goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

Cybis社のカメさん

2009年01月03日 21時39分00秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
本当はこの子を新年1個目のUPにしたかったのですが、到着が間に合わず・・・涙。
でも無事本日到着しましたので早速UPです♪

2008年12月にe-bayで発見購入したお品です。
アンティークのカメさん・・・これは危険・・・本当に危険なジャンルですよ・・・。
アンティークの真贋を見抜けるほど知識も無いし目も無いし。。。
でも「可愛い素敵なカメ」さんであれば真贋のほどはどうでもいいか?!~と諦めてます 笑。
だって・・・とってもとっても可愛いのですよ~~~。
もうこの綺麗な色目とカメさんの表情とポーズにあこ心が揺れる揺れる~ 笑。

アメリカCybis社の1975~1977年に作られた物のようです。
(Cybis Figurine )Turtle, The Baron Frog Passengerというお名前がついてます。
(カメさんにカエル男爵ご搭乗ってところでしょうか・・・カメタクシー?! 笑)、デザインナンバー820だそうです。
(それしか説明が無かったわ・・・詳しくは私も良くわからないです。。。滝汗)

とにかく色目がとても綺麗。
このお目目の綺麗なブルー・・・そして良く作られている足と首のシワシワ 笑。
なんかこの表情が我が家のもねちゃんを髣髴とさせるのですよね・・・笑。


白地に模様が付けられていて、更にその上にペールグリーンとターコイズブルーとゴールドの色付けが施されていて・・・ゴージャスなんだけど落ち着いててとても素敵です。


カメさんの甲羅の縁も良く出来ていて、きちんと一枚一枚デザインされています。


裏に一応Cybis社の名前入りです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬいぐるみ

2009年01月03日 13時26分52秒 | ぬいぐるみ系
2009年1月2日に諏訪湖サービスエリアのお土産屋さんで見つけて購入したカメさんです。

そもそも最初にお土産屋さんへ立ち寄ったときは前出の木のカメさんにしか気が付いておらず、
お買い物も終了してさ~て帰ろう~としていたのですが、
あこ一人で寄り道したのでダー様を寒い中待たせるのもかわいそうだな~と先にダー様に車に戻ってて、と
車のキーを渡したのが運の尽き。。。汗

あこが車に戻ると何故かダー様は車の後部に立ってる・・・。




「車のキーをトランクに入れて閉めちゃった」そうです。。。汗




必死に自分の車はドアのキーを開けない限りトランクも開かないから習慣で・・・とか色々言い訳してましたが(あこの車はトランクだけも開けられるのですよ。)
当然鍵は車の中ですから車に乗る事も出来ずに呆然。。。

本当にダー様は旅先でトラブルを起こさずにはいられない体質みたいですよ?笑。
もう笑うしかありませんでした・・・あはははははははは・・・・。

すぐにダー様がJAFに連絡していたのですが、ふと自分の保険に車のキーを閉じ込めてしまった場合のレスキューがついてたなぁ・・・と思い出して(確認しようにも保険証書も車の中ですからね・・・苦笑)駄目元で電話してみたら、やっぱり対応してくださると言うことだったのでJAFは最悪の場合開けられないかもとも言っていたらしいのでそちらはお断りして鍵の救急車さんが来るまで待ってました・・・。

で、する事もないのでお茶してもう一度お土産屋さんをブラブラしていたら、ぬいぐるみコーナーにたった一つのカメ(他はアザラシとイルカが大量にあった。)を発見。(結果、無事開いてトランクを開けて鍵を出しました。。。フゥ。。。)

カメグッズコレクターとしては不幸中の幸いだったのかな・・・苦笑。
なんだか頼りなげな表情も可愛いですしね・・・。

甲羅の中に固いものが入っていたので押してみたら「ピュー」と言ってました。
鳴きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする