ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

Halloween 2019

2019-10-31 | アメリカ事情

                                 

 

 

 

 

今年のオフィスのハロウィーンは、扮装ではなく、手毬サイズのちいさなパンプキンを如何にしてハロウィーン的に飾り付けるかというコンピティションをした。以下が力作の数々。この他にもたくさんあるが、以下作品が人気の飾りである。最初の三作品をご覧になって、何を表しているかすぐおわかりかもしれない。

 

 

     

 

映画 Hocus Pocus(1993)邦題:ホーカス・ポーカスのサンダーソン三姉妹 第一位

メキシコの誇る画家フリーダ・カーロのUnibrowユニブラウ=一続きの眉毛だけでフリーダとわかる 第三位

スティヴン・キングの「IT」のペニーワイズというピエロの女の子版-もっと恐ろしさが。。。 第二位

各三名はギフトカードを贈呈された。

 

    

 

 胴体がパンプキンのキツネとその隣はラインストーンで飾ったファンシーなパンプキン

ステンシルで飾ったものは、私のお好み

その他大勢のパンプキンたち―私の作品は包帯を糊を解いた水に浸してパンプキンに巻き付けたミイラパンプキン(手抜きで簡単!)

 

 

このコンピティションの結果は後日判明する。一等賞の賞品は果たして? 赤字で上記に。

 

 

Have a Happy Halloween!

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする