

クレマチス うるる
挿し木で増えやすいうるる
たくさん苗がありあちこちで咲いています
これはマルバノキに絡んでいます
プリペット カスタードリップルに
絡んでいるこの枝の花がまだ開きません
↓

うるるでもバーバラハーリングトンでも
なさそう・・・淡墨かなぁ?
クレマチス アフロディーテエレガフミナ
↓

高窓の横まで伸びました
華奢な葉なので涼しげです

デルフィニウム オーロラ ブルーインプ
↓

3度目の花です
不思議なカラー(*^^*)

コンクリートの隙間のグランドカバー
ヒメイワダレソウとタピアン
↓

石積み花壇のタピアン
パープリッシュホワイト
↓

夏らしいカラーに塗ったリメイク缶の
サボテンの寄せ植え

あばれ具合を楽しんでいる多肉植物
クラッスラ属の数珠星
↓

昨日は夕方は少し暑さが和らぎ
ほんの少しだけ草取りをしました
一昨晩雨が降ったので
また草が伸びてくるかも・・・
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
仕事で手先を使ったからか
両手ともまた痛くなってきました
昨日はマスクづくりはお休みしました
新しいリネン生地が届きました
初めて頼んだグレージュ

合わせやすい落ち着いたいい色です
ベージュよりもグレーが強いかな?
光の加減でお色の感じも変わります
秋用カラーで男女選ばす使えそうです

どんなマスクを作ろうか・・・楽しみです
インディゴブルーのフレンチリネンを使った
薄手のきれいめマスクにSサイズが増えました

スモーキーモーヴなどの一部のマスクで
期間限定のカラーゴムが選べるようになりました