mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

Engineerin Design - Robot Arm

2009-11-19 00:15:18 | USA(学校)
7年生の息子が技術(Engineering Design)のクラスで、最初のプロジェクトとして作っていたロボットアームを持ち帰ってきた。

注射器をたくさん使って、水圧で動くロボットアーム。
ミッションは、以下の3つらしい。
1.物がつかめること(ハサミの開閉)
2.腕が上下に動くこと
3. 腕が左右に動くこと

設計図も何もなく、見よう見まねで、廃材置き場から木材を拾ってきて、トンカチで組み立て、水の量や注射器の位置を決めながら、引っ張るヒモの長さや力を調節していったらしい。どの子として同じものを作っていない。
他の子の仕組みを横目で見ながら、自分はこう作ろうとか、アイディアをまた膨らませるのもいいようだ。

息子「何度も水が出ちゃって、調節がちょー面倒くさかったよー。」

ちょっとインチキ臭いけど、ミッションはクリアしている。(バックミュージックはYoutubeの機能で適当に差し替え)



ムスメ「へええー。結構できてんじゃん。」

で、この力作のゴミ、どうすんの。。。

次のプロジェクトは、ボールを飛ばすマシンを作っているらしい。
今度は設計図も書いて、計算も必要だというけど、何をやってるんだろう。

ムスメは、訳もわからず、クラスの皆について行って、勉強だか遊びだかわからない授業をしているけど、息子は何をしているか、わからないところも含めて結構状況を把握しているので、話を聞いても面白い。
毎日「今何してんの?」と聞いて、うるさがられている私。

「今日は、おばはんが来て、ずっと話を聞かされて、作業させてくれないから、つまらなかった。」とか。

Artとか、Engineering Deginとか、文科系の子もがんばれる場が多いので、付いて行けていない授業も多い中で、息子の楽しみ(憩い)の一つのクラスらしい。


2ヶ月前に書いた、中学校の授業の記事はこちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬直前。 | トップ | 渡米3ヶ月目の私。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

USA(学校)」カテゴリの最新記事