goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ミラクルおまじないシール 友情運

2007年03月16日 11時30分34秒 | 文具系
2007年3月上旬に池袋のロフトで発見購入したもの♪
シールを探すのって本当に大変ですよね~。1シート全部カメさんは比較的探しやすいのですが、こういった1シートの中の数個がカメと言うのは探すのが大変です~~~。(探してて結局無かったということもありますしね。。。涙)





前出の「ミラクルおなじないシール 開運」の仲間のシールです。
カメ率はそんなに良くないですが、同じカメさんの色違いや向き違いで数個というパターンが多い中こちらは68個のうちカメさんは2個ですがそれぞれ違うカメさんなのでそこがまた・・・なんとも・・・笑。

今年はカメシール当たり年かな???
これから新入学の時期で手帳にバリバリ貼るのでしょう。新作も沢山出てきているので要チェックですね~~~。

DROP SEAL

2007年03月16日 11時25分02秒 | 文具系
2007年3月上旬に池袋のロフトで発見購入したものです♪
12列のうちの1列がカメさんなのでカメ率はまぁまぁと言うところでしょうかね。このシールはプクプクしている上に透明がかっていてラメも付いててキラキラです。小ぶりなシールなのでそこがまた可愛いです~。


カメさんそれぞれ色違いで、グリーンのカメ達もそれぞれ微妙に色が違います。

KIDS SEAL 海の動物

2007年03月16日 11時20分52秒 | 文具系
2007年3月上旬に池袋のロフトで購入したもの。
実は発見自体はもう少し前になります。
あこの妹は実家でピアノを教えています♪それで生徒さんに「良く出来ましたご褒美シール」を上げていて、シールを選んでもらうために妹は様々なシールをシールブックに貼って持ち歩いています。
そのシールブックの中でこのカメさんを発見してロフトに探しに行ったら他のシールも見つけたのですよ。


可愛いでしょ~。どうみても「リクガメ」ですよね~~~笑。
妹はシールをバラバラに持っていたのでまさか海の仲間のシールだとは思ってなくて、最初に前出の動物編のシールを見つけて「あれ?なんか違う・・・・」と思って隣にあった海の動物編のこちらを発見して「あ~このカメさんだ~!」と思ったものの、両者を見比べると・・・動物編と海の動物編逆が良かったんではないかい???と思わなくもないですが、やはり可愛いので良しとしましょう~笑。

この子は相当ツボにはまりました~~~可愛くてお気に入りですが、
やはり1シート50個近くのシールに対してカメ2個。。。涙

KIDS SEAL 動物

2007年03月16日 11時14分44秒 | 文具系
2007年3月上旬に池袋のロフトで発見購入したもの。
最近こういったプクプクシールが流行っているみたいでシール売り場でも多数見ましたが、カメさんシールも発見できてホクホク♪

アバウトに確認しただけなのですが1シートにシールが50個くらいで、カメさんは2個・・・厳しいですが・・・可愛いので良しとします♪


うん・・・実にシンプルな可愛さだね♪

で・・・このシール良く覚えて次のシールの記事を見てください・・・苦笑。
(この動物シリーズの中にこのカメさんがいても全然違和感はないですよ。それがね・・・次の記事へ続く 笑。)

ミラクルおまじないシール 開運

2007年03月16日 11時09分58秒 | 文具系
またもや一ヶ月以上も放置プレイになってしまいました。。。スミマセン。
そんな中細々とではありますが(冬場はやはりカメグッズ遭遇率が下がりますからね。。。涙)集めておりましたよ♪
とりあえずようやっと過去収集分へ突入か?!と言うところまで来ていたのですが。。。わけがわからなくなりつつあるのでとりあえず最新入手カメグッズからご紹介いたします~。

「ミラクルおまじないシール 開運」
ここのところあまりカメシールにも出会わなかったので嬉しい発見でした。
2007年3月上旬に池袋のロフトで発見購入したものです。

シール1シートに75個のシールが付いている中でカメさんは8個。
まぁまぁのカメ率ではないでしょうかね 苦笑。





カメさん自体はシンプルで甲羅が水玉模様のキュートな感じです。
キラキラ光るシールになってます。

カレンダー

2007年01月13日 16時08分01秒 | 文具系
2006年12月に用事があって実家の最寄り駅の駅ビルで買い物したのですが、その時にそういえばサプリも切れてたな~と思い出してビルの中に新しくファンケルが入ったのでそこで買おう~と思って立ち寄って、購入したらお買い上げの方に・・・とこんな可愛いカレンダーを下さいました~。
(といってもレジでお会計しているときに目の前にこのカレンダーが山積みされてて、すぐにカメさんに気が付いて多分相当熱視線でカレンダーを見つめていたのですよね・・・苦笑。)


やはりカメさんの活動的な時期として8月なのでしょうね~。
ソニプラでもらったカレンダーもカメさんが沢山いたのは8月でしたね~。


そっか・・・カメさんたちもスキンケアが必要なのですね 爆。
でも確かに部屋が乾燥していたりするとカメさんたちのお肌もカサカサしてきますから、触ってしっとりを目指したいものです~笑。(でもコラーゲンはいらないね 爆。)

判子

2007年01月13日 15時56分01秒 | 文具系
前出同様、2006年12月に「今年もダイソーへ行けるのはこれが最後になるだろうから気合を入れて(?!)ポチ袋を探さなければ!!!」と実家に行ったついでにダイソー巡りをした時にゲットしたものの中の一品で、

更に前出同様・・・持ってる疑惑濃厚・・・。
まだ細かい文具をUPしていないので確認すら出来てないのですが。。。汗
でもまぁ可愛いし、今年だけのデザインだったら来年以降は無くなってしまうし、二つあったら1つは使えるし・・・とこれも色々自分の中で言い訳しながら買いましたよ・・・。

前出の判子はインクをつけて押すタイプですが、これはあらかじめインクがもう入っていて押すだけの物。

判子

2007年01月13日 15時53分37秒 | 文具系
前出同様、2006年12月に「今年もダイソーへ行けるのはこれが最後になるだろうから気合を入れて(?!)ポチ袋を探さなければ!!!」と実家に行ったついでにダイソー巡りをした時にゲットしたものの中の一品。

でもこれ・・・持ってる疑惑濃厚なのですよね・・・。
まだ細かい文具をUPしていないので確認すら出来てないのですが。。。汗
でもまぁ可愛いし、今年だけのデザインだったら来年以降は無くなってしまうし、二つあったら1つは使えるし・・・と色々自分の中で言い訳しながら買いました。

ポチ袋

2007年01月13日 15時44分34秒 | 文具系
ようやっと遡りです・・・苦笑。
2006年12月にあこ宅ではパルシステムの宅配を頼んでいますが、そこのカタログにあったポチ袋セットです。


ご覧の通りにカメさんがあまりにもキュートだったので購入したのですが・・・。
ポチ袋セットと言うからには全4種類それぞれ5枚ずつの20枚もポチ袋が手元に来ちゃうわけですが、カメさんのポチ袋は一種類5枚。

・・・お年玉をそんなに配る相手もいないのですが・・・。
残りは物凄い年数をかけて使っていくのでしょうか・・・笑。

ポチ袋

2007年01月13日 15時17分28秒 | 文具系
2007年1月2日にダー様実家の近くの大型ショッピングセンター内のダイソーで購入したもの~。
ポチ袋は年末から三が日まであたりが勝負でしょうからなんだか必死ですよ~笑。

ちなみにこちらはyukatti様から以前、頂いたポチ袋とサイズ違いです~。
http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/affc724167067d17f022b0f13552c5f1
頂いた方が長いのですよ~。

大きさとバックの柄が微妙に違うところがなんともダイソーぽいっていうかなんというか~笑。