山の景色を楽しみながら~

自然に触れながらの楽しい仕事!その合間の何かしらきになる風景を画像にて紹介します。

富士山はすごい

2008年06月28日 | Weblog
崩野のさんの庭に咲いていたあじさいです。

今日は、さん県民だよりを大きな声で読んでくれました

『富士山を世界遺産に』と

さんは富士山に1回登ったことがあると自慢気でした

がもう2度と登りたくないそうです

金宝樹

2008年06月19日 | Weblog
黒俣のさんの家の庭に咲いていた『金宝樹』です

平成16年から利用されているので、何回もこの花を見ているはずなのに、今年初めて

気がつきました

機嫌が悪く入浴中止になったことも多く、訪問前は、「今日は機嫌がいいかなぁ」と不安

な気持ちだったり、訪問後は「今日は機嫌が悪く、入れ歯を投げられちゃった」と

がっかり肩を落としていたり・・・

下を向いて歩いていたから『金宝樹』に気が付かなかったのかもしれません

最近は、強い拒否もなく入浴が中止になることはありません。

これは喜んでいいことではありますが、見方をかえて体力がおちてきたから拒否

する気力もなくなってきたのかと思うと、淋しい気持ちになります

さん頑張れ





ヘルパー会議で6/11

2008年06月14日 | Weblog
6/11のヘルパー会議では、

『認知症高齢者の基本的介護の見方、考え方』

『認知症高齢者への対応』について勉強会を行いました

今回の進行役はA型のさんで6/9の研修報告をしてもらいました

介護老人保健施設 鶴舞乃城 看介護長 高口 光子氏著書の事例を交え、

ヘルパーの仕事とは・・・

利用者には「何かしたい」という気持ちがある。

その【何か】を見つけるのがヘルパーの仕事である。

そのためには、その人のやり方、生活習慣を理解すること(受容)が大切

ということを学びました

そして自分に『何のために介護職についたのか』を問いながら仕事をすることも大切です

とのことでした




三好春樹先生の研修で

2008年06月06日 | Weblog
5/25から全4回シリーズで、三好春樹先生講師の介護研修に参加させていただきまし

た。5/28のヘルパー会議では、この本をテキストとしてラポーレのゲストルームを

利用して研修報告しました。

この本のとおりに研修を行なえばのはずでしたが、A型の私が進行役だったの

でぜんぜん盛り上がりませんでした

B型かO型なら、絶対に盛り上がったかもしれませんが