山の景色を楽しみながら~

自然に触れながらの楽しい仕事!その合間の何かしらきになる風景を画像にて紹介します。

なんとなく元気に

2015年06月27日 | Weblog
坂の上でひとり暮らしをしているさん

(前回のブログでも紹介しましたが)

6月から週2回の訪問になり、ヘルパーが買い物をして訪問時、調理しています。

特に好き嫌いもないようなので、ヘルパーとしても助かります

冷凍庫が一面霜で何も入らない状態でしたが、何回か霜取りをして、

やっと全部の霜が取れました

黒はんぺんや肉など、冷凍しておくこともできるようになれば、

調理の幅も出るし、栄養面でも今までに比べたら安心感がでます

この前は炊き込みご飯の素を買ってきたので、今日は早速炊き込みご飯を作って

見ました



                  

最近 なんとなく元気になってきた??? 気がします

食材を用意して

2015年06月13日 | Weblog


坂の上のさんの訪問を平成26年の11月から初めて、

掃除や薬の確認など行ってきましたが、さんにとって

一番必要なサービスは調理だということがわかり、6月から週2回 火、金曜日の

訪問で調理をすることになりました

娘さんの協力がなかなか難しいため、ヘルパーがスーパーで買い物をして

訪問時に1.2品のおかずをつくることになりました

今までは、ご飯に鮭フレークやふりかけが殆どで

ご本人が移動販売でフライや菓子パンを買ったりしていました

(電子レンジがないため、冷凍のお弁当を届けてもらうサービスが受けられません)

栄養が行き届くところまでは行かないと思いますが、

週に2回は、「おいしい」と笑顔になれるといいですね

今日はキャベツともやしの炒め煮を作りました

平成27年度 チーム勉強会

2015年06月08日 | Weblog
 
平成27年度の チーム品質目標は

「駿河会の研修参加やチーム内の勉強会により、駿河会の一員として

『処遇改善加算』を視野にいれながら、資質の向上や、メンバーの自覚を高める」

 にしました

その中で、ヘルパー勉強会でメンバーそれぞれの『学びたい事』を一回は担当することに

なりました

第1回目の担当はHヘルパーで

 「利用者から介護保険では行えない草取りをやってほしい。」と頼まれたら

 ヘルパーとしてどのようにお断りをしますか?という質問に対して

 みんなで話し合いをしました。

・困っている事(この場合は草取りができなくて困っているんですね~)を

 反復して利用者の気持ちを受け止める。

・介護保険ではできないことを丁寧に説明する。

・急いでいるか、聞いてみる。

 どうしても急がなくてはならない場合はケアマネの相談する。

・民生委員や近所の人に相談することを勧める。

・「相談を持ちかけてくれてありがとうございました。」という言葉を添える。

・注意として・・・

 安易に「家族のひとに頼めませんか?」と言わない方が良い。

 以前、似たような頼まれごとをされた時に「家族に相談出来ないから

 ヘルパーさんに相談したんだよ。」と言われたことがあった。


以上のように色々な意見が出ました。

ひとりで抱えないように、事務所に持ち帰る事またはケアマネに相談することを

メンバーに徹底しました
 

どうして幸せなのか?

2015年06月05日 | Weblog

坂ノ上のさんは

いつも、戦争の話や昔していた仕事の話を1時間のうちに

何度も何度も話してくれます

大東亜戦争の話になると、犠牲になった人たちに対して涙を流すことも

あります

その話の中で

「なんで今幸せなのか わかる?

それは大東亜戦争という誰も得をしない戦争があって、

食べるものも着るものもなくて、みんなが貧しい思いをして

 絶対に戦争はしてはいけないとわかって、みんなが一生懸命働いて、今やっと

 平和な暮らしができるようになったからなんだよ」

さんが話されました

戦争を知らない私は、今幸せな生活がおくれていることを

戦争があって苦しい思いをした人たちが沢山いたからだと

思ったことがなかったことを反省しました

自分たちだけで築いたわけではないことをさんが

気づかせてくれました