goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

サーフ・・・

2009年06月12日 | 釣り

6月12日  3:40~

北区のサーフ着  この時間で、すでにヘッドライト不要  そんなに早起きできましぇん

予報ではかなり波が上ってるはず・・・・・・ベタ凪じゃん  全く当てになりません

さらに、前日の雨でひどい濁り  ベイトは多少いるようでしたが、全く当りませんでした  

帰り際にお約束の河豚が1匹

中々釣れません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイ カム ウィズ ザ レイン

2009年06月08日 | 映画鑑賞

今、ちょっとした話題の映画です

ミーハー根性丸出し・・・・・・って訳でもないんですが  早々に観に行ってきました  

他に観たい映画はいくつかあったのですが、時間的にこの映画になりました  ここで後回しにするとまた観れなくなってしまうと後悔してしまいますから

さて感想ですが、普段あまり映画を観ない人は観ないほうが身のためです  きっと後悔するでしょう

かなりグロイです  

ただ個人的には・・・・・・難しい感は否めません  何せ私は「キリシタン」ではありませんから  でも色々感じるものはありました

ストーリーを説明しろと言われると困ってしまうのですが、是非、考えずに感じて頂きたい映画ですね

何か、微かにでも感じるものがあれば、この映画を観た甲斐があったのではないのでしょうか  あくまで個人的観測ですが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子に乗って・・・

2009年06月08日 | 釣り

6月8日  3:50~

二匹目のドジョウを狙って、またまた西港へ出撃

さすがに平日は人が少なかったです  きっと青物が居なくなったからだと思われます

今日も前日釣ったポイントへ  そして昨日釣ったルアーを投げ倒しました

しかしショートバイトが数回あっただけ

バイブにチェンジしましたが、ショートバイトの数が増えただけで終了

まぁ、こんなもんですよね・・・・・・オレなんて

なんか、すごく疲れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバス@西港

2009年06月07日 | 釣り

6月7日  3:30~

西港着  波が若干高そうでしたので、川側にてシーバスアタック

ポイントへ向かう途中、高台での餌釣師が沢山いました。そこそこ釣れて来た証拠です

ポイントに着き、ミノーのただ巻きの繰り返し

そして、空がうっすら明るくなり始めた4時前位でした

足元で「ゴンッ」  ヒットした瞬間にエラ荒い  間違いなくシーバス君です

しかしここで問題発生  最近サーフでの釣りが多かったので、ドラグがユルユル  魚をいなしきれずに防戦一方  ならばとラインを緩め、一旦距離をとりドラグをきつめに締め直して戦闘開始  ここまでくれば、余裕のランディングです

久々のタモ入れでちょっと緊張しましたが、無事にチャッチ

サイズも61cmとようやくスズキと呼べるサイズ

やっぱりこの位のサイズがないと釣った気がしないですね

その後、5時まで粘りましたが音沙汰なし  まぁ、1匹釣れれば十分です

そろそろ西港のシーバス君も本格始動ですね

 

ヒットルアー:ショアラインSL12(LRH)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使と悪魔

2009年06月04日 | 映画鑑賞

仕事終わりに行ってきました

ダビンチコードよりかなり分かりやすく仕上がっていたと思います  まぁ、前作も嫌いじゃありませんでしたが  でも世間では結構ひどい言われようでしたよね

スリル&サスペンス&スピード感  さらに期待を裏切るラスト  上出来です

な~んて、映画ってそんなに分析して観るもんじゃないですよね

まぁ、何かしら良かった所が一箇所でも見つかれば、それは面白かったと言えるのではないでしょうか

ところで最近、映画を観に行けてません  観たかった映画を何本か見逃してます

会社が遠くなったと言うのもありますが、それ以上にチャリ通が効いてます

さすがにチャリで映画館までは無理です  映画を観る場合、あえて会社へ車で行きます

よって、雨でも続いてくれると映画にも行きやすいんだけどなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日・・・

2009年06月04日 | 釣り

6月4日  3:40~

朝起きると・・・・・雨

本当は別の事を試してみたかったのですが、この天候じゃぁ・・・・・・ねぇ

仕方なく  いつものサーフへ

・・・・・・・・・べったべたのベタ凪  すでにテンションを保てない

いつもの様にラン&ガン

明るくなった頃、突然ボイルが多発  一気にテンション

しかし全く乗らない  なんか様子がおかしい

ベイトは跳ねてるけど何かに追われてる感じではない?

試しに手持ちのサビキを投入  すぐにヒット・・・・・・

10cmほどのサッパでした

私だけかも知れませんが、サッパがボイルしているときに釣れた試がありません

臆病なサッパのボイルは当てにならないと言うのが個人的感想です

そして、やっぱりこの日もボウズでした

私の新しい挑戦はまたの機会に持越しです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベタ凪

2009年06月03日 | 釣り

6月3日  3:50~

懲りずに北区のサーフへ

車を降りると釣竿を持った青年が近づいてきた  

しばし情報交換  う~ん、なるほど  中々興味深い情報をいくつか頂き釣り開始

・・・・・・ベタ凪

広範囲を探るため、ジグロッドをチョイス

ジグミノー、バイブレーション、スプーンと重めのルアーをフルキャスト

結構しんどいです  それでも釣れてくれれば楽しいのですが・・・・・・釣れない

たまに掛かっても・・・・・・

厳しいです

明日は気分を変えて、○○○○してみよっかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・ソゲ

2009年06月02日 | 釣り

6月2日  3:40~

いつものサーフへ

すでに東の空がかすかに明るくなりかけてる  でもこれ以上の早起きはムリでしゅ

 

海の状態は・・・・・・さざ波程度  今日も厳しそう

300m程ラン&ガンで探るも全く無反応

折り返し地点でようやくヒット・・・・・・

・・・・・・ソゲが(25cm位)  もちろんリリース

ルアーはSL12(LRH)

その後、生命反応を感じることなく撤収

今日はシーバスのボイルすら見当たりませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする