
昨日は雨が降ったり止んだり
蒸し暑い1日でした
職場では冷房と大型除湿機が作動しています
(音がうるさい・・・)
冷房23度設定で工場用除湿機を併用しても
湿度は60%台のままで蒸し暑いです
私は小型扇風機を顔に当たるように
つけています
(蒸し暑くてマスクしてると眼鏡が曇りがち)
汗疹が出来やすくて蒸し暑いのは苦手です
じっとり汗が滲むと肌がピリピリして来て
仕事どころではなくなります
*
*
*
玄関が芳醇な香りで包まれています

一気に咲いてしまいました

せっかく咲いたのに雨・・・

オリエンタルユリ ニンフ

もうひとつ新しく植えたユリがあるのですが
まだつぼみです

遅れて咲くのかなぁ
↓

テラスに並べている
旧枝咲きや新旧両枝咲きのクレマチスたち
今年お迎えした
フェアリーブルーが突然萎れました
↓

カットしない方がよかったかもしれないけど
カットして挿し木にしました
↓

ずいぶん萎れていたのでダメかもしれません
雨が続くとクレマチスにはよくある現象
クレマチスは水が大好きなのに
多すぎるとご機嫌斜めになります
特に旧枝咲きの品種が気難しいと思います
花後剪定したビチセラ系クレマチス
メアリーローズ
↓

どこで剪定しようか悩ましたが

太い新芽が出て来ました

新枝咲きなので
もっと地際で剪定した方がいいかと
悩みましたが
長めに枝を残しても新芽が出て来ました
鉢はこのフェンスの裏側にあります
↓

雨が続いたのでセダムがもりもりです
↓

エアコンの室外機の下に
こぼれ種からスイートアリッサムが
たくさん生えています
冷房を連続で動かすと枯れちゃうけど
また生えてきます
↓

・
・
・
我が家の南側の敷地に
子供夫婦の家を建てています
昨日外壁を塗り始めました
こんな色
↓

ブルーグレーにほんのり紫が入った
特注色だそうです
私はドライラベンダー色と呼んでいます
乾いたらもっと明るいグレーっぽくなります
これから毎日リビングから庭を見ると
背景がこの色の塗壁です
ムーミンを連想させるようなカラーです