とりあえず新規購入分が無いうちは遡りで淡々と更新したいと思います。
2006年10月に今では我が家の繁殖活動になくてはならない存在のケチャピー君をお迎えに大阪まで行きました。
ネットでお付き合いのあった方とぶりくらにおいで~と言われつつもなかなか行かれず、結局5年目にして初対面!!!
本当に本当に嬉しかったのを今でも昨日の事のように思い出します・・・。
あこはこれが人生初大阪~!
とっても楽しかったのですが、我々夫婦の旅はいつも盛り沢山の駆け足ですから・・・次回はゆっくり観光したいと思います。
(・・・まずは「カメのいる施設」が最初に来て、
その後に観光なのでろくに観光してないのです・・・へんてこ旅行ですよ 笑。)
それでこちらはその旅行中、お迎えは翌日だったので「さて・・・どうしましょうか」と言うことになって最初に向かったのは「海遊館」でした。
(ダー様は何度か来てますが、あこは初大阪なのに全ての観光名所をすっ飛ばして海遊館を選択するなんて流石としか言いようが無いですw)
で・・・海遊館のお土産屋さんで購入したぬいぐるみ。(1階部分だったと記憶してます。)
車で来ているわけでもないのに何故か地方に旅行に行くとぬいぐるみを買って来てしまう不思議・・・。
存在感のある大きさで、抱き心地がかなりしっくりきます(笑)

裏側はこんな感じ・・・ごめんね。
2006年10月に今では我が家の繁殖活動になくてはならない存在のケチャピー君をお迎えに大阪まで行きました。
ネットでお付き合いのあった方とぶりくらにおいで~と言われつつもなかなか行かれず、結局5年目にして初対面!!!
本当に本当に嬉しかったのを今でも昨日の事のように思い出します・・・。
あこはこれが人生初大阪~!
とっても楽しかったのですが、我々夫婦の旅はいつも盛り沢山の駆け足ですから・・・次回はゆっくり観光したいと思います。
(・・・まずは「カメのいる施設」が最初に来て、
その後に観光なのでろくに観光してないのです・・・へんてこ旅行ですよ 笑。)
それでこちらはその旅行中、お迎えは翌日だったので「さて・・・どうしましょうか」と言うことになって最初に向かったのは「海遊館」でした。
(ダー様は何度か来てますが、あこは初大阪なのに全ての観光名所をすっ飛ばして海遊館を選択するなんて流石としか言いようが無いですw)
で・・・海遊館のお土産屋さんで購入したぬいぐるみ。(1階部分だったと記憶してます。)
車で来ているわけでもないのに何故か地方に旅行に行くとぬいぐるみを買って来てしまう不思議・・・。
存在感のある大きさで、抱き心地がかなりしっくりきます(笑)

裏側はこんな感じ・・・ごめんね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます