94 小銭入れ 2006年02月26日 17時13分37秒 | 服・装飾品系 2002年にはソニプラで発見していたものの、値段と使用頻度とが折り合いがつきそうに無いな・・・と購入をしぶっていたのですが(一緒に買い物にきていたママには反対された 爆)、結局買ってしまった~笑。 2003年に実はそのきっかけを作ったのは他のブランドからもカメさんの小銭入れが出て、それを買うならこれも買うぜ!的に(?!)購入に到ったのでした。。。 他にも色々な動物の小銭入れがあります~。
52 フェラガモ バッグ 2006年02月21日 18時32分27秒 | 服・装飾品系 職場でぼ~っと雑誌を眺めているとクリスマスプレゼント特集が掲載されていて、見るともなしに見ていたのですが、ページをめくって「!!!」 笑。 素敵なカメさんがファーの中に埋もれた(笑)バッグ・・・。 とても可愛い・・・。 ダー様に見せるとお値段的にもクリスマスプレゼントになるけどこれでいいの?と聞かれました。流石にクリスマスプレゼントにカメグッズって無かったのでちょっと考えてしまいましたが特に欲しいものも無かったので、ちょっと早いクリアスマスプレゼントにしてもらいました。 11月の頭に入荷だったのが大分遅れて入ってきて下旬にずれ込んで、12月に入ってから時間が出来たので取りに行きました。 このほかにも黒いバッグやお財布もありましたが(予約する時に見せてもらった・・・とても可愛かったのですが、お財布は持っててもあるので使わないこと明白なのに買うほど金額が安いわけでもないし、黒のバッグのほうがよりカメが埋もれている感があったので、結局雑誌に載っていたものにしました。)取りに行って見たらもう一つしか無くて、(ほとんど数が入ってこなかったらしい。)毛並みや色合いでお取り置きしてもらっていたものと店頭に並んでいるものとを比較させて頂いて店頭に並んでいたほうが甲羅の模様が綺麗に出ていたので(甲羅の部分は皮です。)そちらにしました。手にとって見て始めて現物を見たわけですが、とても小さい~~~。パーティーバッグです・・・。 まぁ色的にベージュなのでどのドレスにも合わせられると言えばあわせられるのかな~。
37 カルピッサ バッグ 2006年02月19日 13時54分46秒 | 服・装飾品系 妹のダーリンが家族の皆さんに・・・ってサンタさんになってプレゼントを色々買ってきてくださったのです~~~。 妹のダーリンは今長期出張中で名古屋にいて、我が家にはダー様とあこにそれぞれカルピッサ(イタリアのブランド。カメがブランドのマークの素敵なブランド。日本には唯一名古屋のイタリア村にショップがある。)のバッグとペンを買ってきてくれました~♪ 色目が落ち着いているのでダー様が持ってもいいし、あこがもってもいいし、長く使えそうなデザインです~。 ちなみについているカルピッサのマークのカメさんは取り外しが出来るようになっていて、他のバッグにもつけられます~~~嬉しい~~~♪
19 お財布 2006年02月17日 10時16分19秒 | 服・装飾品系 2005年最後のカメグッズです。お正月用のお飾りなどを購入している時に何故か急にストッキングの在庫ももう殆どなかったな~と思い立ち、立ち寄ったスーパー内で、猛烈に並んでいるレジの最後尾につけた位置が丁度ハンカチなどの小物の置いてあるコーナーのど真ん中。並びながらなにげな~く見ていたら!!!! めちゃめちゃ嬉しかったです~~~。 なんかカメグッズに呼び寄せられた・・・って感じの不思議な出来事でした。 まぁ・・・使わないですけどね 爆。
13 ネクタイ その2 2006年02月17日 09時48分08秒 | 服・装飾品系 このネクタイがカメグッズネクタイコレクションの歴史の始まりです 爆。 2006年初頭にダー様がお友達から頂いたアクアスキュータムのネクタイです。 頂いた時はかなり嬉しかったです~~~♪
8 ネクタイ その1 2006年02月16日 11時20分38秒 | 服・装飾品系 ネクタイはダー様がネクタイをしない・・・ということもあって、唯一手を出していなかったカメグッズなのですが、このネクタイを入手する一週間くらい前にカメ友とのオフ会で、某先生はネクタイをする時はカメ柄のネクタイをしている・・・等のほんわかとした情報を入手したり、その数日後ダー様がお友達から頂いたネクタイが素敵なカメ柄だったこと・・・等の些細なきっかけがつみかさなって、このジャンルにも手を出すことになりました・・・あはは。 2006年に池袋に行った時に(ちなみにこれは一応シルクなのですが)「こんなところにはないだろ~」と駅構内などでよく見かけるシャツやネクタイの安売り屋さんで、ひやかし程度に見てたら発見してしまったもの。きっちりリクガメなのが素敵過ぎます。 (ウミガメの柄もあったのですが、リクガメがあるのなら当然リクガメだけでいいです~。両方とも地が紺色だったってこともあるのですが。)
7 カメさんバッグ その2 2006年02月16日 11時15分13秒 | 服・装飾品系 カメさんバッグその1と同じジンボリーの2006年春のコレクションです。 ヤフオクで見つけて即購入したわけですが、思っていた以上に小さくて、近所へお買い物に行く時にお財布と携帯だけもって出かけるのに丁度良いかな・・・といった大きさです。 まぁバッグ自体が汚れたり使えなくなっても、このカメさんのキーホルダーさえあればいいです~笑。
6 カメさんバッグ その1 2006年02月16日 11時12分23秒 | 服・装飾品系 時々時間が微妙に余っていて、することの無い時はヤフオクで「カメ」「かめ」「亀」等と検索用語を入れてカメグッズを探しています。 これは2006年そんな捜索中に発見した一品。 ジンボリーというベビー用品の会社のカメさんバッグです。 ジンボリーは必ずシーズンに一回(特に春先)はモチーフにカメを持ってきますので気が抜けません 笑。 今期のシリーズはこのカメさんがベースで他にもやや小ぶりな同じカメさんのついた髪留めや輪ゴム等もあります。 さすがに同じ種類のものは1~2個に留めたい・・・と思ったりして・・・苦笑。 大きさ的には大人が持つ大きさではないです。 小さな女の子がもって丁度良い・・・といった感じです 笑。 まぁ大人でも使おうと思えば、例えば白の無地のバッグの持ち手に引っ掛けて使う・・・みたいな使い方か、化粧ポーチには若干大きいのですが化粧ポーチとして使うか・・・ってところでしょうか? まぁ使わず・・・保存・・・が一番可能性高いのですけどね 笑。
1 カメさんスリッパ 2006年02月15日 16時16分35秒 | 服・装飾品系 これをカメグッズコレクション1番にしたのはなぜか・・・全然理由はありません 笑。とりあえず一番入手が新しく、手近にあったので・・・苦笑。 定期的に見ているわけではないのですが(流石にそんな時間的余裕は無いですね。。。苦笑)2006年初頭にヤフオクで入手したものです。 新品で価格が決まっているオークションでした。 冬場になると色んなアニマルスリッパが登場する中、「何故カメはないの・・・」と悲しくなること多々・・・。 そんな日々を過ごし、カメグッズハンター?!となって4年目の今年、いつものようにカメグッズを検索していると!!ようやく発見しました~~~~♪ 履いてみましたが(笑)モフモフしていて履き心地もなかなか良いです。 でも実際問題履いているとカメ君もしくはもねちゃん(我が家のカメ)に齧られると思うので、飾るだけ~見るだけ~です。