もみの木。 2009-12-13 09:33:34 | 風景 我が家も今日クリスマスツリーを飾りました。 この時期ガーデンセンターではいろいろな大きさのもみの木が売られていて、迷った末に中くらいのものに決定 新鮮な木のいい香りがします。 それから、これから毎年使うことになるので、ちょっと奮発してデパートで飾りと電気も買ってきました。 お気に入りのハンドペイント。 チビはこの部屋には入ろうとしないので、抱っこして見せました^^ きっと気に入ってくれたはず!? « 新チンチラ。 | トップ | ブラックベリー »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 もみの木 (ぽたん子) 2009-12-14 22:51:34 うわぁ、本物のもみの木だ~♪日本ではニセもみの木が定番ですが、さすがイギリスですね。それにしても、これで中くらいのサイズってことは「大」は相当な大きさなんでしょうね。ハンドペイントのくまさん、可愛いチビちゃんはもみの木の香り、好きかもしれないですね♪ 返信する ぽたん子さんへ (チビまま) 2009-12-15 02:50:25 ニセモノの木を使う人もいるみたいですが、やはりこちらでは本物の木が定番のようです。なんだか毎年勿体ないような気もしますが、やっぱり本物の木の感触はいい感じです^^飾りもピンキリでいろいろあるのですが、あまりごてごてしていない、丸っこい感じ(?)のものを集めてみました。チビもきっと、気に入るはずです♪ 返信する ツリー♪ (sakura) 2009-12-15 12:32:40 本物のもみの木なんですね~。本格的で素敵♪飾りもオシャレでどれも可愛いですね。ウチは去年ニセもみの木に、娘とダイソーに行って買ってきた飾りをいっぱい飾ったのですが、今年それをまた使おうと思ったら何やらびんぼ~くさいツリーになってしまいました^^;おまけにモコがかじるので、クリスマスはこれからというのに速攻クローゼットに帰っていきました(笑) 返信する sakuraさんへ (チビまま) 2009-12-15 17:59:26 こちらでは本物のもみの木が主流のようです。ただ、年末年始は何もしないので、その分日本はそちらが本番という感じですよね。年末年始は日本に戻るので、とても楽しみです♪ダイソーにも飾りが売っているんですね。さすがです。モコちゃんが齧ってしまうとは(笑)大きなおもちゃだと思ったのでしょうか。モコちゃんの手の届かないところに飾るしかないですね(笑) 返信する 素敵 (東京ファーム) 2009-12-17 18:58:52 お久しぶりです。素敵なツリーですね。私はなんかバタバタしてて、リースのみ飾ってます。でもやっぱりツリーはいいなあ。これから欲しいなあ。手作りペイントもあっていいですね。 返信する 東京ファームさんへ (チビまま) 2009-12-17 20:37:21 お久しぶりです。お元気ですか?ツリーは日に日に飾りが増えていっています(笑)でも、リースもいいですよね。私も来年は飾りたいです。年末年始は帰国する予定なので、今からとっても楽しみです!年越しそば、おせち、美味しいもの沢山食べたいです☆(って食いしん坊なのですが、、。) 返信する クリスマスツリー (YUU) 2009-12-24 16:02:04 大きいツリーですね家は飾っていませんそのかわりにサンタのはしごのぼりとファイブスターのイルミネーションを窓辺に飾りました笑。(旦那の希望で買いました)仕事から帰宅した時、寂しいとか言い出して笑。飾ろう飾ろうってそこらへんは少年っていうか子供だよね(可愛いから許そう)華やかでかわいいなあ♪飾りも独特な雰囲気があってクリスマスも終わるとすぐお正月ですね。。里帰りのご予定はあるんですか? 返信する YUUさんへ (チビまま) 2009-12-25 07:32:24 今年はけっこう手作りの飾りを買ったので、オリジナルな感じ(?)になりました。YUUさんの家も窓に飾り付けしているんですね。旦那さんも、やっぱり家がクリスマス気分だと嬉しいのでしょうね^^今年はクリスマス後に帰国して、お正月をのんびり日本で過ごす予定です。待ち遠しいです☆ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日本ではニセもみの木が定番ですが、さすがイギリスですね。
それにしても、これで中くらいのサイズってことは「大」は相当な大きさなんでしょうね。
ハンドペイントのくまさん、可愛い
チビちゃんはもみの木の香り、好きかもしれないですね♪
なんだか毎年勿体ないような気もしますが、やっぱり本物の木の感触はいい感じです^^
飾りもピンキリでいろいろあるのですが、あまりごてごてしていない、丸っこい感じ(?)のものを集めてみました。
チビもきっと、気に入るはずです♪
本格的で素敵♪
飾りもオシャレでどれも可愛いですね。
ウチは去年ニセもみの木に、娘とダイソーに行って買ってきた飾りをいっぱい飾ったのですが、今年それをまた使おうと思ったら何やらびんぼ~くさいツリーになってしまいました^^;
おまけにモコがかじるので、クリスマスはこれからというのに速攻クローゼットに帰っていきました(笑)
ただ、年末年始は何もしないので、その分日本はそちらが本番という感じですよね。
年末年始は日本に戻るので、とても楽しみです♪
ダイソーにも飾りが売っているんですね。
さすがです。
モコちゃんが齧ってしまうとは(笑)
大きなおもちゃだと思ったのでしょうか。
モコちゃんの手の届かないところに飾るしかないですね(笑)
素敵なツリーですね。
私はなんかバタバタしてて、リースのみ飾ってます。
でもやっぱりツリーはいいなあ。
これから欲しいなあ。
手作りペイントもあっていいですね。
ツリーは日に日に飾りが増えていっています(笑)
でも、リースもいいですよね。
私も来年は飾りたいです。
年末年始は帰国する予定なので、今からとっても楽しみです!
年越しそば、おせち、美味しいもの沢山食べたいです☆(って食いしん坊なのですが、、。)
大きいツリーですね
家は飾っていません
そのかわりにサンタのはしごのぼりとファイブスターのイルミネーションを窓辺に飾りました笑。(旦那の希望で買いました
仕事から帰宅した時、寂しいとか言い出して笑。飾ろう飾ろうって
華やかでかわいいなあ♪飾りも独特な雰囲気があって
クリスマスも終わるとすぐお正月ですね。。
里帰りのご予定はあるんですか?
YUUさんの家も窓に飾り付けしているんですね。
旦那さんも、やっぱり家がクリスマス気分だと嬉しいのでしょうね^^
今年はクリスマス後に帰国して、お正月をのんびり日本で過ごす予定です。
待ち遠しいです☆