先週はちょっと苦難の週でした・・・
普段伴奏している合唱団は音覚えの期間で、新たな曲目の音やリズムを女性、男性のグループに交互に教えています。
男性グループは覚えは悪いけれど態度はよくてある意味教えやすいのですが、女性グループの方はみんな音感もあって覚えも早い反面、女性だからかイギリス人だからか高齢だからか(?)、ほーーーーんとにお喋りが止まらない・・・
もう一人の指揮者が教えるときは、怖いからかみんな静かなのに、どうやら私は日本人だし声もあまり出ないし、完全になめられている様子
この前ミュージカルでイギリスの学校に行って教育現場を目の当たりにしましたが、なるほど、大人になっても変わらないのでしょう・・・ある意味自由、でも周りのことはあまり目に入っていない様子
この合唱団で伴奏し始めてかれこれ3年。
みんな本当に一人一人はとても明るくて優しくていい人たちなんですが。
今までは私も必死だったけれど、慣れてきた今はどれだけみんなを上達させるかに力を注いでいる(?)つもりなのですが、ちょっと歌い終わるたびにお喋り、別のパートが歌っているときにお喋り、ましてや自分のパートの練習なのにお喋り!!
もともと夕方までのレッスンで疲れていた私は、堪忍袋の緒が切れました。
といっても、怒鳴るだけの声量も英語力もなく、ひたすら黙りました。すると、ようやく静かに。
ここでストレスピークになった私はすかさず指揮者に告げ口。(笑)
後日私抜きのメールで一斉に女性たちが叱られたそうです。
ほんと、私に対してもそうだけれど、静かに学ぼうとしている人が私の言っていることが聞こえずに、私も何小節目から始めるか毎回10回くらい同じことを繰り返さないといけなくて、本当にフェアじゃないので。
これですっきり。
その後のリハーサルは少しマシになっていました。
ただ、どれだけ長続きするか・・・
本当は怒鳴ったり怒ったりしなくてもいいはずなのですけどね。みんないい大人なのに。
さて、今日は6歳の女の子の生徒さんからプレゼントを頂きました
手作りの塗り絵やら、音符の形のカード(?)まで、盛りだくさんです

そして溶かすビーズで作ったト音記号のキーホルダーも。

バッグにつけてみました。

小さい子は本当に可愛いです。
ずっと小さい子に接していられる仕事なので嬉しいです☆
今日のランチはちっちゃいおにぎり。


普段伴奏している合唱団は音覚えの期間で、新たな曲目の音やリズムを女性、男性のグループに交互に教えています。
男性グループは覚えは悪いけれど態度はよくてある意味教えやすいのですが、女性グループの方はみんな音感もあって覚えも早い反面、女性だからかイギリス人だからか高齢だからか(?)、ほーーーーんとにお喋りが止まらない・・・

もう一人の指揮者が教えるときは、怖いからかみんな静かなのに、どうやら私は日本人だし声もあまり出ないし、完全になめられている様子

この前ミュージカルでイギリスの学校に行って教育現場を目の当たりにしましたが、なるほど、大人になっても変わらないのでしょう・・・ある意味自由、でも周りのことはあまり目に入っていない様子

この合唱団で伴奏し始めてかれこれ3年。
みんな本当に一人一人はとても明るくて優しくていい人たちなんですが。
今までは私も必死だったけれど、慣れてきた今はどれだけみんなを上達させるかに力を注いでいる(?)つもりなのですが、ちょっと歌い終わるたびにお喋り、別のパートが歌っているときにお喋り、ましてや自分のパートの練習なのにお喋り!!
もともと夕方までのレッスンで疲れていた私は、堪忍袋の緒が切れました。
といっても、怒鳴るだけの声量も英語力もなく、ひたすら黙りました。すると、ようやく静かに。
ここでストレスピークになった私はすかさず指揮者に告げ口。(笑)
後日私抜きのメールで一斉に女性たちが叱られたそうです。
ほんと、私に対してもそうだけれど、静かに学ぼうとしている人が私の言っていることが聞こえずに、私も何小節目から始めるか毎回10回くらい同じことを繰り返さないといけなくて、本当にフェアじゃないので。
これですっきり。
その後のリハーサルは少しマシになっていました。
ただ、どれだけ長続きするか・・・

本当は怒鳴ったり怒ったりしなくてもいいはずなのですけどね。みんないい大人なのに。
さて、今日は6歳の女の子の生徒さんからプレゼントを頂きました

手作りの塗り絵やら、音符の形のカード(?)まで、盛りだくさんです


そして溶かすビーズで作ったト音記号のキーホルダーも。

バッグにつけてみました。

小さい子は本当に可愛いです。
ずっと小さい子に接していられる仕事なので嬉しいです☆
今日のランチはちっちゃいおにぎり。


大人なら分別のある行動しないといけませんよね。
せっかく合唱に取り組める時間がもったいないです。
チビままさんの苦労が、今回のメールで伝わってると良いですね。
あらあら、可愛らしいプレゼント♪
ト音記号のキーホルダー、お洒落ですね。
赤いバッグに合っています。
私は日本人として必死で英語を話しているんだし、大勢の前で話すのすら苦手なので、もうちょっと協力して欲しいです。
こういうプレゼントが一番嬉しいですよね。
一生懸命思って作ってくれたんだなーと思うと、嬉しいです☆
ちょうど私のバッグと色がマッチしていました(笑)