稲敷資料館日々抄

稲敷市立歴史民俗資料館の活動を広く周知し、文化財保護や資料館活動への理解を深めてもらうことを目的にしています。

令和5年度 「秋の資料館講座」開催のお知らせ

2023年09月21日 | 日記
稲敷市立歴史民俗資料館「秋季資料館講座」を開講いたします。

稲敷市や近隣地域には、私たちが知らない、埋もれた魅力がまだたくさんございます。歴史民俗資料館の講演会や見学会で稲敷地域の歴史的な魅力を学んでみませんか?


■講演会「徳川家康と常総地域」
▽講  師:平野 明夫 先生(國學院大學常勤講師)
▽内  容:徳川家康研究の専門家をお迎えし、家康と稲敷市を含む茨城県、千葉県との関係についてご講演いただきます。徳川家康が関東地方へ入ってくる状況や、その時の政策を見ていきます。その頃、江戸崎では大念寺が開創されて慶巌が開山となり、不動院では天海が住職となっています。江戸崎の地に、後に徳川家康へ宗教的な影響を与える人たちが集結していた状況について解説します。
▽日  時:令和5年11月11日(土) 午後2時~3時30分
▽会  場:稲敷市あずま生涯学習センター 大ホール
▽定  員:500名
▽受 講 料:無料 (ただし、資料代は実費)
▽申し込み:ホームページ、電話、来館により、お申し込みください。
      https://www.city.inashiki.lg.jp/mailform.php?code=132
▽締  切:令和5年10月28日(土)



■「稲敷市内社寺建築巡り」
▽講  師:濵島 正士 先生(国立歴史民俗博物館名誉教授)
▽内  容:大杉神社(稲敷市阿波)、逢善寺(稲敷市小野)など
▽日  時:令和5年11月18日(土) 午前9時30分出発(午後4時終了予定)
▽集合場所:稲敷市立歴史民俗資料館
▽定  員:20名(応募多数の場合は、抽選)
▽参 加 費:500円 (資料代・保険料など含む)
      ※昼食代は各自払い
▽対  象:稲敷市在住または在勤者優先
▽申し込み:ホームページ、電話、来館により、お申し込みください。
     https://www.city.inashiki.lg.jp/mailform.php?code=134
▽締  切:令和5年11月4日(土)



■裂き織り体験
▽内  容:機織り機に触れたことはありますか?ピンと張った縦糸に、裂いた布を繰り返し通して布を織ります。自分の手で機織り機を動かし、トントンと裂き織り体験してみませんか。綿の種取りと糸つむぎ体験もできます。
▽日  時:令和5年11月4日(土) 午前9時30分~午後4時
      体験時間は1名45分間
▽会  場:稲敷市立歴史民俗資料館 ロビー
▽対  象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
      ※稲敷市在住または在勤者優先
▽定  員:12名(定員を超えた場合は、抽選)
▽参 加 費:400円
▽申し込み:ホームページ、電話、来館により、お申し込みください。
     https://www.city.inashiki.lg.jp/mailform.php?code=109
▽締  切:令和5年10月22日(日)



問合せ先 稲敷市立歴史民俗資料館
住所 〒300-0736 茨城県稲敷市八千石18-1
      電話 0299-79-3211
      HP  https://www.city.inashiki.lg.jp/page/dir001007.html
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「古代アクセサリー まがた... | トップ | 令和5年度稲敷市立歴史民俗... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事