goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

卒園式

2019-08-01 16:35:48 | 子供
先日息子のナーサリー(プリスクール)の卒園式がありました
こちらのナーサリーでは卒園式がないところもありますが、息子のところはけっこうちゃんとやってくれました。
ガウンの写真は前もって一人ずつ撮っていたのですが、ちゃんと親同席の式(もどき)もしてくれました。
ちなみに日本では親はスーツのようなフォーマル格好ですが、こちらはドレスコードはスマートカジュアル。ジーンズ/ショートパンツのお父さんも結構いました。

お庭で一人ずつ授与。泣いて出てこられない子やママを呼ぶ子も数人いました。
まだ4歳ですからね。。。



帽子をみんなで投げました。


大好きな先生たちと。


ちなみに先生たちもけっこう泣いていました。
本当にいいナーサリーでした。私も感極まって涙😭

こういう温かい雰囲気のナーサリーに息子が通えて本当によかったです。

そのあとはナーサリー内で軽食。
みんな将来の夢を描いていたのですが、息子はロボットの修理やさん(笑)。




先週からは息子はほんの少ししかナーサリー行かないので、あとは私にベッタリ。
毎日公園通いです。。。(ぜーぜー)



自転車はちょっと苦手。。。


浅いプールも行きました。


お庭でテントをはって寝ました。



海辺で朝ごはん。


イングリッシュブレックファースト(チビぱぱのみ)


蝶々が迷い混んできました。


可愛いモチくん。
ママ大好きです😍😘

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本格的! (ハナママゴン)
2019-08-02 02:15:59
うわぁ~ 4歳児用のガウンや四角帽まで、今は、あるんですね!
(ムスメのときは見たことも聞いたこともなかったし、第一有志が集まって運営しているようなプレイグループだったので、卒園式自体ありませんでした
ちびっ子たちが着ると、すごくかわいいです。
きちんとしたナーサリーに通えて、息子クン本当によかったですね

9月からはいよいよ学校ですね。
息子クンが学校を好きになり、良いお友達がたくさんできるよう祈っています!
返信する
Unknown (チビまま)
2019-08-02 16:35:35
ハナママゴンさんへ

有志のプリスクールというのもあるんですね。
他のお母さんに聞いても、卒業式やるところとやらないところと色々のようですね。
息子のナーサリーはけっこう大きな、兼業ママのためのようなところでした。
もう一つ通っていたプリスクールはビジネス的なところであまり好きでは無かったので、式も行きませんでした。
私もサマードレスで行ったので、妹にカジュアルすぎるとびっくりされましたが(笑)

そうですね、もうすぐ制服も届くはずなので楽しみです。
本人も楽しみ半分、緊張半分のようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。