夏の花苗を買ってきました

サンブリテニア アプリコットディーバ
暑さに強く秋まで長く咲く
非耐寒性多年草です

去年はサンブリテニアの
スカーレットとパープルディーバを
地植えし冬越ししました
暖地なら地植えのまま冬越しも出来ました
今年はアプリコットディーバを
買ってみました
これはハンギングに・・・

カーペットかすみ草
↓

カーペット状に広がるかすみ草です
これがかすみ草?って思いましたが
花は確かにかすみ草の花です
見かけよりもとても丈夫で
ロックガーデンに向くらしいので
東側の石積み花壇に地植えしました

過湿には弱いらしのですが
ここでがんばって欲しいです
東側石積み花壇はグランドカバーの
ベロニカオックスフォードブルーを
切り戻したりビオラを抜いたり
水仙の枯れた葉を取り除いたり
今は寂しい感じでした
Before↓

After↓

カーペット状に広がってくれると
嬉しいです
クフェア ピンクシマー
↓

非耐寒性常緑低木です
夏から秋まで長く咲き続けます
寄せ植えにおすすめと
ラベルにありましたが
とりあえず地植えしてみました
↓

エキナセアダブルスクープクランベリーの
株もとです

切り戻しも花殻摘みも不要と
書かれていたのでちょうどいいかも
・*・*・
オリエンタルユリ ニンフ
↓

10号鉢に植えっぱなしの百合
一度分球しています
過去記事はこちら↓
今年は花が小さそうですが
たくさんのつぼみがついていて
とっても楽しみです
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
先週末は雨だったのでマスクをせっせと縫いました
白いヨーロピアンリネンの生地で裏地もハーフリネンにし
MサイズLサイズを作ってみました

上下がわかるようテープを縫い込みました
白いマスクは涼しげてよさそう・・・

リネンはシワになりやすいですが洗濯してもすぐ乾くので
脱水しないでそのまま干せばシワがつかずいいみたいです
完成に乾く前にアイロンを当てるかスチームアイロンよりも
霧吹きで濡らしてからアイロンすると綺麗に仕上がります

裁断したものがこれだけあるので↓

今週も少しずつ楽しんで縫いたいと思います