179 カルピッサ 折りたたみ傘 2006年03月06日 11時27分47秒 | 服・装飾品系 2005年秋に妹とダーリンが名古屋に行った時に、前出のバッグ・キーホルダー・ネックレス・ブレスレットと共に買って来てくれたもの。 いたって普通の折り畳み傘です。カルピッサのカメさんのマークが細かく入っている模様のカサです。
177 カルピッサ ブレスレット 2006年03月05日 20時42分38秒 | 服・装飾品系 2005年の秋に妹とダーリンが前出のバッグとネックレスと一緒に名古屋に行った時に買って来てくれたもの♪ これは最高に可愛いですね~~~。 あこはチャームブレスレットとても好きです♪普段はあまりしませんが、夏場などにどこかにお出掛け・・・なんて時はよくしてます~。 イミテーションなので軽くていいです♪ (イミテーションですがパールが入っているのでカジュアルにも可愛い系の格好でも似合いそうです~~~♪)
176 カルピッサ ネックレス 2006年03月05日 20時38分44秒 | 服・装飾品系 2005年の秋に妹とダーリンが名古屋に行った時に前出のバッグと一緒に買って来てくれたものです~。イミテーションなので軽いのですが、ジャラジャラと付けるには可愛いですよね~笑。 留め金のところに白いカメさんがついていますが、これが可愛いですね~。
175 カルピッサ バッグ 2006年03月05日 20時32分31秒 | 服・装飾品系 2005年の秋に妹がダーリンと名古屋に行った時に買って来てくれたもの♪ いきなり電話がかかってきて、色などは写メを送って来てくれて相談しながら買って来てもらいました♪ たぶんこのバッグは一番カルピッサの中ではメジャーなバッグだと思います。 他にも色んな色がありました。(白とシルバーの他は皆パステル系の色です。)物凄い迷ったのですがまぁ一番スタンダードな黒にしました♪ これも系統はパーティーバッグかな~。大きさ的には結構小ぶりなので。
174 カルピッサ バッグ 2006年03月05日 20時26分11秒 | 服・装飾品系 2005年に名古屋のイタリア村にカルピッサがオープンした時は本当に悔しかったです・・・苦笑。日本発上陸店は東京かな~と思っていたので。。。涙 名古屋に旅行に行きがてら買い物するしかないかな・・・と思っていたら、2005年の初夏に親友が名古屋に行った時に買って来てくれたもの~!しかもプレゼントして下さって・・・涙。本当に感謝感激でした~~~~。 しかもこのバッグは夏限定のバッグらしい・・・あこはグリーン系ですがお友達はブルー系のそちらも素敵なバッグでした~~~♪ (もったいなくて去年は眺めるだけだったのですが(苦笑)今年は使うシーンが出来るといいな~と思っています♪) 海がめさんの柄に木製のお魚さんがついています。持ち手も木製なので夏っぽくって爽やかなバッグです♪肩がけは中にもしまえるので手で持つバッグとしても使えます♪
173 カルピッサ 袋~~~。 2006年03月04日 22時34分53秒 | 服・装飾品系 イタリアのブランド「カルピッサ」。日本初上陸先はなんと名古屋。。。涙 まぁ「イタリア村」という場所に出店は致し方ないかな・・・と思います 苦笑。 名古屋に旅行にでも行かない限り入手は不可能だろうな・・・と思っていたのですが、一番最初のカルピッサは親友からのプレゼント。名古屋に遊びに行った時に買って来てくれたものでした。(まぁそれはまた後ほどUPしますね。) それ以降は妹のダーリンが名古屋に長期出張になって、しかもその間住んでいる家が名古屋港から近いところで!! というわけで妹と妹のダーリンがせっせと購入してきてくれるのですが、 カルピッサはカメがマークなのでもちろん紙袋も大事なカメグッズ♪ ・・・とっておいたらこんなに増えてました・・・あはは。
158 ピン 2006年03月04日 21時56分09秒 | 服・装飾品系 2005年の秋に自由が丘へ行った時に購入したもの。 自由が丘もちょっと行ってないとお店が変わっていたりして、なかなか変化の激しい街なので目が離せません~。 (でも思っているよりもあんまりカメグッズの収穫は無いのですけどね。)
122 靴下 2006年02月28日 11時45分03秒 | 服・装飾品系 色違いや形違いなどを一つずつとカウントするとこれで122個目なのですが、 UP件数は100個目です~♪(どうなることかと思いましたが結構順調に続いてますね~♪まだまだ先は長いですけど・・・。) 2002年に職場の方から頂いたもの~♪ベビー用品は可愛すぎます~~~。 大きくなったカメ君に履かせてみたい・・・という衝動にかられそうになります~爆。(でもカメさん部分がグリーンなので噛まれてボロボロになりそうだしね・・・。)
120 フルラ 小銭入れ 2006年02月28日 11時40分39秒 | 服・装飾品系 フルラは結婚した年の年末に素敵な時計が出て、それを買いに青山まで行ったのがきっかけでちょくちょくチェックを入れているブランドなのですが、たまたま2003年にフラ~と立ち寄ったフルラで見つけた小銭入れ。 最初恐竜疑惑も上がったのですが、店員さんが「カメさんですよ」と教えてくださって購入。まぁ確かにフォルムはカメさんなのですよね~。 お値段的にちょっと考え物だったのですが、フルラは小物に関しては一店舗一点しか入れない傾向があるので、次回ではもうないだろうな・・・と。(実際店員さんも同じこと言ってましたし。。。苦笑) (この小銭入れを買ったのがきっかけで他の小銭入れも買うようになりました。。。)
116 117 リングケース 2006年02月28日 11時31分28秒 | 服・装飾品系 2004年にカメグッズ販売をネットでされておられる方のHPを見えていて、このお写真の色違い(体が茶色で甲羅がグリーン)を見つけていたのですが、あこは指輪を全然しないので、指輪な・・・と考えているうちに完売していまい、途方にくれているときにヤフオクで発見して購入したもの~。 中に指輪を入れなくても、このもっそりとしたフォルムが可愛いのでOKです 笑。