今朝は小雨が降っています
昨日は天気予報では雨だったのに
午前中はよく晴れて
午後地面が少し濡れる程度の降雨でした
雨が降ると思い水やりをしないで
出勤したためお昼休みに自宅に戻ったら
みな萎れていて慌てて水やりをしました
昼休憩は45分しかなく車で帰宅するので
家にいる時間は30分あるかないか・・・
私のお昼ご飯より
植物優先の休憩時間となってしまいました

今月末には大棚卸しを控えていて
残業も続いているので帰宅も夜遅く…
写真を撮ることが出来なかったので
去年春のお気に入り写真たちです

チューリップ確か2種類植えています
↓

香り水仙 タリア
↓

ラナンキュラス ラックス アリアドネ
↓

クレマチス 淡墨
↓

芍薬 ソルベット
↓

クレマチス ピール
↓

クレマチス 白万重
↓

クレマチス 業平
ミケリテ 流星 バーバラハーリングトン
プリンスチャールズ うるる

・*・
去年秋の
アメジストセージ
↓

シンボルツリー カツラ
↓

秋の黄葉しかかった頃です

レウコフィルムフルテッセンス
↓

レウコフィルムフルテッセンスは
去年の画像を見たら
今年の半分もない樹高でした
一年で大きくなりました
花後に枝先を剪定してもいいかも・・・
苗を買った時
こまめにカットした方が花がたくさん咲く
と教えられたのを思い出しました
お気に入りたくさんありすぎて
紹介しきれない感じです
来春の庭のイメージを膨らませて
この秋はまた庭づくりに取り組みたいです
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
秋カラーのリネンマスク

裏地もリネンでサラッとしています
minneで販売しています