goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

明日の出品内容

2007年11月24日 18時34分39秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
鉢植えカメシリーズ、冬といえばシクラメン・バラ・ポインセチアですね!
というわけで色んな花シリーズを考えていたのになぁ・・・苦笑。

とりあえず今年はポインセチア・・・しかも異様に時間がかかってしまい
(の、割りにまたもやチビカメスティックなんぞを作る余裕があるような無いような 苦笑)5個限定です・・・汗。
鉢植えもプレゼントを意識した形になってます~。


ポインセチア、赤のほかにもベージュに近い色目やピンクもありますが、
あこは勝手に「赤いポインセチアは葉っぱの形、その他はヒイラギ型」と思っていたのですが、そんなこと無かった・・・苦笑。

今年の売れ行きが良かったら来年は鉢植えのデザインを変えて
ピンク・ベージュ・赤と作ってみたいですね~。

とりあえずこれで今年のKDS8出品予定作品の宣伝?は終了~。
この他にハネカメで微妙にあまった多肉植物カメさんも数匹連れて行きます~。

それでは明日会場でお会いしましょう!!
朝は冷え込むようですが日中は最高気温16度の予想。
晴れ女の力の見せ所です 笑。
ポカポカ陽気で紅葉狩りに最適だそうですが、連休最後ですからね。
近場でゆったりまったりカメグッズ狩り(爆)へお出掛け下さい♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の出品内容

2007年11月24日 18時28分37秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
某ブログ管理人様より「イチゴカメさん作らないの?」とのお言葉にチャレンジしてみました 笑。

上からの様子はイチゴなのですが「ヨーイドン」的に位置についているカメさんっぽい 笑。

あこぷろ始まって以来の「お座りカメさん」。
一昨年くらいからスケッチブック上で温めていた企画といえばそうなのですが
2次元を3次元にするとイメージ崩れる事多々で、
海の仲間なんて可愛いイルカと~カメさんを~なんて作っていた時期もあるのですがそのイルカがね・・・なんともいえない物体になってしまってねぇ 苦笑。

イラスト上はとても可愛いのに立体になると不気味とは一体?!
・・・というわけでこのお座りカメさん系も心配だったのですが
作ってみたら案外可愛い♪

次回はこれに何か持たせようと思ってます。
とりあえず今回は輪になって踊ってる風で 笑。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の出品内容

2007年11月24日 17時58分21秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
あこぷろ一押しは甲羅がケーキになったカメさん達です~。
実物のケーキを自分で作るのも好きなので、
ついついなんとなくリアルを追求しすぎて幾度と無く暴走 笑。
デフォルメして納得行く物が出来るのにも時間がかかるものですね・・・笑。

そして今回どんどんケーキカメのケーキの部分を量産していた時に
ナチュラルハイになってこんな小さなカメさんも作ってしまった 笑。
目を入れるときや体を組み立てる時は息も出来ない~~~笑。
出来上がったときは一人で「フヘヘヘヘヘ」と笑ってました・・・われながら怖いですが出来は良いと思いますが・・・どうですかね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の出品内容

2007年11月24日 17時54分07秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
粘土ばっかり作っていると流石に飽きてくるというかなんか別の事をしてみたくなる・・・。
去年辺りから見かけるようになったフェルトのオーナメント。
トナカイやスノーフレークなど可愛いものばかり。
冬のアイテムの中にカメを投入する生産者などいるはずもなく、
お店ではクリスマスオーナメントにカメって南国ハワイの物くらいですね。

・・・だったら自分で作っちゃえ!!
という勢いで出来たのがこれ 笑。
クリスマスオーナメント大というかロング 笑。
色はカメさん部分が赤とオレンジとグリーンがあります。
多分もみの木の下の方にグリーンのオーナメントを飾っていたら
愛亀に齧られる事間違い無しです 苦笑。


こちらはオーナメント小というかショート?! 笑。
付属品としてオーナメント球も一緒についてきます。
色は茶色とベージュ。ちょっと色目的に渋かったかしら・・・笑。
カバンにつけたりしても可愛いと思います~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の出品内容

2007年11月24日 17時47分35秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
雪の結晶を纏ったカメさん達・・・。
甲羅にはラメラメ粘土を使い、あこにしては珍しいボディーがほんのりと
甲羅と同色系になってます。水色とピンクの2色♪

更にゴージャスに(笑)甲羅には舶来品(爆)のネイル用の雪の結晶シールを貼り、これまたネイル用のキラキラシールをつけて艶出し加工してあります。
夏に出品したキラキラカメさんの冬バージョンって感じですかね。

カメさんの下には雪の結晶の真ん中にキラキラの入っているビパーツをブラブラと
つけてみました。ピンクの子とブルーの子ではぶら下がっている結晶も違うので
手にとってご覧になって頂ければ幸いです~。

あこぷろ初の粘土作品ストラップです。(ハネカメのときにオーブン陶芸粘土では出しましたがね 笑)本音を言いますと携帯ストラップとして使用するよりもクリスマスオーナメントとして使ってほしい 爆。それかカバンにつけるとか 笑。

一応耐久テストもしてありますが、例えばカバンの中なんかで変な風に引っかかって無理に取ろうとしたら絶対にどこか取れてしまうと思います。
落としても当たり所よってはダメですね。
基本的には壊れ物ですからガラスと同じだと考えていただけると幸いです。

もしも取れてしまったらボンドやアロンアルファなどで簡単に付ける事が出来ますが、とれたパーツが紛失してしまったり、もげて折れた!!なんて事があって、助けて・・・という時は(笑)次回KDSまでにメールくださればお直しもしますよ。

昨日は飾りつけの状態なんかも見ながら
ディスプレイ用のアイアンもみの木に飾って見たのですが・・・結構可愛いですよ 笑。ええ、自画自賛です わはははは。
ダウンライトの下でキラキラキラキラ・・・あぁ綺麗 笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の出品内容

2007年11月24日 17時33分18秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
いよいよ明日はKDS8です♪
幸いお天気は良さそうで安心しました。
昨年は東京国際女子マラソンのあと雨の降る寒い寒い中一人で行ったんですよね・・・涙。

会場はこちらから見てくださいね~。
場所は亀有ではなく亀戸ですよ!!お間違えの無いように~~~。
駅から歩いて1分、ハネカメの銅像を目印にくれば確実です♪
http://kamedeshow.com/

建物入ったらエレベーターで一気に上昇~。
初めて行ったとき、扉が開いた瞬間は意味も無くドキドキしたものでした 笑。
これは入って受付横かな?会場内ブース配置とお店紹介に貼られる予定のポップ。

PC前でペンタブ持ったもののなんか描く気が起こらず、
ポストカードに下書きなしで一発描きしました 笑。

お写真一番上のサンタカメさん、もみの木カメさん、プレゼントカメさんの一部。
沢山作ったらその集合体が可愛くて出品する気がなくなってしまって出品できなかった子たちです 笑。
でも今回はそんな気持ちを振り切り(笑)素敵なお宅へ旅立つのです!!笑。

「過去の自分は現在の自分を助ける」本当に実感したものでした・・・苦笑。
わはははははは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い!?笑

2007年11月24日 17時11分49秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
明日はいよいよKDS8(カメ DE SHOW)です。
ハネカメ祭が終わって鉄は熱いうちに打て!!とばかりにスケッチブックに
「冬はこんなの出したいな~」とせっせとイラスト描いたり、
ネットで調べ物したりしていたのに・・・汗。

11月までの間に本家の日記も滞っているようにバタバタと色々な事があって
(忙しかったというのもあるのですが 苦笑)製作モチベーション一気に急降下。
正直言って11月に入るまで何にもしてないも同然でした。。。汗

で、自分の中でも「ま・・・間に合うのか?!」と思っていましたが無事
当初の予定とは製作内容が半分くらい異なるグッズ完成 笑。
今年の夏に計画したのは来年に実行したいと思います。
(なんだか良く考えたら夏前に出品した方がいいかな~と思うものも
チラホラ出てきたので、色々と買い物もしたし準備もしましたが、
また来年をお楽しみに~です 笑)

一時は徹夜か?!と思われた作業ですが今日全て終了~苦笑。
初めての宣伝活動できそうなので順々にアップしていこうと思ってます~。

しばしお待ちを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月カメさん@AKOPRODUCTION

2007年01月09日 16時47分40秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
あけましておめでとうございます~♪
今年も素敵なカメグッズとの良き出会いがありますように♪

もっとお正月・・・という雰囲気の時にUPすれば良かったのですが、そういう時は何かと忙しくて・・・苦笑。
ついつい先延ばしにしていたらもう3日どころか七草も過ぎてしまいましたよ~~~苦笑。

あこ自作の粘土カメさんで、こちらもヤフオクに出品したもののうち、出来の「???」な自宅用のお正月カメさんです。
結構思っていた以上に大きくなってしまって門松カメさんは500円玉くらいの大きさです~~~苦笑。
なので今年は昨年番よりも門松カメさんが4分の1くらいの大きさのカメさんを製作しようと年末に土台だけ作ってそのまま忙しくなってしまって終了。。。苦笑
今年の年末に作れればいいなぁ~ってどんだけ先のことなんでしょうね~苦笑。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキかめさん@AKOPRODUCTION

2006年12月02日 14時13分16秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
これも前出同様、自作の粘土カメちゃんです~。
2005年のクリスマスにあわせて作って販売したものです~。
ケーキは元々得意分野な事から(サンタカメちゃんのような完全にオリジナルな商品だと何度もラフスケッチしてそれから立体にして行くのでバランスとか色々試行錯誤ですが、ケーキはバランスはそんなに難しくないので~笑。)クリスマスケーキはそれぞれ試作品と販売用の2個もしくは販売用で一発で作って手元に無いものもあります。


ブッシュドノエルカメさんが大人気でした~。

ケーキカメちゃんは今でもお誕生日の友人に作ってプレゼントしますよ♪
今年用にケーキも沢山スケッチを用意していたのですが、作る時間無く終了。。。
もうこの時期から暇になってもクリスマス関連のカメさんは作りませんよ~笑。
もう正月です~笑。作る時間が出来るといいのですがね~~~苦笑。
お正月カメさんも2005年のがあるのでそれはまた時期が近づいて来たらUPしますね~。その当時は改心の出来でしたよ♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタカメさん@AKOPRODUCTION

2006年12月02日 14時03分54秒 | Akoproduction 粘土カメちゃん
自作の手作り品は一番最後にご紹介しようかな~と思っていたのですが、まだまだカメグッズ全UPには程遠いので、これをご紹介するころには夏になっててもなんか寂しいな~と思って季節商品ですし、先にUPすることにしました~。

2003年にオーブン粘土に出会って、それから趣味で作っていたカメさんですが、2005年から販売をするようになりました。
一番上のお写真は里子にでたカメさんの一部です~~~♪


まずはサンタカメさん山盛りの図。
我が家で飾る分には気になりませんが、指紋が付いてたり、研磨が十分で無かったり、強度が無かったりと商品としては出せないので保存してある子達です。
お写真では色は赤のスタンダードサンタですが、この他にグリーン・ブルーがいて、その子たちは旅立って行きました~。


お次はプレゼントカメさん♪
これも商品にならないものとクリスマス商戦に間に合わなかったものです。
結局クリスマスの飾りつけって11月の中ごろからするのでその前に売り出さなければ飾る時間が短くなってしまうので勿体無いので・・・。でもその時期って決算で自分がめちゃめちゃ忙しいのですよね~~~苦笑。


そしてもみの木カメさん。
こちらも沢山作ったもののクリスマス商戦に間に合わず我が家にある分です 笑。
集中していれば一体あたり15分もあればできるのですが、最後にお口を書く作業が一番の難関で、気持ちが穏やかでないとカメさんの顔に出ちゃうのですよね~。
なので人から注文があって、納期が決まってた商品は皆顔がニヒルで全部やり直した事も。。。苦笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする