ささやき・つぶやき・備忘録

木漏れ日の下で~安らぎをもとめて~
花風景館 ~自然を求めて~
SNOW&み~♪の備忘録です。

琵琶湖博物館でカレーメンを。

2010-06-07 | ランチ(teacup)
6月6日に両親を連れて草津の烏丸半島にある琵琶湖博物館に行ってきました。

そのときにお昼にミュージアムレストラン「にほのうみ」で食べた『カレーメン』です。 つまりカレーのラーメンです。
ご飯や温泉卵もついていて1080円だったと思います。




カレーメンにおネギをのせて食べました。 おいしかったです。



食べ終わったらカレーがいっぱい残ってるので、ご飯と温泉卵にふくしん漬けを入れてカレーライスにして食べました。
もうお腹がパンパンではちきれそうでした。 2度味わえて、これで1080円は安いような気がします。




食べ終わってから館内を見学しました。
てっきり撮影禁止だと思ってたら、休憩所で使い捨てカメラが自販機で売っていたので、撮影OKなんだと思って、最後に回った水族館のほうを撮りました。

その中の一枚です。
琵琶湖の竹生島周辺の水中の様子を再現したトンネル水槽です。


すずらん

2010-06-03 | 花のアルバム(花風景館)
スズランは、ユリ科スズラン属に属する多年草の総称である。君影草(きみかげそう)、谷間の姫百合(たにまのひめゆり)の別名もある。


強心配糖体のコンバラトキシン 、コンバラマリン 、コンバロシド などを含む有毒植物。有毒物質は全草に持つが、特に花や根に多く含まれる。摂取した場合、嘔吐、頭痛、眩暈、心不全、血圧低下、心臓麻痺などの症状を起こし、重症の場合は死に至る。

スズランを活けた水を飲んでも中毒を起こすことがあり、これらを誤飲して死亡した例もある。

                        (ウィキぺディアより)










アマリリス

2010-06-02 | 花のアルバム(花風景館)
ヒガンバナ科ヒッペアストルム属
多年草で原産は南アメリカ。
夏場、ユリに似た六弁の大きい花を2-4個つける。
花の色は白・赤・など。
ヒガンバナ科のほかの植物と同じく、球根などにリコリンを含み有毒。
                           (ウィキペディアより)