甲羅屋様のポストカード 2009年03月07日 19時12分01秒 | 文具系 前出に引き続き、2007年7月に亀戸で行なわれたはねかめ祭で9階で出店なさっておられた甲羅屋様から購入したお品です。 実はこの「ハローカメティー」ですが、前の月に行なわれたKDS7で他の方のブログ等でお買い物報告を見ていて 「わ~~~こんな面白い商品をお作りになられていた方がいらしたんだ~~~」とかなり悔しかったのですが・・・。 はねかめ祭に出店なさってて・・・無事購入♪ この目つき 笑。 見れば見るほど味があって良いです~~~。
チャイ・ラボ様のポストカード 2009年03月07日 19時04分58秒 | 文具系 前出同様、2007年7月に亀戸で行なわれたはねかめ祭で9階で出店なさっておられたチャイ・ラボ様から購入したお品と頂いたお品です~。 ハンドメイドの良さが十分に生かされてる、シンプルながらも可愛さのある ナチュラルなテイストが・・・本当に好きです。 こちらは頂いたカード♪ チャイ・ラボ様のイラストはほんわかして本当に素敵です。 あこも鼻チュー♪・・・良くやります (ってもうちょっとエスカレートして実際にチューもしてます・・・笑。 どんだけ変態www)
マグネット 2009年03月06日 10時41分06秒 | 文具系 前出に引き続き2007年7月に亀戸で行なわれたはねかめ祭の時にカメランド様のお店でお買い物しました~。 ゆったりまったりなのですが、お留守番のmaAmiちゃんの事を考えると長くお店を空けてるのも・・・とじっくり見る事はできますが若干焦り気味な感じでしたね・・・苦笑。 実はKDSに遊びに行く前からカメランド様のお品は他所様のサイト等であこの中ではおなじみで、この子のシリーズは可愛いな~ほしいな~と前々から狙っていました 笑。 ようやっと購入できましたよ♪ なんとも可愛いお顔立ちです。
KDS8 DM 2009年03月05日 12時11分52秒 | 文具系 缶バッジが見当たらず大捜索したいのですが、今そんな時間も無くて。。。汗 ちょっとだけ探したら何故かDMが出てきたのでそちらだけUPしておきます。 (後日発掘したらひっそりと差し替えておきます。。。汗) えっと・・・本家日記にその日の事は書いてあるので重複するのもなんなので ここでは一人反省会かな・・・笑。 この回のKDS出品物で一番好きだったのは 「雪の結晶パーツ付き、キラキラカメちゃん」でした。 ・・・今でもあれが1つも売れ残らなかったのがとても残念です 笑。 なかなか自分用に以前作ったものと同じものを作ろうという気が起こらないので・・・。 基本的には、新作の構想で頭が一杯で終わった事は忘れるようにしてますが・・・笑。これはかなり心残りでした 笑。 (また今年にでも作ろうかしら~。) とにかくあこは製作のブレが多すぎる! 最初にデザインを決める際に個数も大まかに決めているのですが、 途中で何故かその半分くらい作ったところで別の物を急にひらめいて作り出したりする・・・結果個数が間に合わない。。。の繰り返し。。。 しかも後製作の物ほど売れる傾向にある。。。何故???笑。 毎回毎回お客様のニーズを把握しそこなってます 苦笑。 この回はサンタカメさんが飛ぶように売れてしまって、 いらしたお客様に「もう無いんですか?」と度々お尋ねされて・・・本当に申し訳ない思いで一杯でした。 なので次の年に頑張って大量投入したら何故か売れ残った・・・あら?みたいな 笑。 とにかくデザイン後はぶれずに頑張れと言う事ですね 苦笑。 そうは言えども亀茶会も「あーもっと作ればよかった」と後悔しきりだったので、次回の亀茶会では頑張りたいと思います。。。 最初の参加KDS7、ハネカメ祭の時が具合が悪くて最悪のコンディションでしたが、この回は元気でした・・・が・・・。 やっぱり連日の無理がたたって終了時間が近づくにつれ猛烈に腰が痛くて痛くて。。。涙 体調も良かったので常備薬をな~んにも持ってこなくて、最終的に冷や汗かいてましたから。。。汗 maAmiちゃんもお疲れで同じような状態で、背中が猛烈に痛いと二人でぐったり。 結局二人ともチビチビ製作者なので前傾姿勢で長時間同じ姿勢だからなのでしょうね~。 そしたらなんとmaAmiちゃんのご主人様が迎えに来てくださって~~~あこまで自宅まで送っていただいてしまいました~~~本当にその節はありがとうございました~助かりました。。。 いつも打ち上げにお誘い頂くものの、この回も勿論出られずに帰宅・・・。 毎回「具合が悪い」か「過労」かのどちらかで参加できずにいて、 最後のKDS10でようやっと打ち上げに参加させていただいたのでした。。。 健康管理・・・これが一番重要ですね~。 ・・・と言いながら今も最高にヤバイ状態です 笑。 疲れすぎて眠れないから食欲もない・・・悪循環です~~~苦笑。 でも元気は元気です~♪♪♪
ピンバッジ 2009年03月05日 12時07分23秒 | 文具系 こちらも前出同様、2007年秋のKDS8でかめかめ館長様から頂いたお品です。 これは後日あこ自身も六本木ヒルズのお土産屋さんでみかけました。 何故に六本木ヒルズでカメバッジ・・・?????
マグネット 2009年03月05日 12時05分45秒 | 文具系 こちらも前出同様、2007年秋に行なわれたKDS8でかめかめ館長様から頂いたお品です。 針刺しにしては浅いな~と思っていたら、マグネットちゃんでした。
カメコレ!様のうちわ 2009年03月04日 11時31分40秒 | 文具系 前出同様、2007年秋に行なわれたKDS8でお隣のブースだったカメコレ!様からこちらは頂いたお品です~ありがとうございます。 相変わらずカメちゃんがとても可愛くて♪ KDSの開場は冬でもお客様の熱気で暑いので まず到着してブース作りの作業の邪魔ですし、 体動かしますから暖かいのでコートは早々に脱ぎます。 開場して暫く経つともう一枚上着も脱いで、 更に挙句腕まくりしているくらい暑い時があります。 なので頂いてすぐにパタパタと涼んだのは言うまでもありません~。
カメコレ!様のポストカード 2009年03月04日 11時27分53秒 | 文具系 2007年秋に行なわれたKDS8にてお隣のブースだったカメコレ!様から購入したポストカードです。 カメコレ!様の存在はあこの中では結構有名でした。 レプショーでもお見かけしましたし、KDSでもお馴染みですし~。 可愛いリアルな甲羅なんだけどデフォルメされたキャラクターが可愛くて、 KDSの度にポストカードを買ってる勢いです。 特に飼い亀さんのポストカードがあるので・・・そこが最高です! ビルマホシガメだけを山盛りお買い上げ 笑。
ポストカード 2009年03月01日 13時16分47秒 | 文具系 2007年秋に行なわれたKDS8で並び隣のかめ○まる様から頂いたポストカードです。 かめ○まる様のポストカードはいつもとても可愛くてあこの憧れです。 このカードも鏡餅が鼠年にちなんだカメさんになってて本当に可愛い。 自作品を沢山作ったり、1匹にクローズアップして撮影してポストカードにしたら絶対に可愛いのにな~とポストカード印刷業者さんまで調べてポストカードブックを作ろうとまでしていたのですが・・・苦笑。 製作して、UP用写真撮って終了。。。実現までは程遠いです・・・。 ・ ・ ・ 正直、この回のKDSの店舗表が発表になった時に 一人で「終わったな。。。」と始まる前から思ってました 苦笑。 だからモチベーション上げるのが本当に大変だったんですよね・・・。 なので勝手に一人で「当日はお客様はきっとほとんどいらっしゃらないからあこは全然暇~maAmiちゃんのお手伝いしてあとはお買い物に行こう~」と余裕ぶちかましてたいたら。。。 自ブースはお昼ご飯食べられないほど忙しく、 結果お買い物が全然出来ていないという コレクターにとっては恐ろしい状況に陥ったりもしたわけです。。。苦笑 あーあ 苦笑。
シールえほん 2009年02月27日 10時41分33秒 | 文具系 2009年2月26日に出勤前に用事があって立ち寄ったダイソーで発見購入したものです。 まぁなんというか仕事前だろうが何だろうが(笑)ダイソーに来たら一通り捜索しないと帰れない訳です、ハイ。 で・・・先日蛍光シールを見つけたばかりだというのに懲りずにシールを見つめていたのですが・・・あれ?先日と品揃えが変わってる!!!こんなの無かったな~と眺めていたのは「シールえほん」。 ようはシールが小冊子状になったものなのですが、よ~~く見るとこんなのがありました。 表紙にカメさんはいませんが、水族館です。 裏返してチェック。いたいた・・・・w というわけで安心してお買い上げ~。 外装にこの子が描かれていたので「また一枚のカメさんの為に買ってしまった」と思っていたのですが・・・。 写真撮影の為に開けたらもう1匹いました~。 なんか得した気分で嬉しいです 笑。