goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

ガメラの置物②

2006年06月23日 12時09分01秒 | おもちゃ系
前出同様、2006年5月に映画「~小さき勇者たち~GAMERA」を観に行った時に購入したものです~。
スノーグローブ♪ガメラの力の元になる石が台座になっています。


最初、ベビーガメラの置物だけ購入しようと思っていたのですが、飾られているのを観たら思っていた以上に可愛かったので購入~♪
ガメラの映画を知らなくてリクガメ好きな人が観たらケヅメベビーよね~笑。
しかも孵化する時のもので、それがまたたまらなく可愛いです~。

ベビーガメラの置物

2006年06月23日 12時05分19秒 | おもちゃ系
2006年5月の連休中に観に行った「~小さき勇者たち~GAMERA」。
あこ宅ではケヅメリクガメのカメ君を飼育していますが、そのケヅメリクガメがモデルのガメラで実際映画の中のベビーの頃はケヅメリクガメのベビーが熱演してます。

・・・となれば関連グッズをチェックしないわけありません。いくら「ベビーガメラ」と言っても見た感じは明らかに「ケヅメベビー」ですから~笑。

事前に公式サイトで商品チェックしていったので買うものは決まっていましたので、映画を観る前に購入~♪こちらは残り1個(というか店頭に出ている最後だった。)だったので買えて良かった・・・と安堵した一品♪(映画終了後、子供達と親御さんが商品を購入しに売店にいましたが「ガメラベビー、ないね~」って言ってたので、最初に買っておいて良かった・・・と思う反面、大人気なくて申し訳ない・・・とも思いました。。。汗)


重々しい台が付属でついてきます。でもガメラベビー、こうしてもてもケヅメベビーですわ 笑。但しお腹にガメラの子供である模様があるのでガメラだということがわかります~。

フィギュア

2006年06月19日 17時31分49秒 | おもちゃ系
2006年5月に職場の友人のご主人のお母さんから頂いたお品です♪
(よちゃんのお母様・・・いつもいつもありがとうございます♪)
こういったリアル系はダー様の好きなタイプで、妹が美ら海水族館で買って来てくれたのと一緒かな~?と思ってみてみたら(おもちゃの項目の中に「フィギア」って書いてある。。。汗お品です。。。)違ってました~~~。
リアルカメのようでリアルでないカメ・・・不思議です~~~。

507 おもちゃ

2006年04月19日 11時33分21秒 | おもちゃ系
木製の置物のカテゴリーを作った無かったので、移動までは一応おもちゃで。。。汗
2006年4月にいつも楽しく拝見させていただいているふみふみ様のブログで発見して速攻購入したもの~♪明らかにホシガメちゃんな甲羅とシンプルなフォルムに一目ぼれ~~~♪

ネットショッピングってCDとかDVDとかはまとめて買うので(大体買う時は「○○BOX]とかなので。。。苦笑)金額的に送料無料域に入るので割引のされている商品代金のみでお得なのですが、送料無料域に満たない時は送料の方が商品よりも高かったりしてちょっと汗汗ものです。(しかもその事に今回初めて気がついたのですよね。。。ヤフオクでは割れ物などで無い限り大体商品は定形外で郵送してきますから・・・。)

今回もそうで、送料込みで商品の元々の価格よりも倍以上に高くなってしまって。。。購入をちょっと躊躇してたら、楽天のポイントがかなり溜まっている事に気がついてそれを使用。で商品代金よりもちょっと高めですみました。。。
なかなかネットで買い物も難しいですね~~~。他にもそのショップさんで買うものがあって送料無料域まで持っていければいいのですが、無い場合が考え物です。。。苦笑。

487 フィギア

2006年04月14日 10時06分41秒 | おもちゃ系
2005年の初夏に妹が沖縄に行った時にお土産として買って来てくれた品の中の一品。あこ宅ではダー様がこういったものに多少興味があるので、機会があれば(気が向いたら)買う。という程度のコレクションなのであまり増える事もないのですが、こちらは買っていなかったので嬉しい一品でした。
貰ってからあちこちの水族館や動物園でも売られているのをみるようになったのですよね~。

483 484 おもちゃ

2006年04月13日 11時27分01秒 | おもちゃ系
2006年4月に渋谷のハンズで購入したもの。これは出遅れた感ありの商品。
見本にはグリーンの子がいたのですが実際に販売している色はピンクと黄色ばかり。。。汗 (他の動物も混じっていましたが、それらも皆ピンクか黄色。。。)

光るので真っ暗にしたお風呂で浮かべてリラックスしよう商品。
(いずれUPしますが「お風呂の明かり消して」という海の仲間商品もありますね~。それの二番煎じ?って感じでしょうか。)

あこも精神的にも肉体的にもボロボロになったときはお風呂を入れて、好きな入浴剤を入れて、キャンドルと防水CD持ち込んで音楽かけながら暗いお風呂でボ~っとするの好きです。
でもかなり行動的には怪しげなので一人のときに限ります~~~苦笑。

466 おもちゃ

2006年04月10日 00時52分25秒 | おもちゃ系
2003年頃から用事があって毎週金曜日に経堂へ出かけていたのですが、その時に必ずダイソーの商品チェックをしていました。
かなりの高確率で見つけるのが「お風呂用品」のコーナー。スポンジだったり、おもちゃだったり・・・。なのでその当時はそのコーナーはもう買うものがないと判っていても必ずチェックしてました 笑。

これもお風呂で遊ぶもの~。
ダイソーの商品にしては色合いが淡くて可愛いのが珍しいかな~笑。

465 おもちゃ

2006年04月10日 00時50分08秒 | おもちゃ系
2003年ごろだと思います。下北沢に食事に行くとほろ酔い状態で必ずヴィレッジ・バンガードへ立ち寄って買い物していくのですが、カメグッズを集め始めてからと言うものかなり熱心に探しているにも関わらず全然カメグッズには出会わなくて(あんなに店の中に商品がひしめき合ってて、しかも動物グッズはその動物ごとに分かれているくらい充実しているのにカメさんはいないのですよね。。。涙。)
カメグッズ探しをするために入店して初めてカメグッズを買えた時のカメグッズだと思います。
何に使うとか何にも考えないで買えた事がいかにあのゴチャゴチャ状況で見つけて嬉しかったかとか、酔っ払ってたかを物語っています・・・笑。
今見つけたら相当買うまでに悩むと思いますが・・・でも結果買うと思いますけどね 爆。