前出同様、2007年7月に亀戸で行なわれたはねかめ祭で9階で出店なさっておられたピンセット様から頂いたポストカードです。
ピンセット様のカメテディーちゃん達がめちゃちゃ可愛いのですよ~~~。
本当に作家さんのポストカードには強い憧れがあります。
そして焦りも・・・苦笑。
とりあえず粘土のお教室から「教授」の資格も得た事だし、
一応「自称」ではなくなったので(笑)お名刺作ろうかな~と考えていますが、
自分で作るとなるとまた放置になりそうなので今月は必ず外注しようと思います。
うん、自分的覚書ですね 笑。
☆
☆
☆
☆
☆
せっけん粘土のお教室の展示会用リース、ようやっと全体像が見えてきました。
お花が足りなかったらどうしようとそれが一番心配されましたが、
数えてみたら薔薇だけで100本、リンゴ、ラズベリー、ブルーベリー等も100個近く作ってありました~~~。

これは昨日のお教室での作業途中の1コマ。
デジカメ持って行くのをうっかり忘れて写メなのでちょっと色が実際より濃いです。
ペンチの大きさで全体像がわかりますかね?作ってみたら40センチのリースでした~~~。いつもつくるカメさんの10倍以上の大きさ!笑。
とりあえず、先生方からは物凄い褒めて頂いて・・・モチベーションUP!!!
個数は十分すぎるほどで先生から「もう1個リース、お作りになられたら?」と言われましたが。。。いえいえ無理です~~~笑。
先生も生徒さんも皆さん本当に素敵な方ばかりのお教室で幸せだなぁとシミジミ思います。
(最年少らしので「お嬢さん」と呼ばれて可愛がってもらってます 笑。)
で・・・今日先生からお電話頂いてリースを載せる物を平べったいお皿を
足のあるケーキ台にしましょう~とご提案が!!!
そういえば先生方が盛んに「シュガークラフトみたいで美味しそうで綺麗」と褒めてくださってたなぁ・・・とあこも思い出しまして・・・。
凄い素敵です~~~!!と水曜日に探しに出かける予定です~~~♪
で・・・展示会4月2日から7日まで、渋谷の東急本店で行なわれるのですが、
勿論カメは無しですがお花みたいな~という方がいらしたらチケットめちゃめちゃ余ってますから(笑)お送りします~。
一応展示物も買うことが出来るそうです。
売り上げの一部は読売光と愛の事業団へ寄付されます~♪
akoproduction★u01.gate01.comへメール下さい♪わはは。
(★の部分を@に変えて下さいね~。)
・・・そしてヤフオクはきっとこのリースがカメになって登場予定?w
10倍から10分の1の世界へ~~~。