今日は天気がよかったので、庭の草むしりと、お散歩。
見た目は暖かそうだけど、まだ肌寒いです。
そうそう、先日、虹を見ました♪
一瞬で消えてしまうけど、虹って夢がありますよね^^
それにしても、春ってなんだかいつも眠たいです。。。
チビなんて、寝そべりながらほうれん草(サラダ用)を食べてるし(笑)
. . . 本文を読む
イギリスもだいぶ暖かい日が続いています。
庭のクロッカスも水仙もつぼみがついてきました♪
こんな日は地元の海をお散歩。
白い砂がキレイです☆
公園でランチ。
あれれ、逆流しているカモ。
先日試しに始めてみたニコッとタウン。
毎日のんびりマイペースに楽しんでいます^^
そして、念願のニコペット、子猫を飼いました☆
はなちゃんです
さっそくごはんをあげたり、撫でたり抱っこした . . . 本文を読む
週末の記事をアップしようと思っていたら、あっという間に木曜日。。
最近、ますます時の流れが速くなり、ちょっと怖いです(苦笑)
日曜日、相変わらず天気はそんなによくなかったけれど、近くにある鯉の池、コイポンドへ歩いていきました。
ちょっと古くなったパンの切れ端を持って♪
思ったより鯉が見えにくかったです
かすかに見える大きな鯉。
すごい数のカモメたち。パンの取り合いをしていました。
. . . 本文を読む
我が家も今日クリスマスツリーを飾りました。
この時期ガーデンセンターではいろいろな大きさのもみの木が売られていて、迷った末に中くらいのものに決定
新鮮な木のいい香りがします。
それから、これから毎年使うことになるので、ちょっと奮発してデパートで飾りと電気も買ってきました。
お気に入りのハンドペイント。
チビはこの部屋には入ろうとしないので、抱っこして見せました^^
. . . 本文を読む
来年の7月に今のパスポートが切れるので、昨日ロンドンの日本大使館で更新してきました。
(来月の永住ビザ申請前がよかったので)
なんと、通常なら1週間してまた本人が取りにいかないといけないのですが、場所によっては遠方扱いとなって、その日の夕方に出来上がるシステムのようです。
そのためには朝10時半までに提出しないといけないので、6時10分過ぎのコーチ(長距離バス)に乗ってロンドンへ。
無事に受付けて . . . 本文を読む
夏の間やっているカフェでのバイト、だいぶ慣れてきました。
忙しいときは大変だけど、今までやってきたアルバイトの中では一番ストレスの少ない仕事かもしれません。
私はいつもこういう仕事は向いていないのか覚えが悪くて、自分も周りも大変なことが多いのですが。。。
お客さんもみんな礼儀正しいし、景色を楽しみに来ているので誰一人として急いでいなくて、ちょっとした会話を楽しんでいきます。
働いている人たちもみ . . . 本文を読む
久しぶりに晴れた土曜日、ピアノのレッスンもカフェでの仕事もなかったので、またお散歩しました。
以前にもご紹介した海辺へ続く細長い公園。
もともと昔はどなたかのプライベートの敷地だったようで、いろいろな木や花が沢山植えられています。
ベンチもいたるところにあって、本を読んだり、ぼーっとしたり、いろんな人がいます。
ここは尾瀬!?
ちょっとワイルドです(笑)
こんな記念碑も。
. . . 本文を読む
最近、カフェでアルバイトを始めました。
夏休みに入ってピアノの生徒さんたちはお休み中の人も多く、たまたま知り合いの日本人が一時帰国するので、その間ピンチヒッターで頑張ることになりました
よければその後も続けるかもしれませんが。
家から車で10分のところにある広い庭園の中にある眺めのいいカフェです。
この庭園は観光で来る人も多く、イタリア庭園や日本庭園もあり、歩いているだけでも癒されます。
ただ、 . . . 本文を読む
私が今住んでいる家の庭には、以前住んでいた人が植えた植物が沢山あります。
手入れをほとんどしていないのに、今年もキレイにバラが咲きました。
バスルームからの眺め。
近くで見るとこんな感じ。
分かりにくいけど、これはうすピンク色。
季節ごとに次々小さな花が咲いています。
ちなみに今、ほんの少しだけど野菜を育てています。
細長い形のミニトマト、赤ピーマン、そして唐辛子です。
実がなりま . . . 本文を読む
今日は私の住む海辺町を少し紹介します。
夏にはイギリス国内からも沢山の観光客が訪れるリゾート地です。
(ただし、夏でも海の水は冷たいので、私は泳ぎませんが)
家の近くにある細長い公園を歩いて行くと、30分ほどでわりと大きな街に出て、そのすぐ先がビーチです。
緑の中を歩いていると、あっという間に着いてしまいます。
小川に沿って。
リスさんもいます。
ひたすら歩きます。
街を過ぎて . . . 本文を読む