goo blog サービス終了のお知らせ 

探し求めてカメグッズ

ひたすらカメグッズを紹介するブログです~。

~今後のお知らせ~

●本家日記を移動中です。
こちらの更新が無い時でも多分あちらは更新してます♪
粘土関連の進捗状況はそちらでチェックしてくださいませ♪
「♪気ままにカメ日記♪」
http://ameblo.jp/riku-net

リモージュボックス

2009年01月04日 16時13分04秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2008年12月にe-bayで回転中の商品で何度か目撃。
・・・で相当悩んだのですが、リモージュとしては破格の値段で落札できそうだったので、贋物(というかヒンジボックス)だったとしても笑って許せるわ~と思って購入しました。

あまり期待していなかったのですが、到着して現物見たら!
え?!超可愛い~~~。
花や果物溢れるお庭を歩く・・・ケヅちゃん?!笑。


中はてんとうむしが描かれてました。
そして心配しましたが金具も一応90度で止まります 笑。


そして裏側・・・おぉ~工房ラビアンローズ~~~安心安心~。
というわけでリモージボックスとしては良いお買い物でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cybis社のカメさん

2009年01月03日 21時39分00秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
本当はこの子を新年1個目のUPにしたかったのですが、到着が間に合わず・・・涙。
でも無事本日到着しましたので早速UPです♪

2008年12月にe-bayで発見購入したお品です。
アンティークのカメさん・・・これは危険・・・本当に危険なジャンルですよ・・・。
アンティークの真贋を見抜けるほど知識も無いし目も無いし。。。
でも「可愛い素敵なカメ」さんであれば真贋のほどはどうでもいいか?!~と諦めてます 笑。
だって・・・とってもとっても可愛いのですよ~~~。
もうこの綺麗な色目とカメさんの表情とポーズにあこ心が揺れる揺れる~ 笑。

アメリカCybis社の1975~1977年に作られた物のようです。
(Cybis Figurine )Turtle, The Baron Frog Passengerというお名前がついてます。
(カメさんにカエル男爵ご搭乗ってところでしょうか・・・カメタクシー?! 笑)、デザインナンバー820だそうです。
(それしか説明が無かったわ・・・詳しくは私も良くわからないです。。。滝汗)

とにかく色目がとても綺麗。
このお目目の綺麗なブルー・・・そして良く作られている足と首のシワシワ 笑。
なんかこの表情が我が家のもねちゃんを髣髴とさせるのですよね・・・笑。


白地に模様が付けられていて、更にその上にペールグリーンとターコイズブルーとゴールドの色付けが施されていて・・・ゴージャスなんだけど落ち着いててとても素敵です。


カメさんの甲羅の縁も良く出来ていて、きちんと一枚一枚デザインされています。


裏に一応Cybis社の名前入りです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製のカメズ

2008年12月17日 12時10分55秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2008年秋にmaAmiちゃんと下北沢に睫毛パーマに行ってその帰りに近くのアフリカ系の色々を取り扱っている雑貨屋さんが新しく出来ていたので(確か前はお洋服屋さんだったと思うんだけど・・・下北沢も入れ替わりが早いから・・・。)立ち寄っていきなり発見した置物です~~~。

多分マダガスカルホシガメ(ホウシャガメ)だと思うのですが、ホシガメちゃん系はあこ的には見逃せない!!と・・・店内にいた子皆連れて帰って来ました・・・。

お顔がニューント長くて甲羅の四角い子や・・・

小さくて四角い子・・・

色白さんとか・・・

本物にそっくりな甲羅の子とか・・・

頼りなげな足元の子


等など・・・集合している姿が可愛すぎます~。
グリーンの中にそっと置いたらかわいだろうな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーム

2008年12月15日 13時26分00秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
前出同様、2008年12月14日に三越地下のABCクラフトで見つけて購入したお品です~~~。

これパッと見は「あ~カメだわ~」と思って手に取ったのですが、お顔を見て「わぁぁ~~~!!!」と二個購入 笑。

だって・・・見て下さい・・・この可愛さ・・・。
多分顔がそれぞれ違うと思われるので売り場で要チェックです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュエリーボックス

2008年12月11日 21時55分49秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
何気にカテゴリーがゴチャゴチャになっているのに気が付いた今日この頃です。。。滝汗。

こちらは元々今年の3月頃にSHOP KAME様で購入したジュエリーボックスの色違いですが・・・。
http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/ce47cc7d2de9df484aa938e66e2e01f0

大好きなグリーン!!!!!とKDS9が終了したころにSHOP KAME様に出てたんだ~~~と知ったのですが、その後レプタイルズショーでも購入し忘れてしまい、今になってしまいました。。。滝汗。

いやぁ本当に好きだわ~~~このシリーズ。
金色がいやらしくなくて、本当に綺麗。
飾り棚の中でも一際華やかで美しい存在感です。

石鹸粘土の花作品の横に飾っているのですが、花に華を添える素敵なカメグッズですよ~~~。

SHOP KAME様で購入しました~。
http://shopkame.com/
このシリーズ、カメ好きな奥様や恋人に贈ったら素敵だと思うなぁ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お座りカメさんの置物

2008年12月06日 18時51分25秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2008年11月にKDS10で購入したお品です。
かめかめ館長様のところで購入いたしました~。

お座りカメさん達ラブリー♪


家にあるのとは色目が違うわ~~~と思って購入したのですが、
全然違うね~~~。

こちらは今年の3月にかめかめ館長様から頂いた子たちのUP済み分。
http://blog.goo.ne.jp/riku-net/e/3c2c8cc56293aa0395ff9dc2e8a46ed4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器のベル

2008年11月29日 16時48分49秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
引き続き、2008年11月に行われたKDS10にてかめかめ館長様から頂いたお品でございます。
例に漏れなく「睫毛の長い子」です。

切り株の上に立ってます。
色目は渋いのですがこの表情!

可愛い~~~。

軽く振るとリンリンと小気味良い音がします~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灰皿

2008年11月27日 12時17分00秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2008年11月に催されたKDSでかめかめ館長様から頂いたお品です。
館長様~~~ありがとうございます♪

これ・・・あこ的ストライクゾーンど真ん中ですよ。
「ッツトライーク!!!」ドーンです 笑。
館長様のブログを見た瞬間「何て可愛いの・・・」とウットリしてしまいましたから・・・。

この穏やかな表情・・・ほんのり染めた頬・・・
優しい色合いの水色の甲羅にこれまた優しい色合いのピンクのお花・・・。
なんだろうこの可愛さ~~~もうたまりません。


灰皿は殆どコレクションしてないです。
流石に使わないので。

でもこんな感じの前から見たら置物にしか見えない灰皿だったら
迷わず買ってしまうでしょうね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモージュボックス

2008年04月16日 00時23分30秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2008年4月14日はあこの誕生日でした~~~。
何か欲しいもの買うから~と言ってくれていたのですが、妹は来週末結婚式なので物入りだし・・・まぁ実家自体もそうですよね・・・と言う事であまり高額な物をおねだりしても・・・と悩んでいたのですが、妹と妹彼氏とママの連名で3人で出し合うから~と言う事で・・・前から狙っていたこちらをお願いしちゃいました~~~。

麻ちゃん~~~サクちゃん~~~~ママ~~~ありがとう~~~~。

久しぶりのリモージュボックスです♪嬉しいなぁ~♪
我が家で一番大きなリモージュボックスでした。
あんがい横幅がありましたね。

とってもカメちゃんが可愛いのですよ~~~。


猫ちゃんも可愛い♪


中はこんな絵柄が 笑。


裏側ですよん。

日本国内では流石にもうカメのリモージュボックスは出てこないでしょうからいよいよeーbayですかねぇ 笑。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠間焼きのカメさん

2008年04月15日 18時33分45秒 | 陶器系(お香立て、置物等)
2008年4月にあこの誕生日祝いをしてくれるとmaAmiちゃんと自由が丘でランチしてショッピングして、最後お茶しよう~とお茶の前に入ったお店で今日最初で最後のカメグッズ!!!!!!!

可愛い動物を沢山作られている陶芸作家の大崎透さんの作品らしいのですが・・・。
何この可愛さ~~~~~!!と狂喜乱舞しつつ、他にも欲しい陶器があったのでとりあえずお預けして一緒に購入~。
お店の方もとても気に入っておられて毎日甲羅をナデナデしていたらしい~~~。

夜、ダー様と赤坂で待ち合わせしていたのですが、どうしても早く見せたかったために配送せず手荷物として重かったのですが頑張って持ち帰りましたよ~~~笑。
でもダー様と落ち合って、食事が運ばれてくる前に開けてみて~~~と箱を渡して、ダー様も箱を開けてみた瞬間驚いてました~。
最高の出来ですよ~~~可愛い~~~~可愛すぎですよ~~~~。


帰宅してケチャピーにみせたら興味津々 笑。

可愛すぎる~~~~。

こちらで購入しました~。
きらら館
http://www.kilalakan.jp/

大崎 透さんのほかの作品~♪
これはホウシャガメらしいです~~おぉ~。
http://www.rakuten.co.jp/pancup/853485/871417/







ちなみにこのお店でお買い物した後、古桑庵でお茶したのですが、自分達が座った丁度真上あたりの梁にタイマイかなぁ?ウミガメさんの剥製が飾ってあったり、レジ横にはこんな素敵なカメさんが♪




カメさんの頭の上にツル。
鶴亀でカメがメインというのも珍しいですよね~。

自由が丘でカメグッズ散策して、帰りはここでお茶しては如何でしょうか♪


古桑庵
http://www.kdknet.com/j_kosoan/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする