平成25年1月から、ラポーレのホームヘルプサービスを利用されていた
さん
ですが、11月20日から小規模多機能型居宅介護を利用することになり、
11月17日(木)がラポーレのヘルパーの訪問が最後になってしまいました。
ひとりで買い物ができなくなってしまったため、ヘルパーが買い物をして訪問し
そのあとは掃除をしていました。
最近になり、突然動けなくなってしまうことがあったり、自分ひとりでは病院に行く事も
大変になってしまい、通院介助も行っていました。
『どこまで在宅生活ができるのか?頑張れるのか?』御本人も不安を抱えながら
ここまで頑張ってこられました。
10月1日付で変更申請した結果が要介護2になり、いつでもショートステイを利用できたり
ヘルパーも毎日訪問できる小規模多機能居宅介護に移行することになりました。
最期の訪問の時には、「せっかく慣れてきたけど・・・残念だけど・・・」と声をつまらせながら
話され、ラポーレのヘルパーとして出来る事を一生懸命やってきましたが、とても残念で・・・
甘えるのが下手で、よく親戚から怒られてしまうそうですが、甘え上手になって
在宅生活を継続できるように頑張って下さいね