goo blog サービス終了のお知らせ 

Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

ユナイテッド航空の特典航空券 エクスカーショニスト・パークって何なの 1

2022年09月26日 | CXL 福岡 香港 シンガポール 札幌 2020 3〜5

 

今日の一枚・・・香港トラム内からの香港の街並み。

ずーーーとお蔵入りをしていたネタ。

もう、表には出ることもないと思っていたけど、最近、やはり記録として取っておきたくてもう一度再構成。

思い出しても忌まわしい、コロナ禍に全世界が巻き込まれるなんて、あの時誰が想像出来たでしょう。

実は2020年3月からユナイテッド航空の特典航空券で旅行をするつもりで着々と用意をしていたのに、全てがパァーになってしまった

こんな人、結構多いのではないでしょうか・・・。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

それは2019年9月某日、ユナイテッドのマイルを確認するとハワイに2人で飛べるくらいのマイルがある事に気づきました

あまり確認をしてなくて、びっくり。

ハワイはいつもJALなので、香港や台湾、いや、タイとかシンガポールもいいんじゃあない

って事でアジアを中心に考えてみました。

 

ここからひとりでテキトーに検索。

単純な往復ではなく複数の場所へ行ってみちゃう

「名古屋ー台北ー香港ータイーシンガポールー名古屋」

とかね、もうメチャクチャ、行きたい場所へ妄想旅行

これはほんの一例ですけど、とにかく行きたい所を検索してああでもない、こうでもないと、ひとりでやってみた。

暇なんだね、基本私、、お恥ずかしい

そうこうしてると、0マイルで行ける区間が出てきた。

 

なんで0マイルなの 

 

不思議だよね。

0マイルで行ける何か法則があるのだろうか・・・、あれこれネットで検索で調べていたら出てきましたよ、エクスカーショ二スト・パーク。

 

でもさ、エクスカーショ二スト・パークって何 

 

ここから始まりました(ここからが本番って言う、、すみません)

だいたい、エクスカーショ二スト・パークってなんなのって事で検索するとわんさか出てくる。

ユナイテッド航空の公式HP →

短くまとめると「複数都市周遊のご旅行の一部に適用される無料の片道特典です。 会員のお客様が3つ以上の片道特典をご予約される場合に、以下の必要条件を満たしていると、そのうち1つの片道特典にはマイルがかかりません」との事。

 

   なんじゃ、それ。

 

そんなもん、いつからあったん

お知らせして いや、来ないと思う。

理解するのに時間がかかりました(いや、してない、キッパリ)

何とな~くわかるけど、ぼんやりな理解度。

テストでいったら50点くらいのヤツ。

あれから3年ほど経つので、再び真っ白な状態から勉強

 

詳しくお知りになりたい方はどうぞ、他のサイトの方へ移動される事を願います(もはや丸投げ)

これをご理解されてる方からしたら「そんな事も知らないの」って感じなんでしょうけど、私2019年のあの時点までこんな裏技のような事がある事自体を全く知りませんでした。

あと、公式だけではなく色々な方のblogを参考にさせていただきました。

お付き合いがないので具体的なblog名は出せませんが、非常に参考になりました。

この場を借りて、御礼を申し上げます。

ありがとうございました

 

って事で今回私が取った予約。

 

①  3月 2020年    名古屋→福岡    1人 5000マイル × 2      

                       2人分 10000マイル

 

   4月 2020年    香港→シンガポール ルールで0マイル

 

   6月 2020年    名古屋→札幌    1人 5000マイル × 2      

                         2人分 10000マイル   

                    合計 20000マイル 7060円(諸経費)

 

 

 

②  3月 2020年    福岡→名古屋     1人 5000マイル × 2      

                                                                                         2人分 10000マイル

 

   4月 2020年    シンガポール→香港   ルールで0マイル

 

   6月 2020年    札幌→名古屋      1人 5000マイル × 2      

                                                                                          2人分 10000マイル   

                                                                    合計 20000マイル 8020円(諸経費)

 

 

 

2020年 3月に福岡旅行。

2020年 4月に香港とシンガポール旅行。

2020年 5月に札幌旅行。

の完成です。

 

結論、国内旅行がひとり2万マイルで2回旅行が出来る上に海外のひと区間(この場合は香港とシンガポール間)が無料、つまり0マイルで行けます。

但し、名古屋→香港便の往路、復路共にチケットがないので、自分達で購入する必要があります。

 

正直、香港を入れるのはリスクがあるかなとも思いました。

この2019年当時、政治的にどうかな、という時期だったのですが、皆さんもご存じの通り香港は便の選択肢が多いので予定に入れました。

あと、前回の香港(2017年)台風で計画してた予定がかなり飛んだので香港をリベンジで入れました。

 

名古屋→香港便のチケットは2020年の1月あたりに購入をする予定でしたが、購入しませんでした。(このときは香港の情勢もやばい感じになってきたし、コロナも少しずつ大変な事になってきて、どれが正解なのかも分からない時期でした。)

今、思えば結果オーライでした。

あとシートの話、例えばなんだけど、最初の名古屋ー福岡便をビジネス席で取ると次の香港ーシンガポール便(私の場合)もビジネスで取れるみたいです。

悩んだ結果、私達はエコノミーにしました

もっと長い距離なら考えましたが、今回はパスしました。

結婚記念日に当たる月だったのでちょっと贅沢しちゃおうなんて思い描いていた旅行なのですが、妄想だけで終わってしまったという話です。

 

今日も遊びに来ていただきありがとうね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんぺい)
2022-12-21 04:57:44
とても、分かり易い記事で、勉強になりました!
UAのルールを最大限活かしたご予約だったんですね。
2予約取るのがポイントですね。

もし、ご存知でしたら教えて頂きたいのですが、特典航空券の利用なら、有効期限は発券※発行? したタイミングから1年なのでしょうか?
私は海外在住ですが、日本へ2回帰国出来れば、うまく使いこなせそうです。
返信する
Unknown (rabi)
2022-12-21 09:02:40
にゃんぺい様へ、おはようございます(^-^)
あっ、初めまして!!
コメントありがとうございます。

>とても、分かり易い記事で、勉強になりました!

☆本当ですか?
正直自信がなかったので、少しホッとしました。
ありがとうございます。

>UAのルールを最大限活かしたご予約だったんですね。
2予約取るのがポイントですね。

☆みたいです!! (ざっくり)
予約→複数都市を選んで、出掛けられる(行先)空港を入れていくと出来るハズです(またまた、ざっくり)

>もし、ご存知でしたら教えて頂きたいのですが、特典航空券の利用なら、有効期限は発券※発行? したタイミングから1年なのでしょうか?

☆一応調べてみましたが、有効期限はやはり1年でした。

実は来年(2023年)に久しぶりの海外に出掛けるのですが(また、その時はブログの方に書きますね)ユナイテッドは特典航空券のキャンセルは今まで取消料が必要でしたが、キャンセルが無料で出来るようになります(これはユナイテッド航空の日本窓口で確認済です)
なので、以前のように伸ばし伸ばししなくていいみたいです。

が、万が一と言うことがありますので、一応確認された方が確実だとは思いますが、2022年の10月辺りの話ですので、しばらくは有効だと思います。

>私は海外在住ですが、日本へ2回帰国出来れば、うまく使いこなせそうです。

☆そうなんですね~(≧∇≦)
羨ましいなぁ。

ほんと、こうやって使えれば、日本でも、もちろんお住まいの国でも有意義に使えそうですもんね。

今回は久しぶりに海外の話が出来て楽しかったです♪
ありがとうございました。
返信する
Unknown (にゃんぺい)
2022-12-22 11:44:44
早々に、ご返信ありがとうございます!
初コメでいきなりのご質問に、お手間おかけしちゃいました。
1年間なら、コロナのような疫病が再度起きない限りは、この制度をうまく利用したいところですね😆

後は、ANAマイルのようには、UAマイルはなかなか貯まらないので、バイマイルするしかないですよね!
円高傾向に潮目が変わったので、セールを狙いたいところです。
返信する
Unknown (rabi)
2022-12-22 20:52:38
にゃんぺい様へ、こんばんは。
コメントありがとうございます。

>早々に、ご返信ありがとうございます!
初コメでいきなりのご質問に、お手間おかけしちゃいました。

☆いえいえ、たまたま知ってる事でしたので・・・。
お気になさらずに~、こういう時はお互い様です。

>1年間なら、コロナのような疫病が再度起きない限りは、この制度をうまく利用したいところですね😆

☆1年間ありますからね、たぶん大丈夫ですよね?
もうまたあんなロックダウンになったら暴れます!!私!!(-_-#

でも、万が一がありますから、一応ご自分でも調べてみてくださいね。

>後は、ANAマイルのようには、UAマイルはなかなか貯まらないので、バイマイルするしかないですよね!
円高傾向に潮目が変わったので、セールを狙いたいところです

☆昔(コロナ前)は、ユナイテッドってよくセールもやっていましたよね?
最近は全く知りませんけど・・。
セール、あれば嬉しいですね(^O^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。