
あこ宅では毎年年末に築地でお買い物してから帰省するのですが
混雑した人ごみの中、必死で食材を購入する事で一杯一杯だったのですが、
ここ数年でお買い物するお店も決まって、ルートも確立されると
時間的にも短時間でサクサクお買い物できるようになりました。
・・・となると色々な物を見る余裕が出てくるわけで えへへ。
一昨年あたりから密かに「築地でカメグッズは無いものか」と
食器屋さんを見つけるたびにそ~~~っと覗いたりしていたのですが見当たらず。
そして・・・ついに今年見つけました!!!
場内入り口近くの通りを挟んだ場外の食器屋さん~~~。
しかもこの箸置き・・・あこは初めてみました♪
160円でした~のほほ。

ちゃんと陶器なんですよ。

親子カメさんなところがなんとも♪

なんとなくフォルムが丸っこいところがたまらなく可愛く思えます~~~。
混雑した人ごみの中、必死で食材を購入する事で一杯一杯だったのですが、
ここ数年でお買い物するお店も決まって、ルートも確立されると
時間的にも短時間でサクサクお買い物できるようになりました。
・・・となると色々な物を見る余裕が出てくるわけで えへへ。
一昨年あたりから密かに「築地でカメグッズは無いものか」と
食器屋さんを見つけるたびにそ~~~っと覗いたりしていたのですが見当たらず。
そして・・・ついに今年見つけました!!!
場内入り口近くの通りを挟んだ場外の食器屋さん~~~。
しかもこの箸置き・・・あこは初めてみました♪
160円でした~のほほ。

ちゃんと陶器なんですよ。

親子カメさんなところがなんとも♪

なんとなくフォルムが丸っこいところがたまらなく可愛く思えます~~~。
今日一応築地場内と場外の本を見て場所を確認したのですが・・・お店の名前もレシートとかも無いので確実ではないのですが
場内駐車場入り口向かいと言う条件にあう食器屋さんだと「一不二」さんのみなので、
こちらかなぁ・・・と思います。
ちなみに軒先にはお皿などが所狭しと並んでおり、中へ入るのが勇気がいる感じなのですが
はしおきは中へ入ってレジ付近の通路にありました。
次回再度チャレンジなさるときは見つけられますように・・・とお祈り致しております・・・。
じつは、築地で3時間ほどさまよいましたが、暑さでダウン。
見つからず仕舞いでした~。
あこさんの厚意に感謝。
再度チャレンジしたいと思います。
折角コメント頂いたのにすっかり御返事が遅くなってしまって大変失礼致しました。
本当にすみません・・・。
カメグッズ捜索中に当ブログへお越し頂きましてありがとうございます♪
重ね重ね大変申し訳ないのですが。。。
私自身も店の名前を実は知らないのです。。。すみません。。。汗。。。
築地の場内駐車場入り口前の通り向かいの食器屋さんといえばお分かりになるでしょうか・・・。
場外の通路中というよりは外側に面してます。
無事もうゲットできたでしょうか・・・。
発見できておりますようにとお祈りいたしております~~~☆
贈り物にとかめグッズを探していてこのページを見つけました。
かめの箸置きが気に入って、築地に探しに行きたいと思っていますが、店の名前が分かるでしょうか。
見つけ出せるかな。