goo blog サービス終了のお知らせ 

レポ募集中。。。

柴田あゆみさん(メロン記念日)ヲタの現場レポート

メロンヲタが一人で行く SUMMER SONIC 2010 2日目~加護亜依JAZZ編

2010-08-24 01:38:58 | SUMMER SONIC 2010
メロンヲタが一人で行く SUMMER SONIC 2010 2日目~加護亜依JAZZ編

○加護亜依JAZZ
マリンステージのBIGBANGさんに途中でゴメンなさいして、
加護亜依JAZZ@リバーサイドステージへと移動しました。
「あいぼんの歌を生で聴くのはいつ以来だろう・・・」と思いながら。
年齢的にももう“あいぼん”ではなく“加護ちゃん”と呼んだ方がイイのかなとも思いながら。

歩くこと約10分。
リバーサイドステージに着くと、そこには生バンドを従えてJAZZを歌う加護ちゃんの姿がありました。

たぶん加護ちゃんの歌を生で聴くのは約4年半ぶり。
Hello! Project 2006 Winter〜全員集GO!〜@横浜アリーナ 以来だと思います。


≪曲名≫
到着したのがステージ終盤だったので、聴けたのが以下2曲でした。
加護ちゃんVer.がないので、オリジナル楽曲となります。


・L-O-V-E / NAT KING COLE
 http://www.youtube.com/watch?v=JErVP6xLZwg
 ※スタンダード中のスタンダード。
  聴けば「あぁ!」という方も多いでしょうね。
  ナット・キング・コールの娘、ナタリー・コールも歌ってます。
 
   LOVE / Natalie Cole
   http://www.youtube.com/watch?v=9iiio4h60qU
   ※この曲が収録されている『Unforgettable』というアルバム。
    スタンダードジャズを知るには教科書のようなアルバムなのでおススメですよ。
    わたくしレポも所有しております。   
     Unforgettable / Natalie Cole


・SUNNY / Bobby Hebb
 http://www.youtube.com/watch?v=IbUl_E-R91Q
 ※こちらがオリジナル曲。
  この曲をYouTubeで探していたら、結構大物がカバーしてました。
  ついでなので、そちらのリンクも貼っておきます。

   Sunny / James Brown
   http://www.youtube.com/watch?v=p6FmS5Co-j4
   ※やっぱJBだなっ!

   Sunny / Stevie Wonder
   http://www.youtube.com/watch?v=zvvBOWI1-jY
   ※今回のサマソニ2日目のヘッドライナーのスティーヴィーも。

   Sunny / Marvin Gaye
   http://www.youtube.com/watch?v=gkUsGkxZSvM
   ※『What's Going On』でお馴染みのマーヴィン・ゲイも。

   Sunny / Jamiroquai
   http://www.youtube.com/watch?v=mrhBEIbG_ZU
   ※今年は『ハラ・ヘッタ~♪ ハラ・ヘッタ~♪』でお馴染み!?のジャミロクワイも。

 これだけみんなに愛されている曲ということなのでしょうね。
 今回加護ちゃんはラテンアレンジで歌いました。
 なかなかイイアレンジでした。

 ただ、この曲を紹介するとき「ラテンアレンジでお送りします。」と言ったものの、
 「ん?ラテンで合ってるよね?w」とバックバンドの方に確認する加護ちゃんでしたw
 『加護ちゃんJAZZ化計画』はまだ始まったばっかり。
 加護ちゃん、日々勉強ですよ!


≪その他≫
・残念ながら上記2曲しか聴けませんでしたが、
 これ以外にもヱヴァンゲリヲンのエンディングテーマでお馴染みの
 『Fly me to the moon』を歌ったみたいですね。
 う~ん・・・聴きたかった。。。

・久々に加護ちゃんの生歌を聴いて、「あれ?こんなに声低かったっけ?」と。
 どうもオレの中では、ミニモニ。やダブルユーのイメージがまだ残っているようです。
 すっかり『大人の女性』になっていていましたね。
 『加護ちゃん』って呼ぶのも何だか失礼なような気がしてきた。

・紆余曲折はあったものの、お客さんの前で歌っている彼女の見て、
 「ホント良かったなぁ」、「イイ音楽活動してるなぁ」と。
 ステージ上での彼女の笑顔が全てを物語っていたような気がします。

・オレの大好きな人で、現在ボイトレや新たな自分探しをしている人にも
 同じようなイイ音楽活動をしてもらいたいなぁとも思いました。
 柴ちゃんがんばって柴ちゃん。

・今回のステージを観て、彼女のライブを1回ちゃんと見てみたいと思い、
 調べてみると、今週土曜の28日にあるじゃありませんか!
 が、予定が合わず・・・
 次回は是非とも参戦しようと思っています。

・JAZZという道に進み始めた彼女。
 これからいっぱい曲を聴いて、いっぱい歌って、
 この方↓のように完璧にJAZZを歌いこなせる人を目指して欲しいと思います。

  スターダスト
  http://www.youtube.com/watch?v=Zupd10YyNho
  ※しかし、この方ホント上手い、上手すぎます。
   オレはこの方をJAZZシンガーだと思っています。
 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サルサ | トップ | ニューロティカの夏フェスを... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (茜丸。)
2010-08-24 14:59:03
こんにちは。柴田さん、ブログ更新に悩んでるみたいですね。ブログが嫌いにならなければいいのですが。
あまり自分撮りとかもしないようですし。
個人的には柴田画伯の絵のファンなんですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

SUMMER SONIC 2010」カテゴリの最新記事