すみません、ちょっと汚い話になります。。。
先日の誕生日は仕事だったのですが、その前日にチビぱぱとシーフードレストランへ行きました。
大嵐の海辺を頑張って歩いて辿り着いたレストラン。
私は大好きな生ガキとムール貝を食べて無事に終了。
2日間は何もなく過ごしていたのですが、金曜の夜寝ていたら急に目が覚めて落ち着かず。。。
そうこうしているうちにだんだんと気持ちが悪くなって、結局トイレに駆け込み嘔吐2回。
次の朝起きて、何とか大丈夫だと思ってそのままレッスンをしていました。
すると、楽譜を見るなり気分が悪くなり、生徒が音を間違えるたびにだんだんと限界に。
玄関先に送り出してからトイレへ直行(苦笑)
結局嘔吐2回。この時点ではまだ何が原因か分かりませんでした。
急遽その後の生徒さん全員キャンセルしました。はぁ。。。
この時点ではまだ原因が分からず、ノロウィルスを疑っていました。
そして、次の日日曜日は小さなコンサートの伴奏の仕事が入っていたのですが、とてもじゃないけど練習もできないし、本番でうっとなったら困るので、緊急事態、地元の知り合いピアニストにピンチヒッター。
ラッキーなことに彼のスケジュールもあいていて、簡単な譜読みだったので2つ返事でokしてくれました。
大感謝。でもやっぱりピアニストとしてはちょっと複雑な気持ちで、かなり自己嫌悪
でもいつもの合唱団の2時間コンサートじゃなくて本当に不幸中の幸いでした。
結局その日の夜は38.6度の熱にうなされ、チビぱぱが食べていたインドカレーの匂いにまた気分が。。。
しばらくはお粥とリンゴジュースのみで生き延びました
でも結局ノロウィルスでもインフルエンザでもなく、牡蠣の食あたりだったようです。
他には何も危険なものは食べていないし。
すぐに2日で治ってけろっとしていたので、間違いないです。
これがずっと続いたらどうしようかと本気で心配していました。
ということでとんだ誕生日となりました。とほほ。。。
気を取り直して、今日はアロマクリスピーダック(北京ダック??)をランチに焼きました。

くずして、薄い皮に包んで頂きます。

それから日本で教えていたときに使っていたこの楽譜。
最近は日本人のハーフのお子さんたちに使っています。
日本の童謡、懐かしいな~
日本から持って来てやっと役に立ちました。

イギリス南部はまだ例年に比べて本格的に寒くなってはいません。
雨も雪にならず、このまま春になってしまったりして!?
ちょっと拍子抜けですが、体調には気をつけましょうね。
先日の誕生日は仕事だったのですが、その前日にチビぱぱとシーフードレストランへ行きました。
大嵐の海辺を頑張って歩いて辿り着いたレストラン。
私は大好きな生ガキとムール貝を食べて無事に終了。
2日間は何もなく過ごしていたのですが、金曜の夜寝ていたら急に目が覚めて落ち着かず。。。
そうこうしているうちにだんだんと気持ちが悪くなって、結局トイレに駆け込み嘔吐2回。
次の朝起きて、何とか大丈夫だと思ってそのままレッスンをしていました。
すると、楽譜を見るなり気分が悪くなり、生徒が音を間違えるたびにだんだんと限界に。
玄関先に送り出してからトイレへ直行(苦笑)
結局嘔吐2回。この時点ではまだ何が原因か分かりませんでした。
急遽その後の生徒さん全員キャンセルしました。はぁ。。。
この時点ではまだ原因が分からず、ノロウィルスを疑っていました。
そして、次の日日曜日は小さなコンサートの伴奏の仕事が入っていたのですが、とてもじゃないけど練習もできないし、本番でうっとなったら困るので、緊急事態、地元の知り合いピアニストにピンチヒッター。
ラッキーなことに彼のスケジュールもあいていて、簡単な譜読みだったので2つ返事でokしてくれました。
大感謝。でもやっぱりピアニストとしてはちょっと複雑な気持ちで、かなり自己嫌悪

でもいつもの合唱団の2時間コンサートじゃなくて本当に不幸中の幸いでした。
結局その日の夜は38.6度の熱にうなされ、チビぱぱが食べていたインドカレーの匂いにまた気分が。。。
しばらくはお粥とリンゴジュースのみで生き延びました

でも結局ノロウィルスでもインフルエンザでもなく、牡蠣の食あたりだったようです。
他には何も危険なものは食べていないし。
すぐに2日で治ってけろっとしていたので、間違いないです。
これがずっと続いたらどうしようかと本気で心配していました。
ということでとんだ誕生日となりました。とほほ。。。
気を取り直して、今日はアロマクリスピーダック(北京ダック??)をランチに焼きました。

くずして、薄い皮に包んで頂きます。

それから日本で教えていたときに使っていたこの楽譜。
最近は日本人のハーフのお子さんたちに使っています。
日本の童謡、懐かしいな~

日本から持って来てやっと役に立ちました。

イギリス南部はまだ例年に比べて本格的に寒くなってはいません。
雨も雪にならず、このまま春になってしまったりして!?
ちょっと拍子抜けですが、体調には気をつけましょうね。

相当辛かったことと思います。
仕事、ピンチヒッターが見つかって良かったですね。
私も生ガキ大好きですが、そういうリスクがあるんですよね…。
それにしても潜伏期間?があるんですね。あなどれないです。
とんだお誕生日になってしまいましたが、無事治って良かったです。
北京ダック美味しそう。
お家でもパリパリに焼けるんですね。
嘔吐と高熱で、どうなるかと。。。
でも、比較的早く回復したので、月曜から普通にレッスンしていました。
いろいろ調べてみたら、どうやら冬は牡蠣にノロウィルスがいることがあるようで、それで潜伏期間があったようです。
でも、おいしい生牡蠣・・・やめられません!?
北京ダック、比較的安かったので買ってみました。
オーブンで40分焼いたら、カリカリになりましたよ。
おかげで食べ過ぎましたが(笑)