤスミナサイ


ハウスで発電!

2011-08-23 22:48:29 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です


ようやく長雨も終わった模様で

明日からまた暑くなるのかな?

それにしても今年の天候はホントに不順だ

原発事故だけでも充分へんな状況になっているのに

追い討ちをかけるようだ

これで台風の当たり年なんかだったら

ホント最悪の一年になりそうだ・・・


それはさておき、今日は「おぉ」と思ったニュース

「ハウスで発電、軽量で施設の補強は不要」

既存のハウスに取り付けるだけで済むらしい?


自家発電は随分前からあって

経費を考えるとトントンだとか、元をとるのに20年かかるとか

いろいろありますが


今回の大きなポイントは事業で行うところ

自営業なら「経費」で出来るとなると性質がまったく変わってくる

(お金は同じだけかかるけど)


とにかく国として大きなハッキリとした方向性が出ることが重要!

農業に携わる身としては

土壌汚染の可能性がある発電はやっぱり反対せざるをえない

孫さんの「田電プロジェクト」

とても面白いと思うけど、机上での試算ほどすんなりは行かないはず

重い腰を動かすためには大きなメリットとインパクトが重要だ


こういう事こそ、「政治主導」の出番だとは思うが

すっかり最近聞かなくなったなぁ・・・・


そういえば前原さん出るらしいね

そうなると、また判らなくなるなぁ・・・

個人的には嫌いじゃないけど

できれば長老とか排除して、再編してくれると嬉しいな

判りにくくって何だかイヤな感じだし






残念、望郷ラインセンチュリーライド

2011-08-21 18:33:51 | 地域を元気にしたい!
こんばんは、山口浩輝です

今日も雨、しかも寒い一日で

8月なのに、長袖で1日を過ごしました


今日は地元にある広域農道「望郷ライン」を利用した

サイクルイベント「望郷ラインセンチュリーライド」の開催日だったのだが


生憎の雨・・・・

結局イベントは、イチバン短い「エンジョイコース」のみの開催になったようだ

ということは、走ったのはほぼ昭和村内だけで

肝心のこちら側(沼田・白沢)には来なかった

せっかくの絶景ポイントがあったのに・・・

残念だが、どちらにしろこの雨では視界も悪い


でも、この手のイベントに着手してくれる事は嬉しい

なにせ自然が満喫出来るし、タイムレースでもない

一時、各地でマラソン大会があったが、今はめっきり少なくなった


あるモノを生かすには、手っ取り早く、かつピッタリだ


エイドステーションでも、地域のものが配られたり

地道ではあるが、これからはこういったコアな取り組みが主流になる


連携・・・これが上手くいくことがポイントだろうなぁ

参加してないけど、もらっちゃいました

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました






ローカルの魅力!

2011-08-19 23:19:23 | 全国放浪記
こんばんは、山口浩輝です

昨日までの猛暑は何処へやら?

今日は一転肌寒い雨の1日

夕刻には薄手のジャンパー出しちゃいました・・・

まぁ、風邪ひかないようにしなければですが

バ〇は夏風邪ひかないらしいので

特段気にもかけませんが


さて、前回の続き

自営業というのは、いかにレジャーを満喫していても

何か仕事のヒントにならないかという嗅覚だけは

いつも働いてしまいます


多分、身内にも不評・・・・


まぁ、性分なので諦めてもらうしかありませんが

自分が楽しめたり、心底気に入るって事は

WIN-WINなのだと勝手に信じています(笑)


今回はとても魅力のある「ローカルエリア」にめぐり合いました

横須賀の観音崎という海水浴場

おそらく全長で2~300mくらいしかない、マイナー海水浴場

でも、その極小エリアには

砂浜や磯・岩場があり

東京湾や船舶・岬や灯台といったロケーションが楽しめ

駐車場からも近く、IC下りてから10分とかからない好立地

市のHPの観光案内にも乗っていないローカルさ

サイコーに楽しめた


施設はボロイし、シャワーも無い

当然若いギャルはいないが

家族連れには好都合

何より「知る人ぞ知る」感がたまらない


ローカルという本当の価値を

おそらく日本の観光業(大手)は勘違いしている(仕方ないが)

それは、きっと気兼ねなく帰れる”実家”みたいなものを

ありのまま提供することなんだと思う


流行りは都会にあればいい


ただ観光地に今イチバン必要な事は

「ストレスの無いアクセス」かもしれない

トータルの印象がまったく変わる


大騒ぎせず

分散型で

地味に

存分に堪能できる


ミクロでコアなオリジナリティーの提供

こういうのを成り立つビジネスに上手く出来れば

それは地方の糧になる

はず・・・・













長瀞~秩父~道の駅あしがくぼ、のち渋滞・・・

2011-08-18 00:38:10 | 全国放浪記
こんばんは、またひとつ歳を取ってしまいました山口浩輝です


最近色々なソーシャルメディアをやっていますが

思いもよらず多くの方から

お誕生日おめでとうのメッセージをいただいた

正直、誕生日が夏休み(しかもお盆明け)ということもあり

多くの友人に祝ってもらった記憶は無い

まぁ、誕生日が嬉しい年齢でもありませんが

やっぱソーシャルメディアは「社会」そのもの

リアルです


それはさておき

地元の盆踊り大会から続いて

妻の実家へ帰省



観光も兼ねて

長瀞へ行ってきました(初)

川下りはしませんでしたが、この翌日に天竜川で事故があるとは・・・

特に川や自然や田舎には興味ありませんが

目的は

「天然氷のかき氷」!!!を食べてみる事

阿佐美冷蔵の直営店ではないようですが

そこの氷を使っているんでしょうね、多分

ヘビーな暑さでみるみる解けていくので

写真撮れませんでしたが・・・

感想は、正直よく解りませんでした

天然氷であることを信じて食べました(笑)



その後、秩父を抜けて横瀬町へ

道の駅あしがくぼに立ち寄りました(リンク先HPイマイチです)

果樹公園という響きに惹かれましたが

農直は売り場も狭く、果樹はブドウ(ヒムロットとキングデラかな?)が少々・・・

ちょっと名前負けしてるんじゃないかと思いました


が・・・

道の駅の立地というか設計というかコンセプトは素晴らしい

川を渡って行くのですが、この河原に下りられるようになっていて

気軽に川遊びが出来る

地形を上手く生かしています

周囲は山が間近まである山間地ですし、田んぼもなければ畑も狭い

住宅もすべて傾斜地にあるくらいですからね・・・

やっぱり何も無いところでも

上手くすれば魅力的な空間を作り出す事は

出来るんだなぁ!!!


その後、秩父線に沿って飯能方面へ下山しましたが


ピークは終わったと思っていた予想に反し

久々にガッツリ渋滞にハマってしまった・・・


まぁ、そんなこんなで、次回は2日目を書きます(予定)





盆踊りで思った、地域・・・力・・・?

2011-08-15 23:28:14 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です


昨夜は地元の盆踊り大会

準備から含め3日間、いろいろあったけど

今年も無事に終了! お疲れ様でした


今回はあまり貢献できなかったけど

たった1日での開催でも

そこで交わされる多くのコミュニケーションは

いくらITが進歩しても、超えられるものではない


とても濃密で、効率も良く、何より有意義だ


強大なこのポテンシャルを、何とか地方を元気にするパワーに変えられれば

行き止まり感のあるところの、突破口になるかもしれない


”新しい公共”という言葉があった

ハト山首相の頃はよくピックアップされていた

もちろん続いているはずだが、マスコミは飽きたようだ

地域コミュ二ティーを再評価しようという動きは大賛成だ

元来日本は地域コミュニティーが発達していた国だし

それを行政サービスばかりに頼れば、当然莫大なお金がかかるし

結局は形を変えて自己負担になる


「自分達で出来る事は自分達でやる」

という当たり前を

もっと見直した方がよい


人間のイチバンの恐怖が「死」だとするなら

どんなにお金を払ってセキュリティーを強化しても

自分に関係や興味の無い人間に囲まれて生活するような社会では

とても安全とはいえない


ヤバぃ、マジメな事書きすぎました


それにしても、ホント昨夜は色々あったなぁ(笑)


涙が出るような嬉しい事もあったし

複雑な心境になったり・・・

足引っ張ったり・・・

でも、おおかた笑ってたから

まぁ良かったということなんだろね

↑ちなみにこの方

「ヤマグチのとこにヒョウを降らせたのは自分だ!」

と暴露(自首?)してきました

しかも

「次はライオンを降らせるぞ」

とも

おっしゃってました?????

白沢でサイコーのエンターテイナーです(とても敵わん)


おかげ様で、体調はゲキ悪です(笑)



















やっぱそうなるよね

2011-08-13 23:13:42 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です


いよいよお盆、今年もすごい渋滞のようですね


明日は地元の盆踊り大会

今年は飲みすぎないようにしないとね(笑)

消防団も夜警するし、今年はそっちにカオ出したいし(結局飲むのだが・・・)

お盆くらい仕事の事は忘れて

ゆっくりするのもイイことだ


でも、今日も「やっぱりな」と思ったニュース

海越えた風評被害、深刻 日本産リンゴ、輸出8割減(朝日新聞) - goo ニュース

数年前から、農産物の輸出が取りざたされるようになって

きっと多くの品目で様々な取り組みがなされたと思う

その中でも、青森県のりんごは健闘していたと感じていた

だけど

こ~なりますよね、そりゃぁ

ハイパー円高もあるし



さらに、輸出だけでなく国内消費も果実の落ち込みは相当だ(と感じている)

数字は見ていないが、各方面から聞く話は

どこも(ひどく)悪い話ばかり・・・

今日の日経にも桃生産者の記事があった


正直もうあまり見たくない


人の噂も七十五日というが

原発にからむ問題は、途方もなく長いかもしれない・・・

全く読めない・・・今年の消費動向

2011-08-11 23:55:12 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

今日もアツい1日でした

早朝から仕事して(朝は快適)

昼はクーラーかけて爆睡・・・・

イカン・・・

お盆は子供連れて川にでも行こうっと!!!


それはさておき

今夜はとあるイベントの会議

私がトップなのですが

その中でも、今年の消費動向が少し話題になった

一言で言えば

「わからない」

毎年そうだといえば、そうなのだが

やはり原発事故に関する問題は

日本自体が始めての経験なのだから仕方ないかもしれない

東電は、観光に関しても(群馬は)補償の対象になるようだが

観光農園や直売施設はどうなるのだろうか?

多分ビミョーだろう、しかもお金もらえればよいという話でもない

我々が売っているのは、基本「生もの」だしね


やっぱり、地域上げての取り組みは必要になる

が・・・・

その為にイチバン大事になるのは

基本的な

「危機感の共有」

これが、出来るだけ早いうちにできないと

後手後手に回ってしまう

何も無く、平穏に過ぎれば良いのだけど

これから放射性物質の検査結果などによっては

事態は急変するだろうし

ひょえ~・・・


ホント、読めない


この仕事始めてから、正直初体験かもしれない

「怖さ」ってやつを

感じています・・・


いつもご愛読いただきありがとうございます

私の故郷・旧白沢村
裏にある雨乞山山頂からの眺め
日本一の河岸段丘!!!タモリさんも絶賛した 上州・沼田が誇る絶景