昨日、家から歩いて20秒くらいの道に、オリンピック聖火ランナーが来ました
いつもは静か(車は多いけど)な家の近くの広場前。
事前に案内されていた時間の10分前に外に出てみると、ものすごい人!
うちの前に車を停めていく人もけっこういました。
まあロンドンとは比べ物にならないけれど、この道路にこんなに人が集まっているのを見たのは初めてです。
ちなみに、しばらく道路が封鎖されたので、私のピアノレッスン . . . 本文を読む
日曜日、ウィンブルドンの男子決勝戦があり、テレビに釘付けでした。
先日のサッカー欧州戦もそうですが、普段はあまりスポーツに興味のないチビぱぱと私、ウィンブルドンだけは見ています。
今年はなんと76年ぶりにイギリス人(スコットランド)であるアンディマレーがファイナル決勝戦の舞台に立ちました!!
お相手は今年で30歳になるあのフェデラー。
ちょっと顔が私好みです(笑)
結果はフェデラー優勝と . . . 本文を読む
フランスから帰ってきたのもつかの間、週末はロンドンでの結婚式に呼ばれ、日帰りで行ってきました。
車の博物館で行われた、珍しい結婚式。
でも、あまり直接の知り合いではなくて、周りの人も知らない人ばかり。。。ちょっとつまらないな~と思っていたら、なんと目の前に野うさぎちゃんが走り回っていたのでぱちり!
他にも沢山いました。
ほぼロンドンだというのに、野うさぎちゃんがいてちょっと嬉しくな . . . 本文を読む
いよいよ今週から、庭のガレージを大きくして防音室にする工事が始まります。
チビぱぱのドラムスタジオになるので、本人は大はりきり!!
今までガレージはがらくた倉庫になっていたので、ようやく昨日整理しました。
いるものはshed(物置小屋)へ。いらないものはtipへ。
tipへは、こうして自分でいらないものを持って行きます。
小さいものから大きいものまで。いらない洋服もリサイクルのところに入れ . . . 本文を読む
去年からちょっとこの時期に鼻がむずむずするようになりました。
幸い目も痒くないし、まだひどい花粉症というわけではないのですが。。。なりかけています(苦笑)
飲み薬は飲んでいないけれど、朝必ず鼻にクリームを塗っておくのですが、ふと何かであの触ると痛い雑草、nettle(イラクサ)を煎じて飲むといい事を知り、さっそくnettle teaを買ってきました。
ペパーミントのような味で、効き目は今のと . . . 本文を読む
2年間使っていた携帯に別れを告げ、ついにスマホデビュー致しました
以前少しご紹介したかもしれませんが、いろいろ悩んだ挙げ句、htc wildfire s に決定。
7年前はまだ白黒の携帯が主流だったイギリス。
今はこんなにスマホに溢れています。
ちなみにイギリスの携帯ではeメールができないので、スマホにしてとても便利になりました。
そして何より私がしたかったのは、スカイプと日本語入力。
いつ . . . 本文を読む
9週間ステイするはずだったスイスの子が昨日、約4週間で帰国しました。
万引きの罪の重さを分かっているのかいないのか、、、帰って家族やボーイフレンドに会うのが楽しみだというのにはちょっとびっくり。
まあ、精一杯の強がりかもしれませんが。
勉強熱心ではあったので、英語を生で学ぶチャンスを自ら逃したことには気付いていた模様。
ちゃんと母親が叱ってくれることを期待します。。。
当日は朝の8:30にタク . . . 本文を読む
庭にあるガレージ(今は倉庫にしています)を防音室にしてチビぱぱのドラムスタジオにするため、倉庫用に小屋(shed)を買いました。
中はこんな感じ。
でも中古でちょっと汚れていたので、得意の(?)ペンキを塗ることに。
色はいろいろ考えたあげく、白とモスグリーンのコンビにしました。
去年の家の中のペンキ塗りに比べたら、とーっても簡単♪
あっという間に完成です。
ジャーン☆
昨日はス . . . 本文を読む
ここ2、3日、イギリス中がペトロール(ガソリン)を求めてどこのガソリンスタンドも大渋滞!
私もやっとの思いで今朝30分以上並んで満タンにしてきました。
というのも、ストライキがあるかもしれないというニュースが流れ、みんなパニック状態に
結局ストはイースター終わるまでは無いということになったのですが、それでもまだまだ大渋滞。
困ったものです。。。
その影響で普通の道路も大混雑。レッスンから帰ってくる . . . 本文を読む
最近、やっと重曹を買ってみました。
試しにちょっとだけ使ってみたけれど、思ったより難しいです
もちろん食品にもなるくらいだから安全なのだけれど、スプレーにしたらノズルが詰まっちゃったし(泣)、掃除した後ちゃんと拭き取らないと、けっこう白い跡が残ってしまいます
もうちょっと上手く使いこなせるようになりたいな~。
そして同時期に買ってみた重曹の歯磨き粉。
これ、とってもいいです!!
泡立ちは無い . . . 本文を読む