三億円事件犯人に至る道

三億円事件について考察いたします。

三億円事件の場所の特定ea2

2024-01-26 02:36:09 | 日記
なぜ、こんなにも、正確なのだろうか。たとえば、押立から甲州街道へ、さらに、その北側へ、車で走行するとすれば、白糸台通りがなければ、このルートしかないのではないだろうか。押立、筏道に突き当り筏道を西へ、途中、北へ曲がりそのまま北へ、武蔵野台駅東側を通過して甲州街道陸橋、側道を東へ進めば甲州街道である。アンダーパスを抜けて北へ向かえば、西武多摩川線多磨駅となる。さらに、北へ向かえば、東八道路、小金井街道となる。
(2013年12月記)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三億円事件の場所の特定ea1

2024-01-25 02:36:45 | 日記
とすると、三億円事件犯人による指定ルート地図は、押立通りから、筏道、そして、わずかに西側にずれて、旧甲州街道(もとの甲州街道)への道、という、三億円事件当時の道路の状況を、正確に、描写しているということだ。このあたりに土地勘があり、さらに、何度も、とくに、クルマで通過していたのかもしれない。
(2013年12月記)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三億円事件の場所の特定dz12

2024-01-24 02:36:12 | 日記
現地の様子を見れば、一目瞭然なのだが、三億円事件当時、北へ伸びる押立通りは、そのまま北へ伸び、東西に伸びる筏道に突き当たって、そこで終わっているのだ。そのわずか西側から、別の道が、旧甲州街道(もとの甲州街道)へと伸びていたのである。おそらく、車返団地が完成した後であろうか、押立通りを西側に曲げ、筏道から北へ伸びる通りと、結合させたのである。今は十字路になっている。今でも、かつての押立通りの痕跡は残っている。
(2013年12月記)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三億円事件の場所の特定dz11

2024-01-23 02:35:12 | 日記
三億円事件犯人による指定ルート地図には、おっぽり坂の東側に、もう一つ、北へ伸びる道が描いてある。現状では、指定ルートにもなっていた、押立通りの北側の延長で、旧甲州街道(もとの甲州街道)にも、伸びている。ところが、指定ルート地図には、北へ伸びるT字路として、描かれている。これはどういうことなのだろうか。
(2013年12月記)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三億円事件の場所の特定dz10

2024-01-22 02:35:46 | 日記
おそらく、車返団地の完成した、1979年3月以降も、しばらくの間、おっぽり坂を含めた、旧甲州街道(もとの甲州街道)からの南北道は、再開されていなかったはずだ。三億円事件当時、もし、車返団地の造成工事により、この道が、廃止されていたのであれば、三億円事件犯人による指定ルート地図は、かなり、正確であるということになる。
(2013年12月記)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする