●FINAL TOUR “MELON'S NOT DEAD” @名古屋 昼公演 MC編
<MC1>
( ‐Δ‐)<今日はがむしゃらに頑張りたいと思います。
※村田さんから「がむしゃら」なんて言葉が出てきたのがちょっと意外でしたね。
<DOSUKEBE>
まずは↓こちらのまぁしぃ更新のブログをご覧ください。
http://blog.oricon.co.jp/melonlounge/archive/998/0
前日の大阪ではイマイチ揃い切らなかったDOSUKEBEコール。
揃わなかったひとつの理由として、『DOSUKEBEでございま~す』というヲタのセリフがちょっと長すぎたこと。
そのことを踏まえ、名古屋でのコールは『DOSUKEBEーーーぃ!!!!!』とシンプルなものに変更したまぁしぃ。
( `_´)<ド、ド、ド
(ヲ タ)<DOSUKEBEーーーぃ!!!!!
まぁしぃの「ド、ド、ド」でヲタも叫ぶタイミングが取りやすかったので、バッチリ決まりましたねw
前日の失敗を見事に修正したまぁしぃ。
さすが、この世界で10年やってきた人だなぁと。
<MC2 ヲタよりのコーナー>
進行役は大阪同様に村田さん。
○酒癖が悪いのは?酔うとどうなるの?
・チリン♪チリン♪
( ‐Δ‐)<私たち、普段そんなに飲まないからね~
(ヲ タ)<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
( ‐Δ‐)<じゃぁ~4人の中で一番飲むと思う人を指差してもらいましょうかね?
せーの!
※ヲタが指差すメンバーは結構バラバラでした。
( ‐Δ‐)<結構、みんなバラバラだねぇ~
でも、まぁしぃは『ビール』のイメージが強いかな?
( `_´)<あ~そーかもしれないね。
『I ♥ BEER』のTシャツも着てたしねw
( ‐Δ‐)<まぁしぃは酔うとおもしろんですよ。
路上に停めてある自転車のベルを「チリン♪チリン♪」って鳴らしてw
( `_´)<なんか楽しくなっちゃうんですよw
・マーライオン
( `_´)<昔、お酒が飲めるようになって自分がどんだけ飲めるのかって試したことありません?
私の限界を見た人がこの中にw
まぁ この2人(斉・村)にお世話になったんですけどw
( ‐Δ‐)<あ~あったねぇ~
( `_´)<2人に介抱してもらってね。
そのときについたあだ名が『渋谷のマーライオン』でしたw
( ‐Δ‐)<あっ!それ言わないようにしてたんだけどw
※オレも昔、渋谷でマーライオンになったことがあるので、妙に親近感がわいてきてしまいましたw
まぁしぃ仲間だよまぁしぃ。
・大人の階段
ノノ“ З.“)<むーちゃんもあったよね?
沖縄に仕事で行ったときの打ち上げで。
そのときむーちゃんしかお酒が飲めなくて、まわりから勧められて一人で飲んでたよね?w
( ‐Δ‐)<大人の階段を上ったんですよ、大人のね。
ノノ“ З.“)<でさぁ、この人、具合が悪くなってくるとみるみる顔色が変わってくるじゃない?
そのときもみるみる顔色が悪くなって、トイレに行っちゃったんだよねw
( ‐Δ‐)<あのとき私、トイレで寝てたんだよねw
泡盛を勧められて飲んだんだよね。
※村田さんって『お酒』に関する話を今までにしたことが多かったような。
一人でカシスソーダを飲んでいるところを中澤姐さん?に目撃されたり、
「今、芋焼酎にハマってます」とか言ったりと。
○一緒に仕事をした人でカッコイイと思った人は?
・オーマン
川σ_σ||<以前、FCツアーで柴田さんと100秒トークをしたときにサッカーの話題になり、
そのとき柴田さんが国の『オマーン』のことを・・・
ナゼかココで一旦、ヲタよりを読むのをストップする柴ちゃん。
これは絶妙なタイミングでのストップでしたよ、柴ちゃんw
すると当然、何かを期待するフロアw
だって、『オマーン』なんですからねw
(ヲ タ)<おぉぉぉぉぉぉ!!!
そんなフロアの大きな期待を背負って、ヲタよりの続きを読み始める柴ちゃん。
川σ_σ||<国の『オマーン』のことを『オーマン』と言っていました。
しかし、柴田さんがかなりアツく語っていたので突っ込めませんでした。
柴ちゃんから『まさかの言葉』が出るのかと思いましたが、まぁそんなことは当然あるはずもなくw
川σ_σ||<私、そんなこと言ったかなぁ?
このヲタよりを書いた○○さん、今日会場にいらっしゃってますか?
ちょっと○○さんと話がしたいなぁ~w
しかし、会場にはそのヲタよりを書いた方はいなかったようで。
真偽を知ることはできませんでした。
・一緒に仕事をした人でカッコイイと思った人は?
川σ_σ||<さて、今まで一緒に仕事をした人でカッコイイと思った人はいますか?
※『オーマン』のくだりは前置き部分とかw
( ‐Δ‐)<またずいぶん変ったねぇ~w
川σ_σ||<う~ん・・・誰かなぁ・・・
特にいないなぁ・・・
でも、一歩一歩地道に努力している人かな。
(ヲ タ)<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
川σ_σ||<ホントいないんですよねぇ~
あっ!でも、私が『一歩一歩地道に努力している人』になって、
みんなが憧れるような人になりたい!
(ヲ タ)<おぉぉ!
一歩前に出て、ピンスポを浴びる柴ちゃん。
しかし、特に何も言うことなしでしたw
( `_´)<私はさんまさんかな。
ヤンタンで何度か一緒に仕事をさせていただいたとき、
本番のときとは違う素の顔が見れたり、
アイスコーヒーにミルクたっぷり入れるのを見たり、
スーツじゃない私服姿を見たりして、カッコイイなぁと思った。
ノノ“ З.“)<このヲタよりに『男性』って書いてないよね?
Mステに出たとき、安室さんがカッコイイなぁと思った。
本番中でも腰の低い人だけど、本番じゃなくても私たちにまで腰の低い人で感動した。
( ‐Δ‐)<私は松田聖子さんですね。
すれ違ったときに私たちが気づかなかったんですけど、
聖子さんの方から挨拶してくださいました。
そのときは感動しましたね。
<MC3>
・まぁまぁまぁ
( `_´)<ココではしっとり目の曲を聴いていただきました。
え~今のが歌い納めでございます。
(ヲ タ)<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
( `_´)<しょうがないじゃん!あと2回しかないんだから!
(ヲ タ)<まぁまぁまぁ
※この『まぁまぁまぁ』は手を軽く上下に振り、なだめる感じのもの。
( `_´)<何か新しいのが出来たw
( ‐Δ‐)<怒ったときになだめる感じだねw
( `_´)<もうちょっと早く出来てれば、もっと遊べたのにw
どうしてそれをもっと早くやってくれなかったの!
とちょっと怒り気味言うまぁしぃ。
明らかに『まぁまぁまぁ』の誘い水w
その雰囲気をフロアはもちろん察して
(ヲ タ)<まぁまぁまぁ
※最後の最後までライブを楽しむ。
それがメロンヲタというものです。
・衣装
( `_´)<今回の衣装はパリコレとかの雑誌を見て、それをイメージして作ってもらいました。
でも、なんか大阪のおばちゃんのパジャマみたいとか言われたし、
あと、こうやって(ヤンキー座り)しゃがんだら、不良みたいだってw
※まぁしぃそんなことないよ似合ってたよまぁしぃ。
( ‐Δ‐)<私の衣装を見て、皆さんなんか気づきましたか?
実は「アイススケーターみたいな衣装で」とお願いして作ってもらいました。
で、さっきの曲で『ムラバウワー』をやってたんですよw
気づきました?
ノノ“ З.“)<私の隣でそれやってたから、笑って歌えなくなりそうになったw
( ‐Δ‐)<私もやったときに「ウッ」となって、歌えなくなりそうになりましたw
<MC4>
最後の挨拶。
・柴ちゃん
川σ_σ||<今日は皆さんへの感謝の気持ちを歌とダンスと笑顔と愛でお返ししました。
・村田さん
( ‐Δ‐)<メロン記念日は「私の中にこんな自分があったのか」と気づかせてくれる場所でした。
『ピンバカ』のときはホントに知らない自分が出てきたりと。
ホントは私、恥ずかしがり屋なんですよ。
(ヲ タ)<工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
( ‐Δ‐)<でも、そんな知らない自分を引き出してくれたのは皆さんです。
皆さんのことは一生忘れません。
今日はホントにあり!”#$%&
( `_´)<ん?何だって?w
( ‐Δ‐)<自分でもわかりませんw
※最後の最後まで「自分でもわからない自分」を出す村田さん。
最高すぎますw
・まぁしぃ
( `_´)<何度も言っていますが、私はこれで終わりって気がしないんですよ。
みんなが待っていてくれれば、私たちはいつでも集まれるような気がしてます。
このダイアモンドホールさんにはホントお世話になりました。
またこのステージに立っていたり、皆さんと同じようにライブを見に来ていたりするかもしれません。
そのときはまたよろしくお願いします。
・斉藤さん
ノノ“ З.“)<名古屋はホント、メロンとは縁があるんですよね。
ファーストコンサートツアーではココ、ダイアモンドホールのステージに立たせていただいたり、
カウントダウンライブを3年連続でやらせてもらったり、
あとは名古屋のラジオをやらせていただいたりと。
名古屋に来るとホームみたいな感じでしたね。
※上記挨拶ではもちろん4人とも最後に「10年間ありがとうございました」的な言葉もありました。
昼公演 MC編はこんなかんじでしょうか。
結構長くなりましたね。
夜公演へとづづけ!
最新の画像[もっと見る]
-
怒髪天 湾岸ラプソディー @Zepp Tokyo セットリスト編 15年前
-
後藤真希「Gloria」リリース記念ミニLIVE@ラゾーナ川崎 握手会編 15年前
-
後藤真希「Gloria」リリース記念ミニLIVE@ラゾーナ川崎 イベント編 15年前
-
THE FINAL OF 2010 シンジュクアクション Lady Steady Go! @新宿LOFT 15年前
-
KABUKI-MON12月本公演 『薔薇画茶(バラエティー)』を観劇して 15年前
-
MELON'S NOT DEAD 精神 15年前
-
MELON'S NOT DEAD 精神 15年前
-
フォトブック『YOU & I』発売記念イベント+握手会 スペシャル 15年前
-
フォトブック『YOU & I』発売記念イベント+握手会 第一部 15年前
-
フォトブック『YOU & I』発売記念イベント+握手会 第一部 15年前
「メロン記念日現場レポ」カテゴリの最新記事
ビークル散開速報
Re:mix2010 メモ
お詫び
レポ的24
FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD”レポ インデックス
FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” MC2 ヲタよりのコーナー編②
FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” MC2 ヲタよりのコーナー編①
FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” MC1編
FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” セットリスト アンコール・このままじゃ終われ...
FINAL STAGE “MELON'S NOT DEAD” セットリスト アンコール・一番星の旅立ち編
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます