goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

かめいど福都心単語帳

2009年07月31日 18時02分53秒 | Weblog
2009年7月に亀戸で行なわれた第4回はねかめ祭ですが、
実はあこブースの通路の向こう側には地図と単語帳のようなものが展示されてるガラスケースがありました。
方位があれは・・・カメ?と目が悪いので良くわからないわ~~~と思っておりましたが、イベント終了後見に行くと・・・カメでした。

しかもその単語帳は亀戸の名所が色々と記載されている物で、
単語帳のようになっていました。
そのお見本も飾られていて、みんなでみていたのでが亀戸天神以外にもカメな名所がいくつか存在しており・・・これは・・・と。

カメリアプラザの事務所で買えるというので皆で買いに行きました♪
一冊500円だったかな・・・。
本当にちょっと大判な単語帳といった感じ・・・かなり厚みもあります。

あこが凝視してた地図も単語帳の後ろの挟まっていました。
方位をあらわすのがカメちゃん~~~可愛いです~。


このカメな方位でこの単語帳、カメグッズ認定しても良い事になりました。
ええ。グッズコレクター4人の少数意見ですが・・・笑。

是非カメリアプラザに来る事がありましたらお買い求めになって、
この単語帳を片手にプラプラ亀戸のカメな名所を歩かれてみては如何でしょうか♪

kame様作、ポストカードなお写真

2009年07月31日 17時57分13秒 | 手作りの品
2009年7月に亀戸で行なわれた第4回はねかめ祭で
ブログ「kame-camera」のkame様もご来場下さって、このようなステキなプレゼントを頂きました~~~~~本当に可愛くて綺麗で・・・感激いたしました♪
ありがとうございます~~~~。

ご自身で撮影なさったお写真なのですよ~~~本当にkame様のブログはお写真がどれもこれもステキで、同じカメグッズでも全然違うものに見えるのですよ~。

今回頂いたこのお写真は
6月に亀有で行なわれた亀茶会でkame様がお迎えになったあこ粘土カメちゃんがモデル♪
梅雨もなんだかとてもステキに感じます~~~♪

そしてはねかめ祭でkame様がお迎え下さった子達が暑中見舞いのモデルをしてます♪
そちらもめちゃめちゃ可愛いので是非是非覗いてみて下さい♪
kame様のブログ「kame-camera」
http://kame-camera.blog.so-net.ne.jp/