goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

ガレージ。

2012-05-14 14:51:48 | チビ(日常)
いよいよ今週から、庭のガレージを大きくして防音室にする工事が始まります。
チビぱぱのドラムスタジオになるので、本人は大はりきり!!

今までガレージはがらくた倉庫になっていたので、ようやく昨日整理しました。
いるものはshed(物置小屋)へ。いらないものはtipへ。



tipへは、こうして自分でいらないものを持って行きます。
小さいものから大きいものまで。いらない洋服もリサイクルのところに入れればOK。
それから3年ほど前に買った自転車は、先週売りました。
以前チビぱぱが自転車で転倒して大けがをしたことがあったので、車道を走るのが怖くなってそれ以来乗っておらず。
地元の広告に出して、かなり値下げしてやっとの思いで売れました~。ほっ。



それから久しぶりにチビのご飯を買いに近くのペットショップへ。
小さなうさちゃん達がいましたよ



デグーも。


もこもこのモルモットも。


ボールも(?)


アザラシも。。


あっ間違えた、チビでした。


夜は久しぶりにトルコレストランへ。
このキャンドルランプがとても好きです


私はメインにチキンとポテトをトマトで煮たPatates Tavasi+ご飯。
辛くておいしかったです
トルコのお米は、日本やタイのものとまた違って、大きいけどパラパラしている感じ。



ごちそうさまでした~

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-05-16 23:45:53
片付けお疲れ様でした~。
チビぱぱさん、ドラム部屋ができるの楽しみですね。
ついに先日のドラムセットを思う存分かき鳴らせるんですね~。

トルコ料理美味しそう♪
お腹へってきちゃいました^^
トルコ米ってパサパサしてるんですね。
タイ米の大きい感じでしょうか?
食べてみたいなぁ。
返信する
コメント。 (さくら)
2012-05-16 23:47:48
ごめんなさい。

今のコメント私です。
返信する
さくらさんへ (チビまま)
2012-05-19 01:11:05
引っ越し以来触っていなかったので、思い切って捨てたものもありました。
でも、すっきりできてよかったです^^
今は家の中で練習用のエレキドラムを弾いているので、本物のドラムで練習できるのが楽しみなようです。

トルコ料理、とてもおすすめです。
私はラムはあまり好きではないけれど、豚肉以外ならチキンも牛肉もあるので、日本人にも合うと思います。
ご飯は大きめのパラパラご飯で、美味しかったです♪
返信する
ドラムスタジオ (ぽたん子)
2012-05-19 16:17:27
スタジオの完成、楽しみですね♪
新しいドラムセットにスタジオ、わくわくします

ペットショップ、相変わらず可愛いミニマル達が沢山。

そしてお家に帰れば可愛いアザラシがお出迎え(笑)

トルコのお米、食べた事がないので興味津々です。
そういえば、三大料理の一つなのにトルコ料理食べられるお店って少ない気がします。
…私もお腹空いた~
返信する
ぽたん子さんへ (チビまま)
2012-05-20 03:40:15
ありがとうございます♪
私はきっとあまり使わないので、チビぱぱだけがはしゃいでおります。。。
でも、今のエレキドラムでもけっこう家中に響くので、その音が無くなるのは嬉しいかも。なんて(苦笑)

いつもペットショップに行くのは、可愛いミニマル達を見るためかもしれません(笑)

ほんと、チビがアザラシの赤ちゃんに見えて仕方が無いです。

トルコのお米、美味しいですよ。
きっと東京ならどこかにトルコレストランありそうですよね☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。