goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ガーデンピック

2006年04月21日 15時29分52秒 | ガーデニング系
2003年にダイソーへカメグッズを初めて捜索を目的に行った時に購入したもの。ダイソーに沢山のカメグッズがあると知って、実は一番欲しかったダイソーカメグッズはこれ♪
ベランダの鉢に刺して使っていますが、可愛い~。
結構重さがあるのでしっかりと刺さる所も気に入っています~♪

カメ置物

2006年04月20日 13時02分21秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2003年にこれは前出のカメ置物を購入したダイソーではなく、別のその当時は良く行っていたダイソーで購入したもの。
こちらも水に浮くタイプのカメ置物です。
蓮の葉の上にカメさん・・・というイメージなのかな???
結構まぁ可愛いかな~と思いますが・・・どうでしょうね 笑。

511 カメ置物

2006年04月20日 13時00分18秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
こちらも前出のカメ置物同様、の2002年にダイソーで購入したもの。
なんで底が傾いているのかと申しますと、水に浮くのですよね~。
その当時は浮き球とか浮き陶器はなかなか珍しかったということと、売り場にこの子が一匹だけいた・・・という事から購入しました。。。が水ではなくベランダの家庭菜園の土に半分埋まっている事多々・・・です 爆。
(だってこの子が優雅に泳いでいるって感じに浮かべる水盤を買うことを考えると。。。汗 ちょっと無理かも。。。苦笑)

510 カメ置物

2006年04月20日 12時56分13秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
前出のものと一緒に2003年にダイソーで購入したもの~。
この子は今でもダイソで時々見かけます。
色んなパターンがあって、
・親亀さんだけ一匹
・親亀さんの上に子ガメが一匹
・親亀さんの上に子ガメ一匹その上に更に孫ガメ一匹(三段カメ)
を見かけました。

同じ色合いで同じ雰囲気でしかもそこそこ大きさがあるので一個で十分と判断してこの子だけに決めました~笑。

この子はミドリカメさんなのかな~???

509 カメ置物

2006年04月20日 12時53分01秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
前出のカメ置物と同じで2003年にダイソーで購入したもの。
このシリーズはオサガメのようなカメさんもいたな~と記憶してますが、こちらの方がまぁ幾分か可愛かったので(苦笑)海がめさんとわかるフォルムのこの子だけ買いました。
陶器系に力を入れている(置いている)ダイソーは
・店舗が広い
・インテリア用品のスペースが独立してある
・ガーデニング用品を扱っている
等がポイントですかね。陶器は日用品に比べると出る数も少ないでしょうし、場所も取るので都心部の小さな店舗ではまず取り扱いはないでしょう。。。

508 カメ置物

2006年04月20日 12時47分24秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2003年に初めてカメグッズ捜索をしにダイソーにいった時に購入したもの。
用事があってちょくちょく行くダイソーにはこういった陶器系の置物は全然なくて、同じダイソーでもこんなに違いがあるのだな。。。と思い知らされたのですが(苦笑)

しかしダイソーの置物は大量生産品なので造作が微妙なのが最大のポイントです 爆。(今はそれほど酷くもないけど。。。どうでしょうかね?!苦笑)
これはリクガメかな???

507 おもちゃ

2006年04月19日 11時33分21秒 | おもちゃ系
木製の置物のカテゴリーを作った無かったので、移動までは一応おもちゃで。。。汗
2006年4月にいつも楽しく拝見させていただいているふみふみ様のブログで発見して速攻購入したもの~♪明らかにホシガメちゃんな甲羅とシンプルなフォルムに一目ぼれ~~~♪

ネットショッピングってCDとかDVDとかはまとめて買うので(大体買う時は「○○BOX]とかなので。。。苦笑)金額的に送料無料域に入るので割引のされている商品代金のみでお得なのですが、送料無料域に満たない時は送料の方が商品よりも高かったりしてちょっと汗汗ものです。(しかもその事に今回初めて気がついたのですよね。。。ヤフオクでは割れ物などで無い限り大体商品は定形外で郵送してきますから・・・。)

今回もそうで、送料込みで商品の元々の価格よりも倍以上に高くなってしまって。。。購入をちょっと躊躇してたら、楽天のポイントがかなり溜まっている事に気がついてそれを使用。で商品代金よりもちょっと高めですみました。。。
なかなかネットで買い物も難しいですね~~~。他にもそのショップさんで買うものがあって送料無料域まで持っていければいいのですが、無い場合が考え物です。。。苦笑。

506 手鏡

2006年04月19日 11時26分16秒 | 手作りの品
2006年4月に前出の親友曽根しゃんからあこの誕生日プレゼントで頂いたお品の中の一品♪
これは曽根しゃんお手製の鏡~~~♪
刺繍は全て曽根しゃんの手によるもの~。ホシガメちゃん♪キュート過ぎます♪
曽根しゃんはmaAmiという作家名の新進気鋭のテディー・ベア作家さんなのですよ♪その手から生み出される信じられないほどの小さな動物たちは本当に可愛くて神秘なのですよ~~~♪

505 シール

2006年04月19日 11時22分59秒 | 文具系
2006年4月に親友そねしゃんからあこの誕生日プレゼントを頂いたのですが、お手紙に密かに挟まれていたカメシール♪
こんなところにもカメグッズが・・・と細やかなお心遣いに静かな感動をおぼえました・・・涙。

しかもこの子も持っていないシールだわ~~~。