
こぼれ種から生えてきた
熱帯植物(非耐寒性常緑多年草)
銅葉ヒマ ニュージーランドパープル

過去に私の背丈ほどに
伸びたことがあります↓
現地では6mくらいまで育つのだとか…
先端に花が咲いています
↓

このまま果実になり種が出来ます

花の少ない庭で
ひときわ目立つ銅葉の植物
↓

このトウゴマの周りで
秋になりセージも咲き出しています
サルビアソークールピンク
↓

チェリーセージパープルローズ
↓

9月も今日で終わり
台風が近づいています
明日が一番影響がありそうですが
今のところ心配なさそうです
玄関前で
クレマチスバーバラハーリングトンも
咲き出しました
↓

ビチセラ系のミケリテと比べると
少し花がが大きい
ジャックマニー系新枝咲きです
↓

狙ったわけではありませんが
玄関アプローチの壁面は
赤系のクレマチスの花でいっぱいです