
今日の一枚・・・The Counter (ザ カウンター)のザ カウンター・バーガー。
Hello

滞在5日目です。
この日も

今日はハワイ在住のお友達、Y子さんとデートなのだ

何を食べるのか、ふたりで相談した結果、The Counter Custom Built Burgers (ザ カウンター カスタム ビルト バーガー)でハンバーガーを食べる事に。
皆様、ご存じのように、The Counter (ザ カウンター)はカハラモールのホールフーズのすぐ横にありま~す。
あっ、そう言えば、昨日もハンバーガー食べたんだったわ

日本では滅多に食べないハンバーガーをこんなに連日食べていいのだろうか・・・。
毎日、ハンバーガー祭りだわ

店内です。
12時頃にお店に入りましたが、そこそこの混み具合って感じかな。
カウンター席か、ブース席か聞かれたので、ブース席へ座りました。

メニューです。
見にくいよね、ごめんなさい。
でも、日本語のメニューあるんですね。

メニューを見てると、何か面白そうな飲み物があるよ。
リキュールかぁ~、ハンバーガーに合うのかな

おススメは何

Dreamsicle (手前) と Red Velvet (奥)を注文しました。
お酒の弱い方はすぐに酔っちゃうかも

ふたりの意見をまとめると奥のRed Velvetの方がおススメかも、です。

ここはカイタムバーガーがあるお店だけど、そんな組み合わせを考えるのは面倒だし、そんなにこだわりもないし

なので、フツーにメニューの一番上にあるザ カウンター・バーガーを注文。14ドル

友達の注文はオールドスクール 11ドル
さつまいももトッピングで付けました。

断面


断面 2

写真見てるだけで匂いが漂ってくるぅ~

ひぃ~~~、食べたい


お腹が一杯になり、隣にあるホールフーズやら他のお店を見てから、Banan へ。

「初めてです」と言うと味見をさせてくれます。
味見はええねん、はよ食べたいわ、あたし(急に関西弁)
こういう注文は割とパパっと決めちゃうタイプです。
ハズす事もあるけどね、まあ、それはそれで仕方ないじゃん、みたいな


Riss Moore(バナナとアサイ)のパパイヤボードを注文しました。
以前にも書きましたが、とにかく鳥さん達が私達熟女の周りに集まるから困るぅ~

下手をしたら、手に乗りそうな勢いです。
そんなにフレンドリーに来ちゃいやん

溶けて来るし、鳥が集まって来るしで、もう食べた気がしないよ~


この日、2回戦が待ってまして、夕方からヒルトンのタイムシェアの先輩で、かつホノルルマラソン歴21年のKさんご夫妻との食事会です。
友達とは待ち合わせ時間の少し前までおしゃべりして別れました。
次回会えるのは、また来年のホノマラまでお預けです

今日も遊びに来てくれてありがとうございました。