2009年4月19日の土曜日・・・ダー様は半休申請してました。
結婚前から「あこさんに見せてあげたい景色があるんだ~」と言い続けて10年。
ようやっとこの度、長野の高遠桜を見に行く運びとなってました。
ところが・・・今年は間で雨が降るわけでもなく、例年以上に暖かい日が続いた為・・・毎日ダー様は携帯で開花情報をチェックしていたらしいのですが・・・残念ながら木曜日には殆ど葉桜に。。。涙
「せっかくだし予行演習として行ってみるのも悪くないんじゃない」?と言うと
「満開の桜の中で『わ~』となってるあこさんが見たいんだよ。。。」と言われた為(苦笑)、急遽どこか違うところへ行ってみる事にしました。。。わはは。
先日カメ楽団の残りが買えずに意気消沈していたこともあったので
「どこかの水族館へ行ってみようよ~」と言い出して・・・。
で・・・当日の朝、「アクアワールド大洗」へ行こう!と言い出して出勤していきました・・・あこはお休みだったので準備して待ってました。
本当は1時には出れるはずだったのにダー様の仕事が押せ押せで1時半になってしまって、
挙句物凄い都内が大渋滞!高速に乗るまでに30分もかかってしまい・・・。
(本当は10分くらいでいけるのですがね・・・。)
入場時間は4時まで・・・高速に乗ったのが2時。。。
「運転手さん、急いでください~」と。。。助手席でのんびりするダー様。。。
高井戸ICから水戸大洗ICまで140㌔ですよ!法定速度で走ってたら絶対に間に合わないじゃん!!!!と常磐道をひたすら爆走。。。いや。。。本当にいつか捕まるわ。。。汗。
(途中ゆかっち様のお宅のあたりを通過したのですよ~「あれ?」と思って。
その話を亀茶会でしたら「なんだ~連絡くれたら柵乗り越えて待ってたのに~」と爆笑。いや・・・高速道路上でピックアップは危険すぎですよ・・・笑。)
で・・・水族館に到着・・・3時30分・・・。
色々突っ込みたいところでしょうけど・・・わはははは・・・。
午前中は微妙でしたが晴れ女パワー健在♪
夏日のような暑さで快適なドライブ日和ではありましたけどね・・・。
でも間に合って良かった・・・ほ~っと水槽を眺めてウットリ♪
しかも向こうの方から・・・カメさんキター!!!!!!!
アクアワールド大洗に来たら絶対に見て帰ってほしいもの・・・それがこれ♪

コバンザメを背中に張り付かせつつ泳ぐウミガメちゃん♪
可愛すぎるでしょ~~~。
飽きずにそればっかり眺めてました・・・笑。
・・・でも閉館間際に水族館に行くものではないですね。
カメさん・・・皆30分後くらいには岩場に頭を突っ込んで寝ようとしてましたから・・・。
カメさんさえ見れてあとはお土産買えればOKなので残り時間をゆっくり散策へ。
結局全部見終わって、閉館15分前に水族館を出てお土産屋さんへ。
まぁ件のカメ楽団はいませんでしたが、それなりにカメグッズはありました~。
で・・・まずは一つ目♪
「I LOVE カメ」って・・・最高でしょ!笑。

もう少しカメさん本体がキュート系だったら言う事無かったのですがね・・・。
お土産を無事購入し、お昼ご飯を食べてなかったのでちょっと早い夕ご飯へ。
いきあたりばったりで行くといつも痛い目にあってるので(苦笑)ダー様が携帯で調べてくれていたのですが・・・
現地へ行ってみるも場所が良くわからない・・・そうこうしているうちにとってもお洒落な佇まいのお店を発見。
駐車場もあるし・・・ここにしちゃおう~と決めましたが大正解!
店内は落ち着いた雰囲気で天井が高い。
無駄な照明が一切無くてテーブルのお料理が来る位置あたりだけにピンスポットで明かりが当たるようになってます。
ちょっと~~~いいんじゃな~い???
お料理にも期待が高まります~~~。
ま・・・とりあえずお疲れ様・・・ということなんですけど・・・ビール飲みたいけど・・・運転するし・・・と諦めていたら!
最近ずっとTVCMしてて「美味しいのかな?」と気になっていた・・・完全ノンアルコールビールのFREE。
「うわ!!!ある!!!」と喜んで注文~~~ノンアルコールビールって甘みの方が強いのですが、そんな感じは相変わらず。
大麦とか麦系の味って感じかな~でも美味しいですよ。ビールを飲みたいという欲求はかなえられました 笑。
お料理はお刺身盛り合わせと春野菜の天麩羅、ドルチェと注文。
お刺身が超!!美味しかったです~~。さすが海の町~。
ご飯物も頼もうと思っていたのですが予想以上の天麩羅のボリュームに注文できませんでした。。。あわわ。
一人前をシェアすればよかったと二人で後悔。。。

ドルチェは数種類の中から選べるのですよ~。

イタリアンなコースもあるのでまた来てみたいな~と思ったお店でした♪
そして帰り道・・またダー様が
「9時にマッサージの予約を入れてあるので運転手さん急いでください~」
え・・・今7時半ですけど・・・。。。汗
また爆走で東京に戻る羽目になりました。。。わはは。