
カメグッズとしての更新は本当に久しぶりですね・・・楽しみに毎回チェックしてくださっていた方には申し訳ないです。。。
一品一品でも毎日更新が望ましいですよね・・・頑張ってみます 苦笑。
(コメントはまた後ほどお返し致しますので今しばらくお待ち下さい。)
さて・・・久しぶりの一品はまさに「原点回帰」な一品でございます。
2008年11月、KDSでかめかめ館長様から頂いたお品です。
そもそもあこのカメグッズ道は2001年の秋に今は亡きケヅメリクガメのカメ君をお迎えしたことから始まります。
その当時はカメグッズには興味は無かったものの(カメグッズ所持率は密かに高かったのですが)2002年になってから近所でもカメのステンドグラスのランプを良く見かけるようになりました。
その当時は全然興味が無かったのに急にほしくなって、その時には時すでに遅しでもう近所には見当たらない・・・そのランプがどうしても気になってネットでチェックしていたら物凄い量の素敵なカメグッズをコレクションなさっているサイトさんを発見。(結局ランプは無事購入できたのですが・・・。)
http://www.gaia.info/
GAIA galleryさん・・・更新は止まってしまってますが一見の価値ありです。
(本当にカメグッズ集めていた当初はこちらとゆかっち様とSARU様のサイトには本当にお世話になりました・・・って今のもお世話になってますけど 笑。)
何気なく眺めているとこんな可愛いタワシを見かけました。

このタワシを買い求めて探しまわったのがあこ自身が自らの意思でカメグッズを探そうとして奔走したカメグッズコレクションのまさに一頁目のカメさんと言えるでしょう。
その当時ハンズで見た!イトーヨーカ堂で見た!との情報を元に西へ東へ奔走しましたが見つけられず・・・(まぁ結局その入手時期も2002年以前なわけですから下手すると3年くらい昔の品物だったかもしれないわけですよ。。。)
最後に望みをかけて渋谷のハンズに行った際に直接伺って調べてもらったところ、もう生産終了していて入荷はないですとの悲しい答えでした・・・あぁぁ・・・涙。
そして月日は流れ5年が経過しました。
タワシの事を心の片隅に置きつつも忘れつつあった今日この頃・・・でしたが・・・。
なんとその子をいつもお世話になっているかめかめ館長様のところでお見かけしたのです!!!事前にほしいものがあったら・・・と伝言を頂いていたものの、館長も持っていないコレクションかもしれないと思うと「これがほしいです!!!」とズバリと言えず「睫毛の長い子が好みです」とのコメントを残したところ、その言葉通り睫毛の長い別のコレクションを先に頂き(またそれは後ほど)遅れてこの子が来ました・・・。
もう・・・静かな感動でしたね・・・。

出会えないと思っていたので・・・。
この時期のカメグッズは可愛いデザインや表情のものが多く所謂「ファンシーグッズ的要素が濃いのが特徴です。

そうなるとあこが最初に見かけたブルーの子や他の方のサイトで見かけたオレンジも探していればいつかは出会えますかね?笑。
本当に館長様には感謝感謝です!!!ありがとうございます~~~。
一品一品でも毎日更新が望ましいですよね・・・頑張ってみます 苦笑。
(コメントはまた後ほどお返し致しますので今しばらくお待ち下さい。)
さて・・・久しぶりの一品はまさに「原点回帰」な一品でございます。
2008年11月、KDSでかめかめ館長様から頂いたお品です。
そもそもあこのカメグッズ道は2001年の秋に今は亡きケヅメリクガメのカメ君をお迎えしたことから始まります。
その当時はカメグッズには興味は無かったものの(カメグッズ所持率は密かに高かったのですが)2002年になってから近所でもカメのステンドグラスのランプを良く見かけるようになりました。
その当時は全然興味が無かったのに急にほしくなって、その時には時すでに遅しでもう近所には見当たらない・・・そのランプがどうしても気になってネットでチェックしていたら物凄い量の素敵なカメグッズをコレクションなさっているサイトさんを発見。(結局ランプは無事購入できたのですが・・・。)
http://www.gaia.info/
GAIA galleryさん・・・更新は止まってしまってますが一見の価値ありです。
(本当にカメグッズ集めていた当初はこちらとゆかっち様とSARU様のサイトには本当にお世話になりました・・・って今のもお世話になってますけど 笑。)
何気なく眺めているとこんな可愛いタワシを見かけました。

このタワシを買い求めて探しまわったのがあこ自身が自らの意思でカメグッズを探そうとして奔走したカメグッズコレクションのまさに一頁目のカメさんと言えるでしょう。
その当時ハンズで見た!イトーヨーカ堂で見た!との情報を元に西へ東へ奔走しましたが見つけられず・・・(まぁ結局その入手時期も2002年以前なわけですから下手すると3年くらい昔の品物だったかもしれないわけですよ。。。)
最後に望みをかけて渋谷のハンズに行った際に直接伺って調べてもらったところ、もう生産終了していて入荷はないですとの悲しい答えでした・・・あぁぁ・・・涙。
そして月日は流れ5年が経過しました。
タワシの事を心の片隅に置きつつも忘れつつあった今日この頃・・・でしたが・・・。
なんとその子をいつもお世話になっているかめかめ館長様のところでお見かけしたのです!!!事前にほしいものがあったら・・・と伝言を頂いていたものの、館長も持っていないコレクションかもしれないと思うと「これがほしいです!!!」とズバリと言えず「睫毛の長い子が好みです」とのコメントを残したところ、その言葉通り睫毛の長い別のコレクションを先に頂き(またそれは後ほど)遅れてこの子が来ました・・・。
もう・・・静かな感動でしたね・・・。

出会えないと思っていたので・・・。
この時期のカメグッズは可愛いデザインや表情のものが多く所謂「ファンシーグッズ的要素が濃いのが特徴です。

そうなるとあこが最初に見かけたブルーの子や他の方のサイトで見かけたオレンジも探していればいつかは出会えますかね?笑。
本当に館長様には感謝感謝です!!!ありがとうございます~~~。
タワシはいらないだろうから、家で使おうか?
悩んだんですよね。w
つけててよかったです。
あっ 指輪100個到着したよ。
ハンズでどどーんと気落ちした瞬間を今でも時々思い出す・・・タワシに恋してましたよ 笑。
なので本当に本当に嬉しいです~ありがとうございました。
>タワシはいらないだろうから、家で使おう
>か?悩んだんですよね。w
ギャー! 笑。
使われなくて良かった・・・物凄い重要部分ですよ~というかタワシ取ったら何の動物か判らなくなりますよ?きっと 笑。
おお~指輪到着されたのですね~~~良かった良かった。これで1月はアクセサリーショップのようになるわけですね~館長ブースは♪
今から楽しみです~~~。