先日買ったばかりの小さなシクラメン。
なんと、カビの病気になってしまいました。。。(涙)
一応カビは取り除きましたが、長生きしてくれるかな~
またまた買ってきた、これまたミニサイズのポインセチアとセントポーリア。


上手に育てられるといいけれど。
また合唱団の伴奏の話題ですが、なんと来年の6月末にフランスのノルマンディ地方にある音楽学校でコンサートを行うことになりました。
私も以前は他の国での演奏に意欲的だったのですが、今は年のせいか(合唱団の中では一応若者ですが)あまり遠出をしたくないというのが本音。。。しかも団体行動は大の苦手!
でも、これまたかなり大きなプログラムになりそう+旅費、滞在費は合唱団もち、ということで既に手配されいるようで逃れられません(苦笑)
はぁ
ちょっと気が重いけれど、今から覚悟を決めて臨みたいと思います
それから、新しく生徒になった7歳の女の子からお手紙を頂きました
なんと愛らしい

『ボクだってこんなに愛らしいよ。』

『??』



なんと、カビの病気になってしまいました。。。(涙)
一応カビは取り除きましたが、長生きしてくれるかな~
またまた買ってきた、これまたミニサイズのポインセチアとセントポーリア。


上手に育てられるといいけれど。
また合唱団の伴奏の話題ですが、なんと来年の6月末にフランスのノルマンディ地方にある音楽学校でコンサートを行うことになりました。
私も以前は他の国での演奏に意欲的だったのですが、今は年のせいか(合唱団の中では一応若者ですが)あまり遠出をしたくないというのが本音。。。しかも団体行動は大の苦手!
でも、これまたかなり大きなプログラムになりそう+旅費、滞在費は合唱団もち、ということで既に手配されいるようで逃れられません(苦笑)
はぁ


それから、新しく生徒になった7歳の女の子からお手紙を頂きました

なんと愛らしい


『ボクだってこんなに愛らしいよ。』

『??』



なかなか別ブログ環境ともあって、ご訪問できなくてごめんなさい><
先日、日本ではうさフェスというイベントがあって、横浜まで行って来ました。
なんだか、たくさんのうさともさんたちにお会いでき、そしてたくさんのうさぎさんも遊びにきていましたよ^^
名刺交換できた方々のブログ訪問をして、、ご挨拶していたところでした笑
ちびちゃんもお元気でしたか?
ちびままさん、合唱団でも活動されてるんですか?
ちなみに、私も団体行動苦手です汗。
これは、どの場面においても共通して言えることですよね・・・^^:
もうじき、クリスマスそして年末ですね。
年賀状の準備もしなきゃ~とか思いながら
全く手つかず状態・・。
ちびままさんはお正月帰省などはされるご予定なんですか?
イギリスでは、年賀状というよりかクリスマスカードなんでしょうかね・・W
私も、クリスマスカードっていうのを送ってみたかったりします*^^*
ちびままさんに送ってみようかな~WW
また遊びにきますね~^^♪
不定期訪問で本当ごめんなさい涙
ではまた~YUU♪
うさフェスタ、行ったことがないのですが、面白そうですね^^
機会があれば帰国に合わせていつか参加したいです。
実は、年末はクリスマス前から帰る予定です。ほんの短い休暇になってしまので、今回はゆっくり家族で過ごそうと思います。
こちらは年賀状の代わりにクリスマスカードを送ります☆
合唱団の伴奏は今年から始めた仕事なのですが、簡単そうに見えてけっこう侮れない感じです(苦笑)
また遊びにいらしてくださいね!
しばらくネット環境から離れていましたが、復活しました。
また仲良くしていただけると嬉しいです。
合唱団の伴奏をされてるんですね。
独奏よりもある意味難しいと聞いたことがありますが、わかるような気がします(想像ですがf^_^;)。
でもチビままさん素敵なお仕事されてるなぁって、写真見せていただくのとっても楽しいです!
チビちゃんも元気いっぱいですね~。
癒やされます♪
よろしくお願いします♪
お元気でしたか?
またモコちゃんの可愛い姿も見られるので、楽しみです☆
私もこの1年で、家を引っ越してフルートも再開しました。
合唱団の伴奏も今年始めた仕事なのですが、今までやっていたソロや少人数の室内楽とは訳が違うので、いろいろ勉強になります。
またよろしくお願いします♪
セントポーリアも淡い色合いが可憐です。
ちっちゃな生徒さんからのお手紙、可愛いですね。
なんとも微笑ましいです。
チビちゃんが可愛らしいのはもちろん知ってるよ~。
自信もって(笑)
シクラメンはとても残念でしたが(涙)
でも、冬でもお花が家にあると暖かい気持ちになりますよね。
やはり植物、生き物のパワーってすごいなーと思います。
寒くなりましたが、風邪にはお気をつけくださいね。
私はもうすでにやられましたが(苦笑)