goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ガラスのカメさん

2009年10月06日 23時57分28秒 | ガラス置物系
前出に引き続き、2009年9月のシルバーウィーク中に箱根に行きました。
二日目に熱海へ移動する前に箱根のガラスの森美術館へ行き、
ミュージアムショップでお買い物したもので、こちらで最後です~。
(結構ありましたね~~~笑。)

・・・あるとは思いましたが・・・買うには相当悩みました。
甲羅の形が。。。汗。。。

しかも最初「どこを向いてるの???」と顔の向きがわかりませんでした・・・。
あはは・・・。



表情豊かですがキャラ物っぽい雰囲気ですね~。

ミルフィオリのペンダント

2009年10月06日 23時53分03秒 | 服・装飾品系
前出に引き続き、2009年9月のシルバーウィーク中に箱根に行きました。
二日目に熱海へ移動する前に箱根のガラスの森美術館へ行き、
ミュージアムショップでお買い物したものです。

ミュージアムショップはとても広くて色々なジャンルに分かれているので
見るだけでもとても楽しいですよ♪
そして・・・目を皿にしつつカメグッズを探してました。

ガラス置物には絶対にあるだろうと思うものの、
こうしたアクセサリーにカメというとブローチ以外なかなか見ないので
期待しないで探していたら・・あったわ~~~キャ~♪

甲羅にミルフィオリの美しいカメさんです♪

こちらも色々な色があって物凄い悩んで黒っぽい服装が多いのでシルバーで、
甲羅がグリーン系をチョイスしてみました。
物凄い濃い緑なのでパッと見黒っぽいくらいですね~。

携帯ストラップ

2009年10月06日 23時46分10秒 | 携帯ストラップ&キーホルダー系
前出に引き続き、2009年9月のシルバーウィーク中に箱根に行きました。
二日目に熱海へ移動する前に箱根のガラスの森美術館へ行き、
ミュージアムショップでお買い物したものです。

レジでお会計しようと並んでいるたら、レジ横にお買い得品が並んでて、
何気なく見てたら・・・カメ発見!!!セール品として売られていた物です。

でもとっても綺麗~~~♪
色々な甲羅の色があって迷ったのですが、
手足の濃紺は全員同じだったので、それに合う子は・・・と考えたらこの2種類でした♪
アレキサンドライト系なのかな・・・お写真だと青ですが、
左の子は薄い綺麗な紫なんですよ~~~。

手足が密かに星模様なところも可愛いです♪

ガラスのカメさん

2009年10月06日 23時43分27秒 | ガラス置物系
前出に引き続き、2009年9月のシルバーウィーク中に箱根に行きました。
二日目に熱海へ移動する前に箱根のガラスの森美術館へ行き、
ミュージアムショップでお買い物したものです。

この記事の前にご紹介したつるんとした子だけをお迎えしようと思ったのですが
持ってたか持ってなかったかわかんなくなって、
挙句しげしげと眺めていたら「かわいい?」と思ってしまって・・・笑。

ヤフオクでこんな感じの親子だかなんだか集団で売られてるのを良く見ます~。
あれの仲間・・・ではないのかな???

どうしてカメさんのガラスの置物は大体の子が帽子を被ってるのでしょうか・・・。
永遠の謎です~~~。

自作のグラス

2009年10月06日 23時31分02秒 | 手作りの品
2009年9月のシルバーウィーク中に箱根に行きました。
初日箱根に泊まり、翌日熱海に移動したのですが、
その時に箱根ガラスの森美術館へ行って美術館を見て、
サンドブラストの体験工房でこんなものを作ってみました。

作り方とか作ってる過程は本家「えへへ(笑)」にてどうぞ♪

工房には普通のカッターしか無かったのでこれが限界かもですが、
デザインカッターとかあって、時間があったらもっと甲羅を複雑にしてみたかったです~笑。

お馴染みのAkoproduction製である印の「A」文字をあしらい、

大きなカメさんと小さなカメさんのデザインです。
シンプルですよ~。
グラス自体、結構薄めなので口当たりは結構いい感じです。