メッセージカード 2007年01月13日 13時14分24秒 | 文具系 2007年1月に池袋のサンシャインシティーの中のソニプラで発見購入したもの~。 中がこんな風にポップアップで相当可愛いメッセージカードです。 こちらは新商品みたいで池袋パルコ内のソニプラでも大量に見かけました。 これからの時期は少し早めですが卒業・新入学などを意識した新しいカードが市場に出てくるので要チェックです!笑。 案外この時期に新しいカメさんのカードを入手している気がします。 でもこれから一番多いのはバレンタインデー用のカードと思われます~。 そちらにはなかなかカメさん・・・ってないですね~苦笑。
メッセージカード 2007年01月13日 13時09分19秒 | 文具系 2007年1月に池袋のサンシャインシティーの中にあるソニプラで購入したものです~。(ちなみに同じ日に池袋のパルコの中のソニプラに立ち寄りましたがそちらにはありませんでした。案外店舗によって扱っている商品が違うのですよね~。侮りがたしソニプラ・・・苦笑。) 以前にこのカードの大判を府中で購入しています。 http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/f49fa7050b634e06f3864df9c7940c3b 今回買ったのはこの小さい版。 この柄、相当あこ好みで一気に買い占めたいところ(?!)なのですが、いつも2枚くらいしかないのですよね~。
Suzy’s Zoo スケジュール帳 2006年12月12日 15時10分26秒 | 文具系 2006年12月10日の日曜日に玉川高島屋のソニプラでお買い物をしたら3000円近くになったのですが、この時期お買い物するとソニプラオリジナルスケジュール帳をもらえます。(確か去年はバーバパパで妹にあげた記憶が・・・笑。) それが今年はSuzy’s Zooシリーズで「おお?!」と思いました。 表紙にはカメさんはいませんが前出のポストカードのようにこのシリーズにはカメさんがいます。 http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/bc16be643bc8cd2b5cd3aad6fa6e18db で、貰ってすぐに中身をパラパラ・・・と見たら!! これ・・・相当可愛いですよ~。 中身のスケジュールを書き込む部分には必ずカメさんが! そして8月は・・・可愛い~。 多分無くなり次第終了のキャンペーンだと思いますので欲しい方はお近くのソニプラへGO 笑。(でも全店で開催中なのかが微妙・・・玉川高島屋は毎年スケジュール帳くれますけどね。) ソニプラサイト http://www.sonyplaza.com/index.html
ポチ袋 2006年12月12日 14時06分53秒 | 文具系 2006年12月に池袋のキャンドゥで発見購入したものです。 カメグッズ収集家の皆さんはこの時期はレジ周りの捜索に懸命です。 例にもれなくあこもですが、なかなかカメさんの絵柄のポチ袋を見つけられないです~~~涙。 大体キャラクター物かイノシシ柄・・・。(←これが曲者で遠目から見ると形状がカメに似てるので「ハッ!!」として近づくのですが落胆。。。涙) yukatti様のブログでキャンドゥにあるとの情報を得てついでもあったので探しに行ってきました。 1種類だけかろうじてゲット・・・。 それにしてもこのポチ袋相当大きいです。 一筆箋用の封筒と通常のポチ袋の間くらいの長さがあります。 でもカメさんが可愛いので許す 笑。
シール 2006年12月08日 12時58分13秒 | 文具系 2006年8月か9月頃だったかな?妹から貰ったシールです♪ 流石に一回シールを探しに行くと目が痛くなるほど見るので疲れてしまって、シーズンに一回見たらもういいかな~と探さなくなってしまったのですが(カメグッズ集め始めの頃はシール売り場のあるところに行けば必ず探していたのですが。。。苦笑)、あるところにはあるね~~~。 こういったカメだけのシールではなくて色んな動物のシールのなかに密かにカメ・・・というのは本当に探すのが大変です。。。 妹はアザラシが好きなのでアザラシシールを探していたところカメを発見してあこの分も買ってくれたそうです~~~ありがとう~~~♪ 良く見ると本当にこのシール可愛い♪ カメさんが一番あこにとっては可愛いのですが、他の海の動物達も可愛い。 プクプクしてるし、キラキラしてるしで女の子だったら皆好きかな?という勢いの可愛さです 笑。
CD立て 2006年12月06日 17時19分50秒 | 文具系 2003年にダイソーで発見購入したもの。 甲羅の部分にCDを挿して立てるものです。 このままだと「え?本当にカメなの?」と思われそうですが、きっちり商品パッケージにはカメさんの絵も入ってました。 まぁ100円だし・・・色々と思うところある商品ですが多くは語るまい・・・苦笑。
貝のカメさん 2006年12月05日 14時25分56秒 | 文具系 一応裏がマグネットなのでカテゴリーを文具に入れました~。 これはお土産で頂いたカメさん♪ (本当に皆さん、お出かけするとカメさんを買ってきて下さって本当に恐縮です。頂くものはこれまた不思議であんまりダブらないのですよね~。・・・水族館物は危険ですが・・・苦笑。) 石川県にある「魚のいない水族館」でのお土産だそうです。 その名の通り水族館には魚は一匹もいないそうでして、映像で楽しむ水族館みたいです~知らなかったわ~~~。 貝殻を使ったカメさんにしてはマグネットって珍しいかもしれません。 いつもキーホルダーとか置物とかだからね~。 台座の部分はプラスチックで出来ていて顔と甲羅は貝。 ピンク色のフェルトの蝶ネクタイもしてますよ 笑。
ペーパーウェイト 2006年12月04日 16時28分01秒 | 文具系 2004年に八景島シーパラダイスに行ったときに購入したものです。 なかに油と水が入ってて動かすとユラユラ揺れて、浮いてるカメさんがプカプカと移動する可愛い商品です。ペーパーウェイトしか見ませんでしたが、別の場所で爪楊枝たてとか様々な商品を見かけました・・・。 カメグッズを集め始めて「あ~小さい頃にこういうの見たな~」となんか懐かしささえ覚える品ですよ。
画鋲 2006年12月03日 11時42分25秒 | 文具系 2003年だったと思います。 (記憶が定かではないのは大体2003年入手ですね。。。苦笑) ハンズで購入。他にもマグネットも同じシリーズであります。 オーブン粘土か樹脂粘土で作ったような作りが好きですが、今はこれくらいなら・・・とちょっとモニョるなぁ~笑。 今でもハンズやロフトに行くと入手できます♪
マグネット 2006年12月02日 13時38分01秒 | 文具系 画鋲ですね~笑。 2006年8月に甥っ子家族が伊豆に旅行へ行ったときにアンディーランドへ行って来たらしく、その時に買ってきてくれたお土産の中の一品です♪ 多分同じものを2004年頃にマッサージに行っている駅の前の文房具屋さんで一個だけ購入したと思いますが(多分一緒?) http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/75d034f09c440d541a7b3cdd26350145 一個って心もとないな~と思っていたので2個あるし、ケースに入っているので思う存分前に買った物を使用できます~~~。 慎ちゃんいつもありがとうね~~~♪