明日から9月ですね。
私も明日からまた仕事に戻りますが、息子はまだ1週間あるので、プールに行ったり、公園で過ごしています。
週末はチビぱぱもお休みなので、Durdle doorに行ってきました。
うちから車で30分ほど。とても景色がいいのですが、かなり急な斜面や階段を降りたり登ったりするので、息子がもっと小さいときは来られませんでした(笑)
今回は頑張って歩いてくれたので助かりました😀


息子もちょっとだけ泳ぎましたが、寒かったです(苦笑)

あと、いつも毎年うちのすぐ横にある広場にサーカスがくるので、今年も行ってきました。去年はコロナで来なかったので、2年ぶりです。息子は大好き🤗





お決まりの綿菓子。(これで500円です。。。涙)

私もいつもあの超人的な技術と運動神経と見せ方の上手さに、感動して涙ぐんでしまいます。ははは。。
そして先日はまた別の場所でフードフェスティバルをしていたので、行ってきました。
ものすごい人でソーシャルディスタンシングなんて無かったのですが、羊ショーもやっていて、息子は大喜び。



今日は息子のリクエストでブラウニーを焼きました。
(私はチョコ味のケーキは苦手なので、息子とチビパパ用です)

お庭でバーベキューもしました。焼き鳥です。

さあ、明日からまた気合いを入れて仕事をしなくちゃ。
またストレスも多くなるけれど、なるべく上手に逃せるようにしたいです。
息子のためにも。
ちなみに息子は9月から新しい学年となり、先生も教室もお友だちも変わってしまいます。
でも、ホームスクーリング明けだった去年に比べて、すごく前向きに楽しみにしているようで、私もホッとしています。あ、制服や靴のサイズチェックをしないと。
ではまた。
*おまけ*
フローレンスの肉球。

私も明日からまた仕事に戻りますが、息子はまだ1週間あるので、プールに行ったり、公園で過ごしています。
週末はチビぱぱもお休みなので、Durdle doorに行ってきました。
うちから車で30分ほど。とても景色がいいのですが、かなり急な斜面や階段を降りたり登ったりするので、息子がもっと小さいときは来られませんでした(笑)
今回は頑張って歩いてくれたので助かりました😀


息子もちょっとだけ泳ぎましたが、寒かったです(苦笑)

あと、いつも毎年うちのすぐ横にある広場にサーカスがくるので、今年も行ってきました。去年はコロナで来なかったので、2年ぶりです。息子は大好き🤗





お決まりの綿菓子。(これで500円です。。。涙)

私もいつもあの超人的な技術と運動神経と見せ方の上手さに、感動して涙ぐんでしまいます。ははは。。
そして先日はまた別の場所でフードフェスティバルをしていたので、行ってきました。
ものすごい人でソーシャルディスタンシングなんて無かったのですが、羊ショーもやっていて、息子は大喜び。



今日は息子のリクエストでブラウニーを焼きました。
(私はチョコ味のケーキは苦手なので、息子とチビパパ用です)

お庭でバーベキューもしました。焼き鳥です。

さあ、明日からまた気合いを入れて仕事をしなくちゃ。
またストレスも多くなるけれど、なるべく上手に逃せるようにしたいです。
息子のためにも。
ちなみに息子は9月から新しい学年となり、先生も教室もお友だちも変わってしまいます。
でも、ホームスクーリング明けだった去年に比べて、すごく前向きに楽しみにしているようで、私もホッとしています。あ、制服や靴のサイズチェックをしないと。
ではまた。
*おまけ*
フローレンスの肉球。

聞いたことない場所だったので、グーグルマップで調べちゃいました。
ウェイマスの近くなんですね。ウェイマスは大昔に行ったことありますが、とても混雑していた記憶が。
そうそう、急に涼しいというか、寒くなりましたね!
週末はまだ日が差したものの、海の水はもうかなり冷たかったことでしょう。
サマー・バンク・ホリデーが終わると、夏も終わった・・・と寂しくなりますね。
サーカスがすぐ隣に来るなんて、羨ましいです。
あの超人的なパフォーマンスは素晴らしいですよね!
そうそう、ああいうイベント会場で売っている食べものって、ほんと高くてビックリします。
ふっかけすぎだろ!と怒りたくなりますよね。
羊のショー、羊さんたちがちゃんと段々に立っていて、感心します。私も見たかった
いよいよ今日から9月。チビままさんもお仕事を再開されるんですね。
私は10日前に再開しました。お互いがんばりましょうね!
ここの周辺はJurassic coastといって、こういう素敵な海岸が続いています。Old Harry Rocksも有名だし、この前キャンプに行ったLyme Regisもアンモナイトがとれる有名な場所です。Weymouthもいいですよね。
やはり水のある景色は癒されます。
ここのサーカスは動物を使わないのでいいですね。
みんな本当に訓練をしているなーというような、素晴らしい能力の持ち主たちです。食べ物は高いですが。。。ちなみにフードフェスティバルもなかなか高額でした(苦笑)
2週間のtime offを経て仕事に戻りました。
なるべくストレスをためないように、改善しながらいい仕事をしていきたいです。
ハナママゴンさんも頑張ってくださいね!!