goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

本気獲り。

2013年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム

『あまちゃん』と言うのは「甘ちゃん」なのか「海女ちゃん」なのか?なんて新聞コラムに載っていたのはつい最近の事だ。
今日の『あまちゃん』を見て苦笑い。
ドラマでは海女のシーズンは残り1週間だと言う。
4月も残り1週間を切った。
主人公の『アキ』はまだウニを取る事が出来ない。
私も契約が取れていない。
確か黒板には最終日『本気獲り』の文字があった。
いつまでも「あまちゃん」ではいられない。
私も本気獲りが必要だ。
辞める先輩と引継ぎ訪問、契約の糸口にと気合が入る。
新人が四苦八苦しているのにベテラン社員はすんなり契約を取ってくる現実に頭が痛い。
『アキちゃん』には負けられないのだ。
とにかくあらゆる手段を講じて1件の成約をもぎ取るぞ~。
毎日が勝負だ。
今朝も6時30分起床、とにかく知恵を絞るのだ・・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムラグ。

2013年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム

朝起きて可燃ごみ出しに行く。
自転車のかごに載せて漕ぎ出すが、春の空気は冷たく手がかじかむ。
気持ちが良い朝だ。
庭先に日曜の残雪がかすかに残る。
日差しが眩しい。この分だとあと1時間もすると完全に消えてなくなるだろう。
家の裏にはまだしっかりと残っているが、これはご愛嬌。
先輩社員が今月で辞める。
昨夜、駐車場の車の中で引継ぎをした。
営業所にいるのは心もとないのか、私が出て来るまで待ってくれていたらしい。
見込みがあるところを廻してくれたのはありがたいが、明日は我が身と気を引き締める。
会社の対応も個人差があるらしく、その下りを教えてくれた。
他の先輩方も合流して車の中でミーティングが始まる。
募集しても人が辞めて行くのでは同じ事の繰り返しだ。
この業界に限らず営業は歩合制だから仕方ないが・・・・・。
その人もミニバンで営業活動をしていたが、ガソリン代には頭を悩ませていた。
「妻の軽に変えるべきかなぁ~」とつくづく考えてしまう。
物事には当然の如く裏と表がある。
アベノミクスと言うけれど、我が所まで届くのにはいささか時間がかかるだろう。
タイムラグ・・・・・。
たぶん1年先に経済効果が実感されるに違いない。
その間がもどかしすぎる。
私の査定期間も残り2ヶ月とちょっと、時間は待ってくれない。
今朝も6時15分起床、今週が勝負だなぁ~・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックダディ。

2013年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム

今日が試験だから昨日は一夜漬けでもして勉強するんだと気合を入れていたが、予期せぬ雪と晩酌の焼酎の水割り、テレビ番組がリズムを崩す。
サザエさんを見るのは我が家の定番だ。
妻が最後のじゃんけんをしないと気が済まない。
「じゃんけんなんぞ・・・・・」と思っていても口に出してはいけないのだ。
私には勉強があると新聞のテレビ欄を確認する。
別に勉強するのにテレビの確認は必要ないのに・・・・・。
「ビックダディがあるの??・・・・」
じゃ~1時間だけでも見てみるかと思ったのが運のつき。
最後まで見てしまいました。
当然勉強は早起きしてやろうと決めたのですが、起きたのは普段と同じ。
出勤前に15分テキストを眺める。ほんの気休めですが・・・・。
試験前に40分テキストを眺めて最後のあがき・・・・。
今回は思ったよりも簡単でした。満点も夢じゃない。
勉強をしっかりしていればですが・・・・・。
ギリギリ合格点が取れれば御の字です。
今朝も6時30分起床、路面が凍結しなくて良かった・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧。

2013年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム

まさか今日、こんなタイトルでブログをアップするとは思わなかった。
屋根から滑り落ちる音で目を覚ます。
「嘘だろう??」
昨夜から雪が降っていたのは分かっていた。
町長の政策報告会と花見会なるものに集落の人から誘われる。
次男が地元ワイン会社の絵画展で、町長賞を頂いたご縁でお付き合いさせて頂きました。
政治絡みの集会には初めての参加ですが、友人の『夢屋さん』が町長選出馬の際、選対部長研修の意味も兼ねて・・・・。
衆議院議員の先生や、県議の方や町議の方などがお酌にやってくる。
選挙は連携プレーが大事。
特に選挙に限りませんが・・・・・・。
後援会の方々には100人集客のノルマがあったようですが、目標を超える出席があったと発表がありました。
各集落からの参加者には顔なじみもいます。
お酌をしながらさりげなく保険の話を囁き、名刺を配る。
「おっといけねぇ~。営業モードだ・・・・」
雪の振る中、花見会もおつなものです。
花が無くてもお酒と食べ物があれば盛り上がる。
でも、朝起きたらそこは雪国だったなんて、春は何処に行っちゃったの?
「梅の花に積もる雪の白さが眩しくて」字余り。
夜桜ならぬ雪見桜も、今日は熱燗が似合うでしょう。
観光客の方には雪を見に来たんだか、桜を見に来たのか分からない?と言われそうですが、どちらも楽しめるのは本日限りですよ~。
今朝も9時30分起床、久々に飲みすぎたようです・・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつやるの?今でしょう!!」

2013年04月20日 | 日記・エッセイ・コラム

普段の休日と違うところは、ちょっとだけ早起き・・・・・。
と言っても起きたのは午前6時50分。
子供達は既に起きていた。
長男と次男はそれぞれ部活。
次男は迷っていたが陸上に決めた。
シューズを買わなくてはいけないとショップへの申し込み用紙があった。
何をしてもお金が掛かるのですね~。
コーヒーを飲んで、ブログをアップしてから試験勉強を始めます。
パソコンがある机の引き出しはレシートで一杯だ。
「そうか~。3月から手をつけていない・・・・」
経費の帳簿付けもあるが、今は勉強が先だ。
あくびが止まらないのが気になるが・・・・・。
4月に入って土日は勉強に集中するぞ~と思っていたが、やらされている感が強くて身が入らない。
「いつやるの?今でしょう!!」
と思っていても体と脳が反応しない。
試験は月曜日、やらざるを得ない状況になってきた。
とにかくテキストを広げましょう。
契約が取れないならせめて試験だけでもパスしたい。
今朝も午前6時50分起床、夜テレビで『テルマエロマエ』があるけど、どうしたものか・・・・。

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする