雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

エキナセア エキセントリック&バーバスカムウエディングキャンドルズ

2019年06月19日 | 多年草
 
エキナセア エキセントリック
 
 
花期 6月〜10月
 
草丈 60cm
 
八重咲きの鮮やかなラズベリーレッド
 
暑さ寒さに強い宿根草です
 
 
庭づくりを始めた2014年
 
暑さ寒さに強い宿根草を探していて
 
エキナセアに出会いました
 
 
秋に苗を購入し地植え
 
 
それから年々大きく成長しました
 
 
咲き進むと花弁が反り返ってくる
 
花姿の変化が楽しい(*^^*)
 
 
 
 
 
年々違う品種も増やし
 
これから次々と咲き出します
 
順次アップしていきますね
 
 
バーバスカム ウエディングキャンドルズ
 
 
今年初めて花が咲きました
 
 
わきからいくつも花穂が上がってきます
 
 
 
 
花が終わってカット↓
 
 
またわきから花芽が出てきます↓
 
 
 
耐寒性多年草
 
 
花が終わったらカットを繰り返し
 
長く楽しめます
 
夏は半日陰で過ごして
 
来年はもっと大株になって
 
たくさんの花穂が上がるよう
 
育てたいと思います
 
読んだよ〜のクリックお願いします↓
 
 
 こちらもクリックお願いします↓
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。