goo blog サービス終了のお知らせ 

中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

夜散歩 新宿から四谷 娘の塾の迎えに、ダイエットウォーク

2020年08月11日 22時26分32秒 | アラフィフ

夏休みの娘は、10日間連日の塾通い。

 

親父のお盆休みの期間中、塾がかぶり、自粛も重なり何も出かける予定もないものの、これもまた、イレギュラーな中3最後の夏休み。

 

そんな訳で、塾の終わり時間に、迎えのリクエストを貰い、夜散歩を兼ねて、期間中は迎えに繰り出すお盆休み。

 

日々、ルートを変えて、夜散歩をしておりますが、今夜は、新宿通りから20号を四谷方向に歩くコース。

 

ちんたら歩いて、40分程度。

 

道中は、仕事帰りと思われる方々と、そこそこ行き逢い、ロードサイドの飲食店も、思いのほか賑わっていましたが、所々で、マスク無しの酔った複数人の大声が響き渡っており、なるほど、クラスターはこういうところから広まるのだろうと感じましたが、死活問題の飲食店サイドからは、注意は難しく、来店客側の節度が、クラスターを抑える要因のウェイトを占めるのではと、、、感じました。

 

昨夜は21時過ぎても、しんどい暑さと湿気がありましたが、今夜は西風が心地よく、夜散歩にはうってつけでした。

 

明日は、18時辺りから雷雨の予報がでていたので、天気次第で臨機応変に行動します。


8/11 12:45 竹下通り

2020年08月11日 12時52分31秒 | アラフィフ

8/11  12:45  竹下通り

8月の頭から昨日迄、通院している病院が、医療機器の点検で休みだった為、今日は薬を貰う為に通院。

1週間以上の休院だったので、混むと予測して、午前中に診察券を出し一旦帰宅。

昼から塾に向かう娘と家を出て、13時に病院へ戻るまで、図書館に行き、ダイソーで買い出しをして時間調整。

 

竹下通りは、この暑さもあってか、雑踏もなく、ダイソーでの買い物もスムーズにできました。

 


全国統一IQ診断

2020年08月11日 01時02分00秒 | アラフィフ



連休中の夜

暇だったので、面白そうなアプリを検索。


気になった


「全国統一IQ診断」


とやらのアプリ。

早速インストールして挑戦!


5項目✖️10問 かなり長い診断ですが、

結果は...




IQ188、アインシュタイン級の判定を

いただきました!


IQって、歳をとっても衰えないんですかね

長年の経験値や

クイズ番組で得た知識などで、

逆に上がる??


この手のテストは昔から得意では

ありますが、


よく閃いたなぁー、と

自画自賛の正解もありました。


脳が活性化された気がします。


お時間ありましたら、

是非トライしてみてはいかがでしょうか?