ホストファミリーを始めて早くも1ヶ月がたちました。
新米ホストマザーで、至らない点や戸惑うことも多かったけど、何とか昨夜(今朝?)1時半にロシアの女の子が無事帰国しました。
最初はあまりの偏食とホームシックでどうなることかと本当に心配だった彼女。
でも今週になってかなり慣れ、最後は一人でしゃべって一人で大笑いする(?)とっても可愛いくて面白い子でした。
最初は私に毎日送り迎えをしてと泣いて頼んでいたのに、ちゃんとバスに乗って学校へも行っていたし、毎日何かのアクティビティに参加して、とても楽しんでいたようです。
相変わらず食べ物の方は、魚も牛乳もだめ、野菜もごく限られたものだけ、お肉はチキンかサラミだけしか食べない、あとはクッキーという、かなりの偏食で大変でしたが、最後の夜のラザニアは、上だけきれいに食べてくれました(笑)

あとはみんなでDVDを借りにいって、『Tangled(塔の上のラプンツェル)』を観ました。
ディズニーらしい面白い映画で、楽しい思い出になりました
そして、チビのことも可愛がってくれて、ビデオ撮影したり、食事をあげたり^^

日本の折り紙やお手玉にも挑戦。

ピアノにも興味を持って挑戦
最初のスイスの子たちもいい子たちだったのですが、あまりにもクールで外出ばかりで接点が全くなかったけれど、今回は手がかかる代わりに私自身もとても楽しめました。
チビぱぱも同じ感想を持ったようです。
ロシアへ帰ってしまったのは淋しいけれど、楽しく充実した貴重な経験の手助けに少しでもなれていればいいな~と心から思います。
ちなみに、チビは世界中で有名になりつつあります(笑)
今日はフランス人の子はオクスフォードへ日帰り旅行。
明日は新たに17歳のスペイン人の女の子が到着です。どんな日々になるのかな~


新米ホストマザーで、至らない点や戸惑うことも多かったけど、何とか昨夜(今朝?)1時半にロシアの女の子が無事帰国しました。
最初はあまりの偏食とホームシックでどうなることかと本当に心配だった彼女。
でも今週になってかなり慣れ、最後は一人でしゃべって一人で大笑いする(?)とっても可愛いくて面白い子でした。
最初は私に毎日送り迎えをしてと泣いて頼んでいたのに、ちゃんとバスに乗って学校へも行っていたし、毎日何かのアクティビティに参加して、とても楽しんでいたようです。
相変わらず食べ物の方は、魚も牛乳もだめ、野菜もごく限られたものだけ、お肉はチキンかサラミだけしか食べない、あとはクッキーという、かなりの偏食で大変でしたが、最後の夜のラザニアは、上だけきれいに食べてくれました(笑)

あとはみんなでDVDを借りにいって、『Tangled(塔の上のラプンツェル)』を観ました。
ディズニーらしい面白い映画で、楽しい思い出になりました

そして、チビのことも可愛がってくれて、ビデオ撮影したり、食事をあげたり^^

日本の折り紙やお手玉にも挑戦。

ピアノにも興味を持って挑戦

最初のスイスの子たちもいい子たちだったのですが、あまりにもクールで外出ばかりで接点が全くなかったけれど、今回は手がかかる代わりに私自身もとても楽しめました。
チビぱぱも同じ感想を持ったようです。
ロシアへ帰ってしまったのは淋しいけれど、楽しく充実した貴重な経験の手助けに少しでもなれていればいいな~と心から思います。
ちなみに、チビは世界中で有名になりつつあります(笑)
今日はフランス人の子はオクスフォードへ日帰り旅行。
明日は新たに17歳のスペイン人の女の子が到着です。どんな日々になるのかな~



2枚目の写真、チビちゃんにまで目隠ししてあって笑ってしまいました♪
ホームシックか…多感な時期の子と接するのは難しいですよね。
チビままさんは新米ママとは思えないくらい、しっかりしてますよね。
十分自信を持って良いと思います。
チビままさんちに来る子達は幸せだなぁ。
最後はとても可愛くて、楽しかったのですが、やっぱり本当のママのそばが一番ですね^^
目隠し、気づいて頂けましたか?(笑)
ふとした思いつきでやってみました。
これでチビも安全ですね!?
ありがとうございます。
ぽたん子さんにそう言ってもらえると、何だかやる気がでてきました(笑)
少しでもいい思い出にできるように、私も楽しみたいと思います。